河出書房新社
河出の本を探す
4841件中 2341~2360件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
澁澤龍彦 書評集成
澁澤 龍彦 著
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
〔官能アンソロジー〕
未亡人の秘唇
鳳 春紀/館 淳一/由紀 かほる 著
「旦那に死なれて溜まってんだろう? もっとお汁を出してみな」菅谷はぐちゃぐちゃと音を立てながら結衣の花芯を責め……。悲しみにくれながらも熟れた体の疼きを止められない未亡人たち。ハード官能競作
定価682円(本体620円)
鉄道地図の謎から歴史を読む方法 明治以降、鉄道は日本をどう変えたのか――
野村 正樹 著
定価792円(本体720円)
やっぱり激動の25年が一番おもしろい! 幕末・維新の日本史が2時間でわかる本 例えば「大政奉還」は本当に龍馬のアイデアだったのか?
歴史の謎を探る会 編
幕末・維新という日本史上類のない濃密すぎる激動期を、歴史人物たちの活躍と素顔、時代の流れという観点から解説!
定価565円(本体514円)
頭がいいゴルファー悪いゴルファー 確実にスコア・アップを約束する本!
ライフ・エキスパート 編
練習からラウンドでのショット、パッティング、メンタル面、道具にいたるまで、この“教え”で確実にスコアが伸びる!
定価748円(本体680円)
○在庫あり
私たちより外国人のほうが、よく知っている?! 世界を股にかけた凄い日本人がいた! 例えば、あのリンカーンと握手をしたただひとりの日本人を知っていますか?
博学こだわり倶楽部 編
信念を胸に、世界で活躍した先人たちの知られざる業績と波乱の人生! 日本人であることに、勇気と自信がもてる本。
落語うんちく事典
湯川 博士 著
落語の題材、登場人物、場所、行事、習慣など、そこに描かれるさまざまな事物・風俗の背景を五十音順に項目別に並べて掘り下げる。江戸の社会の実際を隅々まで探る、民俗学風味のオリジナル読み物。
アブサンの置土産
村松 友視 著
定価627円(本体570円)
弾左衛門の謎
塩見 鮮一郎 著
江戸のエタ頭・浅草弾左衛門は、もと鎌倉稲村ヶ崎の由井家から出た。その故地を探ったり、歌舞伎の意休は弾左衛門をモデルにしていることをつきとめたり、様々な弾左衛門の謎に挑むフィールド調査の書。
定価924円(本体840円)
暗い旅
倉橋 由美子 著
恋人であり婚約者である“かれ”の突然の謎の失踪。“あなた”は失われた愛を求めて、過去への暗い旅に出る――壮大なる恋愛叙事詩として文学史に残る、倉橋由美子の初長篇。
定価814円(本体740円)
僕って何
三田 誠広 著
田舎から上京し、学園紛争真っ只中の大学に入学した僕。何も知らない母親っ子の僕が、いつの間にかセクトの争いや内ゲバに巻き込まれ、年上のレイ子と暮らすことになる……。芥川賞受賞の永遠の青春小説。
定価649円(本体590円)
涙が出るほどいい話 第5集 あのときは、ありがとう
「小さな親切」運動本部 編
〔告白手記・秘められた性体験〕
告白手記・秘められた性体験 7 満たされない身体
月刊『ホームトーク』編集部 編 桑原 茂一 監修
〈耳元で「直に触ってもいいですか?」とささやきTシャツの中に手を滑り込ませ、ブラのホックを外してしまいました〉――夫とは全く違う愛撫に、気が遠くなる程の快感を覚える人妻。赤裸々な告白全八篇。
定価704円(本体640円)
日本人なら身につけたい江戸の「粋」 “野暮な奴”“不粋な奴”と笑われないために――
植月 真澄 著
永訣の朝 樺太に散った九人の逓信乙女
川嶋 康男 著
知ってビックリ!船の大疑問 例えば“ま横にすすめるクルーズ船”の驚きの仕組みとは?
謎解きゼミナール 編
鋼鉄の重たい船が水上に浮かぶメカニズムとは? など、船と航海、船員に関する素朴な疑問に答えるオモシロ雑学本!
あなたの世界認識は間違いだらけ―― 「世界」を見る目が変わる本 例えば、銃の所持率No.1はアメリカだと思ってはいませんか?!
ロム・インターナショナル 編
国土や国民の気質、日常生活、文化・レジャー、戦争・犯罪、健康・医療まで、世界の仰天(秘)データに驚かされる本!
裁判長ッ!この身近な珍事件をどう裁きましょう? これって有罪?それとも無罪? たとえば、大災害のとき、他人を助けず自分だけ逃げたら罪になるってホントですか?!
裏口入学がバレたら、その学生は犯罪者になる? など、微妙な疑問にズバリ答える。おカタい法律がやさしくわかる!
ヘタな人生論より「寅さん」のひと言 人間にとって本当に大切なものって、なんだろう?
吉村 英夫 著
日本映画史上に燦然と輝く「男はつらいよ」。家族、仲間、愛、別れ、そして生きることとは何かを、寅さんが温かく、ときに厳しく教えてくれる。私たちの心に永遠に残り続ける寅さんの名セリフを紹介する!
現代語訳 江戸怪異草子
浅井 了意 著 富士 正晴 訳
定価726円(本体660円)