検索結果

22695件中 1838118400件を表示 | 表示件数   件

恋愛論は欲しくない

日本文学

恋愛論は欲しくない

恋について悩むより、いつでも恋をしていたい!恋愛論過多の時代に、有りのままの恋を綴り、甘くて、キモチよくって、官能的な、極上のエッセイ&ノベル。

  • 単行本 / 232頁
  • 1991.09.13発売
  • ISBN 978-4-309-00718-2

定価1,068円(本体971円)

×品切・重版未定

詳細を見る
月刊 マックライフ 10月号   38
  • 雑誌 / 0頁
  • 1991.09.13発売

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アポクリファ

日本文学

アポクリファ

うわさ、オタク論、都市伝説――様々な会話のかわされるパソコン通信を完全再現。虚構と現実の間でゆらぐ人間関係を見事に描いた、バーチャル・リアリティの世界のラブ・ストーリー。

  • 単行本 / 204頁
  • 1991.09.11発売
  • ISBN 978-4-309-00723-6

定価1,495円(本体1,359円)

×品切・重版未定

詳細を見る
白月夜

芸術・芸能

白月夜

海を空を、そして何よりも人間的本性で少女を描きつづける宮トオルの第一画集。その独特の心象風景は、世代をこえた幅広い支持を得ている。小論・栗田勇、立松和平、詩・白石かずこ。

  • 単行本 / 72頁
  • 1991.09.11発売
  • ISBN 978-4-309-26154-6

定価4,165円(本体3,786円)

×品切・重版未定

詳細を見る
神殿レプリカ

日本文学

神殿レプリカ

死の密儀を司る〈夜の王〉とは誰か――妖しい闇の力で近代を切り裂く表題作はじめポエジーと物語性の中に変幻の予兆をみなぎらせた作品五篇を集める。新たな境地をひらく待望の作品集。

  • 単行本 / 226頁
  • 1991.09.09発売
  • ISBN 978-4-309-00711-3

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夜明けの桃

日本文学

夜明けの桃

稲葉 真弓

“またきっと会える。千年もたてば――”水に揺蕩う透明な情景、流れ行く時。過ぎ行くものと残るものとのあえかな交歓を、あふれる感性で描き出した注目の新詩集。

  • 単行本 / 112頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-00716-8

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
俳枕(東日本)
  • 河出文庫 / 368頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-40318-2

定価844円(本体767円)

×品切・重版未定

詳細を見る
俳枕(西日本)
  • 河出文庫 / 368頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-40319-9

定価844円(本体767円)

×品切・重版未定

詳細を見る
秘本・世界生玉子

秘本・世界生玉子

橋本 治

“関係としての性愛”のあらゆる側面をとりあげ、空虚な時代を支配するセクシュアリティの隠された本質を暴く、最も過激な、セックスについての本。『桃尻娘』と並行して書かれた橋本治の原点をなす書。

  • 河出文庫 / 392頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-40320-5

定価769円(本体699円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アメリカン・ビート 1

〔アメリカン・コラム・コレクション〕

アメリカン・ビート 1

ボブ・グリーン 著 井上 一馬

  • 河出文庫 / 280頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-46084-0

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アメリカン・ビート 2

文庫・新書

〔アメリカン・コラム・コレクション〕

アメリカン・ビート 2

ボブ・グリーン 著 井上 一馬

アメリカン・コラムの一級品、「アメリカン・ビート」のpart2。ボブ・グリーンのコラムを読む喜びと感動を再び――待望の第2弾。「夜の電話」「十五歳」「ロックがすべて」など傑作コラムを満載。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-46085-7

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
インドの顔

文庫・新書

〔生活の世界歴史〕

インドの顔

辛島 昇奈良 康明

  • 河出文庫 / 424頁
  • 1991.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-47215-7

定価935円(本体850円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東洋人の悲哀

外国文学

東洋人の悲哀
周作人と日本

魯迅の実弟で日本と深い関わりを持つ大作家でありながら、文化大革命のさなかに不遇のまま没した周作人を捉え直し、立体的な視点から近代中国、日本を論じた注目の考察!

  • 単行本 / 380頁
  • 1991.08.30発売
  • ISBN 978-4-309-00705-2

定価4,165円(本体3,786円)

×品切・重版未定

詳細を見る
予定不調和

日本文学

予定不調和
境界の小説

宇野 邦一

ベールイ、カフカ、ジュネ、セリーヌ、ムージルらの言葉の襞にわけいる中から、境界の移動、権力の形成と消滅、そして小説と世界をめぐる思考の海図を描き出す、ラディカルな長篇エッセイ。

  • 単行本 / 192頁
  • 1991.08.30発売
  • ISBN 978-4-309-00712-0

定価2,030円(本体1,845円)

×品切・重版未定

詳細を見る
天保期、少年少女の教養形成過程の研究

歴史・地理・民俗

天保期、少年少女の教養形成過程の研究

吉田いとと弟・元次郎。上州桐生の機屋の子供2人は江戸の国学者に預けられ、教養、躾を学ぶ。江戸期の子供の成長過程を、厖大な書簡資料を駆使して克明に再現、歴史学未踏の領域を拓く。

  • 単行本 / 408頁
  • 1991.08.30発売
  • ISBN 978-4-309-22206-6

定価5,233円(本体4,757円)

×品切・重版未定

詳細を見る
伝記

リルケ全集

伝記

W・レップマン 著 小松原 千里小島 衛田口 義弘

リルケ――生涯と作品

  • 単行本 / 684頁
  • 1991.08.30発売
  • ISBN 978-4-309-61090-0

定価12,815円(本体11,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マンガ近松名作集

日本文学

マンガ日本の古典

マンガ近松名作集

高野 敏夫 岸田 恋

歌舞伎に、浄瑠璃に、演じつがれ、語りつがれた、けんらんたる近松の世界。「曽根崎心中」「国性爺合戦」など、世話物から時代物まで、希代の戯曲作家の精髄に、入魂の筆致で描き迫る。

  • 単行本 / 312頁
  • 1991.08.29発売
  • ISBN 978-4-309-00706-9

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
義経伝説

日本文学

義経伝説

橋本 治

「桃尻娘」「枕草子」「窯変源氏物語」につながる作家の第一歩。現代の「義経千本桜」をめざした、抱腹絶倒、パンクな世話物。義経が田中角栄に変身する有為転変のドラマ、全三幕。

  • 単行本 / 324頁
  • 1991.08.29発売
  • ISBN 978-4-309-00709-0

定価1,923円(本体1,748円)

×品切・重版未定

詳細を見る
魅惑者

外国文学

魅惑者

ウラジーミル・ナボコフ 著 出淵 博

妖しくめくるめくナボコフの魔術的世界。現代世界文学の傑作「ロリータ」の原型とされ、長らく存在のみ知られ未発表のままだった幻の問題作をついに刊行。「ロリータ」に劣らぬ衝撃作。

  • 単行本 / 214頁
  • 1991.08.29発売
  • ISBN 978-4-309-20158-0

定価2,030円(本体1,845円)

×品切・重版未定

詳細を見る
美人研究

哲学・思想・宗教

美人研究
女にとって容貌とは何か

絵画や音楽や自然の美については語り尽くされてきたのに、「美人」の意味と価値は排除され抑圧されてきた。その美人意識を直接とりあげ、美人の自己史と内面にせまるレポート。

  • 単行本 / 248頁
  • 1991.08.29発売
  • ISBN 978-4-309-23020-7

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る