河出書房新社
河出の本を探す
4875件中 2341~2360件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
異形にされた人たち
塩見 鮮一郎 著
差別・被差別問題に関心を持つとき、避けて通れない考察をここにそろえる。サンカ、弾左衛門から、別所、俘囚、東光寺まで。近代の目はかつて差別された人々を「異形の人」として、「再発見」する。
定価858円(本体780円)
△3週間~
神曲 煉獄篇
ダンテ 著 平川 祐弘 訳
定価1,078円(本体980円)
○在庫あり
〔禁じられた性体験〕
禁じられた性体験〔近親相姦〕告白集 1
月刊『ホームトーク』編集部 編 桑原 茂一 監修
本書は、人倫にもとる破廉恥行為としてタブー視される近親間(父と娘、母と息子、兄と妹など)の性交渉の体験告白手記を集めたもので、性描写のみならず複雑な心理状態までもが赤裸々に綴られた貴重な記録
定価660円(本体600円)
×品切・重版未定
足の指の変形が、体をこわす―― 「足の指」まっすぐ健康法 体の不調がみるみる消える!
松藤 文男/今井 一彰 著
定価792円(本体720円)
鉄ちゃん、鉄子の面白すぎる鉄道雑学の旅
慶應義塾大学鉄道研究会 編
首都圏を走る私鉄の過密ダイヤはどうやって作られている? ……など鉄道世界の面白ネタを凝縮した鉄道雑学の決定版!
定価565円(本体514円)
海外旅行「知らなかった」ではすまされない話 各国の観光地には「エッ!」と驚く“禁止事項”がいっぱい!!
ロム・インターナショナル 編
日本の常識で振る舞うと、一転“お縄”になる国や場所がある! ガイドブックには載ってない世界の(珍)法律を紹介!
人体の驚異![耳と声と音]の謎と不思議 録音した自分の声が、ヘンな声に聞こえるのはどうして?
ライフ・サイエンス研究班 編
医師が診察するさい、患者の胸をトントンして何がわかる? ……など、音や声の不思議から人体の謎を読み解く!
ディズニー
ディズニープリンセス
ディズニープリンセス あそびブック ドリーム
3種類の音が鳴る「ときめきジュエリーボックス」とキラキラシールが付いてます! ディズニープリンセスたちのぬりえ、おりがみ、もじあそび、おはなしなど、楽しいあそびが盛りだくさん。
定価922円(本体838円)
浮世断語
三遊亭 金馬 著
明快でわかりやすく、抱腹絶倒の芸風で一世を風靡した昭和の大名人金馬。大知識人でもあった師匠の、落語に関する造詣と、その時代の世態風俗をあまさず綴った落語読み物の真打ち登場。帯推薦・立川談志。
定価836円(本体760円)
都市のドラマトゥルギー 東京・盛り場の社会史
吉見 俊哉 著
「浅草」から「銀座」へ、「新宿」から「渋谷」へ――人々がドラマを織りなす劇場としての盛り場を活写。盛り場を「出来事」として捉える独自の手法によって、都市論の可能性を押し広げた新しき古典。
定価1,320円(本体1,200円)
△重版中
巷談 本牧亭
安藤 鶴夫 著
有名な講談席「本牧亭」を舞台に、芸人たちや周辺の人びとの悲喜こもごもを鮮やかな筆致で描いた安藤鶴夫の代表作で、昭和三十八年度直木賞作。生誕百年を記念して、貴重な名作復活!
定価990円(本体900円)
ヘタな人生論より葉隠 あなたの生き方に明快な答えを出してくれる本
本田 有明 著
武士道といふは死ぬ事と見付けたり――この精神が平和な江戸中期には危険思想とみなされた『葉隠』。だがそれは同書の一断面にすぎない。そこには人生や仕事など様々な局面で道しるべとなる教えがあった!
定価704円(本体640円)
花のノートルダム
ジャン・ジュネ 著 鈴木 創士 訳
神話的な殺人者・花のノートルダムをはじめ汚辱に塗れた「ごろつき」たちの生と死を燦然たる文体によって奇蹟に変えた希代の名作にして作家ジュネの獄中からのデビュー作が全く新しい訳文によって甦る。
〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕
体験告白・性の秘話 5 アブノーマル
サンケイスポーツ文化報道部 編
妻が浮気したら貴方ならどうなる? 私の場合は、異常なほどの興奮が……クローゼットの中から覗いている私の眼前で、妻とその男はまるで恋人同士のように延々とキスを……異常な愛情の男女の物語、全十篇
定価638円(本体580円)
ものごとに動じない人の習慣術 タフで、しなやかな心を育てるために――
菅原 圭 著
血液型比べてビックリ!その人の人間性が見える本 これ一冊で4タイプの人間の“思考と行動”に納得!
夢プロジェクト 編
A・O・B・ABの違いを、百のテーマで完全解明! 血液型を知ることは、もはや人づき合いの基本のキです!
怨霊と呪いの日本史 この国には魔界と魔物が存在する
山口 敏太郎 編
死後に天狗の魔王となって日本中に騒乱を巻き起こした上皇がいた……など、呪いや祟りが渦巻く日本史の闇を探訪!
驚いちゃいけない! セレブの常識・非ジョーシキ 「プラチナ」と「ホワイトゴールド」の違い、言えますか?
博学こだわり倶楽部 編
ブランド、グルメ、芸術、マナー……“本物”はここが違う! 知ってるだけで鼻高々な“ハイソな雑学”を伝授!
軍師 直江兼続
坂口 安吾 他著
履き忘れたもう片方の靴
大石 圭 著
僕は、ヒムロという男の奴隷になった――意志を持たないという意志を持つ少年ヒカル。やがて彼はどの女よりも美しい乳房とペニスを持った完璧な両性具有者になる。選考委員を震撼させた衝撃の文藝賞佳作。
定価550円(本体500円)