河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 16401~16420件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
ミステリー劇場 25の斬新トリックを愉しむ推理ゲーム
若桜木 虔 著
スリリングで難解な25の殺人事件があなたの挑戦を待ち受ける。今までにない斬新なトリック、ハイテク生活機器を利用したトリックなど、ミステリーの殻を打ち破ったストーリーにハラハラドキドキの連続。
定価513円(本体466円)
×品切・重版未定
「なぜ?」がわかる博学BOOK 4 心理のふしぎ篇
素朴な疑問探究会 編
恋をすると、なぜ胸が痛む?なぜ、パチンコにハマっちゃう?自分でもわからない未知の“私”に出会える本。
生命進化の鍵はウイルスが握っていた ここまで見えてきた進化の謎
中原 英臣/佐川 峻 著
「生物の進化はウィルスによって起こる」|?|?ダーウィンの進化論に異を唱え、斬新な「ウィルス進化論」を提唱する著者が、最新の進化の科学をわかりやすく解説、遺伝子と生命進化の神秘に迫る!
定価734円(本体667円)
プレッシャーに強くなる方法 あなたはなぜ、ここ一番でアガってしまうのか
岡本 正善 著
人前でスピーチする、面接や試験を受ける?日々、私たちを襲うさまざまな「プレッシャー」。気鋭のメンタルトレーナーが、その正体と克服法を解説、あなたの潜在能力を100%引き出します!
趣味・実用・芸術
新・木谷道場入門【全10巻】
攻めの法則 ワンランク上の攻め
小林 覚 著
《中盤戦の死活をめぐる急所を掘り下げ、薄みを突く力をつけます》
定価1,388円(本体1,262円)
日本文学
貧乏自慢
立松 和平 著
貧しい生活を経て流行作家になるまでの自伝「活字を食べる」をはじめ奥さんとの駆け落ち婚、老犬ポチや愛猫けいのことなど、毎日新聞、週刊読売等に連載した好エッセイを収める。
定価1,980円(本体1,800円)
外国文学
ユートピアへの手紙 世界文学からの20の声
沼野 充義 編著 S・レム/オクジャワ/シニャフスキー 著
S・レム、オクジャワ、シニャフスキー、ソクーロフ――“未来以降”の世界から届いた日本人への20の手紙=メッセージ。各書簡に沼野充義による解題を付し、世界文学の〈現場〉をガイド!
定価2,640円(本体2,400円)
ノンフィクション
薔薇の鬼ごっこ
末永 直海 著
キャバレーを舞台に、かりそめの花園に蝟集する男たちと追いつ追われつのゲームを繰りかえすホステスたちの心の内側を、自らの体験をもとに描く。第三回蓮如賞優秀作。
定価1,100円(本体1,000円)
楽園に帰ろう
新妻 香織 著
第3回蓮如賞優秀作。あの「浦島太郎伝説」はやはり真実だった! アフリカの聖なるパワーと言われる“水中世界”を求めて旅した、355日にわたる女性一人の大陸横断記。梅原猛氏絶賛!
定価1,320円(本体1,200円)
いかさまトランプ師の冒険
ジャン・ジオノ 著 酒井 由紀代 訳
その日暮らしの放浪生活を送る私と、神がかり的ないかさまトランプで金儲けをする嘘つき男が織りなす《友情》の物語。喜劇的劇場世界の裏から、人間のあり方に深く問いかける感動作。
定価2,200円(本体2,000円)
哲学・思想・宗教
図説 エジプトの神々事典
ステファヌ・ロッシーニ/R・シュマン=アンテルム 著 矢島 文夫/吉田 春美 訳
古代エジプト人の文化や精神風土と密接に結びついた79柱の神々を精密な絵姿で示し、その外観、信仰、同族関係、役割、神話について詳述。付・「用語集」「神聖動物誌」「ノモス(諸国誌)」
定価2,860円(本体2,600円)
児童書
ものがたりうむ
ものがたりうむ 第1期
『ものがたりうむ』第1巻~第10巻 セット
定価10,280円(本体9,345円)
オーロラ交響曲の冬
山口 泉 著
19××年、ユーラシア大陸のある国で放射能を浴びた子供たちが日本にやってきた。6年2組の月森・銀林・若杉ら「オリオン交響楽団」のかなでる祈りのメロディに、はたして平和はくるのだろうか。
定価1,078円(本体980円)
歴史・地理・民俗
「花」が語る日本史
森谷 尅久 著
空前のガーデナーブームにわいた大江戸花事情。歴史をいろどり、日本人の美意識を育んでくれた「花」のプロたちを主役に描く、初めての花と日本人のものがたり。写真多数。
定価1,923円(本体1,748円)
お茶の巡礼 ローマ・アッシジ・リスボン
ピーター・ミルワード 著 金子 一雄 訳
日本の茶道は、キリスト教のミサに似ている! 在日40年余の知日家、カトリック司祭であり英文学者である著者が、この発見をヨーロッパの聖地を旅して検証。素晴しい心と文化の旅路。
KAWADEジャストブックス
新職人しか生き残れない 2010年問題への提言
山本 雄二郎 著
時短や会社人間からの脱出という通り一ぺんの価値観が、ますますビジネスマンの人生を苦しくしています。「働きがい」とは「生きがい」そのものです。
定価1,540円(本体1,400円)
澁澤龍彦翻訳全集 【全15巻・別巻1】
澁澤龍彦翻訳全集 3 1957~58年
澁澤 龍彦 訳 巖谷 國士/種村 季弘/出口 裕弘/松山 俊太郎 編
クラウス「かも猟」/トロワイヤ「共同墓地」/デスノス「エロチシズム」/サド「悲惨物語」/フェリイ「支那の占星学者」
定価7,480円(本体6,800円)
×品切
ガラスの愛
稲葉 真弓 著
男は少年を切りきざみ、金魚鉢に入れて呟いた。「君は永遠に私のものだ――」実際に起きた猟奇殺人事件をモデルに、少年愛に走った男の倒錯した性を描き、極限の愛を浮彫りにした衝撃長篇!
定価1,375円(本体1,250円)
モームの部屋 旅の物語
村松 友視 著
文豪モームが愛したラッフルズ・ホテル78号室。そこは、現実をすべて夢に変えてしまう幻想の空間。異郷の地に出逢う恋人たちの愛の行方をあふれる旅情で描くエキゾティックな9つの物語。
定価1,705円(本体1,550円)
南仏のトリュフをめぐる大冒険
ピーター・メイル 著 池 央耿 訳
世界中のグルメが舌なめずりする珍味トリュフの人工栽培の秘法をめぐる、追いつ追われつの争奪戦。プロヴァンス、リビエラ、モナコを舞台にした、贅沢なヴィンテージ・ロマン。
定価1,760円(本体1,600円)