河出書房新社
河出の本を探す
22695件中 18461~18480件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】
南方マンダラ
南方 熊楠 著 中沢 新一 編
歿五十年を経て、巨大な風貌をあらわしはじめた南方熊楠。日本人の可能性の極限を拓いた巨人の中心思想=南方マンダラを解き明かす。中沢新一の書き下ろし解題を手がかりに熊楠の奥深い森に分け入る。
定価1,320円(本体1,200円)
×品切・重版未定
〔生活の世界歴史〕
黄土を拓いた人びと
三田村 泰助 著
複雑な中国史を再構築し、明代の日常生活を子細に検証する事によって、中国の南北文化差、支配原理、都市と農村生活の実相、革命と反乱の土壌、雅と俗の思想、女性の一生など現代に至る中国的性格を撃つ。
定価935円(本体850円)
日本合戦史 上
日本の歴史はまた「合戦の歴史」でもある。日本歴史の権威が全国の古戦場を丹念に歩き、神武帝の東征から幕末維新の動乱まで、歴史のドラマと真実を描く。歴史を読む醍醐味は「合戦」に尽きる!
定価524円(本体476円)
日本合戦史 下
日本の歴史はまた「合戦の歴史」でもある。日本史学の権威が全国の古戦場を丹念に歩き、神武帝の東征から幕末維新の動乱まで、歴史のドラマと真実を描く。歴史を読む醍醐味は「合戦」に尽きる!
日本文学
ロンドンの夏目漱石
漱石はロンドンで本当にノイローゼになったのか? 当時の英国での生活を新聞、雑誌等あらゆる史料を駆使して詳細に再現、漱石が近代というものに早々と見切りをつけた思考の足跡を描く。
定価2,030円(本体1,845円)
歴史・地理・民俗
連 対話集
田中 優子 著
江戸ブームの仕掛け人である著者の第一対談集。橋本治、荒俣宏など13人の多彩なゲストを迎え、くり広げられる、連句の座にもジャズのセッションにも似た、白熱する対話の“場”。
趣味・実用・芸術
配色デザイン・シリーズ
インテリア配色事典
渋川 育由/高橋 ユミ 著
部屋の配色はどうしたらいいのか。床、壁、ベット、カーテン、その他備品をイラストで示し、モダン、カントリー、クラシック、ロマンなど基本的な配色ポリシーに基づいて示すマニュアル。
定価1,388円(本体1,262円)
野苺の首飾り
十六歳の恋と結婚は一生を貫ぬけるか。貧困、病い、不倫と二人の愛の行く手に立ちふさがる試練を乗りこえて生きさせた力は、無心に野苺と遊ぶ子どもたちの愛。天草を舞台にした感動小説。
定価1,923円(本体1,748円)
鎌倉武士物語
今野 信雄 著
源頼朝と義経・範頼兄弟の葛藤。北条氏の陰謀の前に次々と散る名門武家。新たな信仰を説く僧たち。足利氏と新田氏の角逐。武士の都を舞台にくりひろげられた治乱興亡の跡をたどる歴史紀行。
リルケ全集
詩集 4
完成詩(1906?1926年)/ドゥイノの悲歌
定価12,815円(本体11,650円)
追悼 野間宏
文藝編集部 編
戦後文学・戦後思想の巨人の全業績を、あらゆる角度から検証しつつ、強靭な批判精神と豊かな実験性にみちた<同時代人・野問宏>を浮彫りにする注目の特集。戦後文学ファン必読の書。
定価1,602円(本体1,456円)
同時代の女性歌集
最後から二番目のキッス
〈降るまえの雨の匂いに思いつく今夜が最後のくちづけの場所〉――新鮮な感受性を武器に、時代の中の男女、少女たちの生きゆく光景を素材に、世紀末から“明日”へと向かう〈予感〉の歌集。
定価1,282円(本体1,165円)
ナグネタリョン
李 正子 短歌
〈靴ぬぎてひとりたたずむすすき野のむこうは祖国ふりむけば日本〉 在日韓国人二世として生を享け、宿命的な生き難い場所で短歌に“生の表現”を託した女性の、魂の底からの作品を収録。
「血液型と性格」の社会史
松田 薫 著
B型の血液は劣性であるとした白人優性の差別思想の歴史をひもときながら、昭和初年、日本の学界をまきこんでブームを引き起こした学術的騒動とその底に眠る日本的精神風土を痛烈に描く快作。
世界のホテル【全6巻】
アーバン・ホテル 1
桐敷 真次郎/岸川 惠俊
[アメリカ編]巨大都市ホテル、空港ホテル、アーバン・リゾート・ホテルなど
定価13,670円(本体12,427円)
一休宗純
土岐 信吉 著
貴種に生まれながら、時の権力者と対峙し、髑髏を手にあらゆる人々に平等を説いた一休宗純。動乱の中世を生きた“風狂”の傑僧の生涯を描き切った待望の書き下し長編歴史小説第二弾。
駆ける密書
信長の死を伝える光秀の密使は、なぜ毛利側ではなく秀吉の陣営に迷い込んだのか? 大胆な着想で、歴史の闇を駆け抜けた無名の庶民を照らし出し日本史の謎を推理検証する大型新鋭の意欲作。
月刊 マックライフ 6月号 34
コミック
カワデ・パーソナル・コミックス
幼稚大先生タケマン
QBB/久住 昌之/久住 卓也 著
プチクー、ピンギンギンギンと奇声を発しながら画面せましと大活躍するへんな小学生タケマン。久住昌之・久住卓也の協力QUSUMI BROS. BRANDがおくるニューヒーロー。
定価1,046円(本体951円)
芸術・芸能
文様事典シリーズ
イギリス文様事典
頭川 みどり 著
イギリスの文様の歴史の中で最も早くから見られるケルト文様、インドから伝わり独特の発展をとげたペーズリ文様、なじみ深いタータン文様など、人々の生活に根ざした文様を集める。