河出書房新社
河出の本を探す
4875件中 2421~2440件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
古代文明と気候大変動 人類の運命を変えた二万年史
ブライアン・フェイガン 著 東郷 えりか 訳
人類の歴史は、めまぐるしく変動する気候への適応の歴史である。二万年におよぶ世界各地の古代文明はどのように生まれ、どのように滅びたのか。気候学の最新成果を駆使して描く、壮大な文明の興亡史。
定価1,045円(本体950円)
×品切・重版未定
〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕
体験告白・性の秘話 4 女たちの告白
サンケイスポーツ文化報道部 編
〈つつましく操を守って生きてきたのに、本当は淫乱なのかしら? ……ああ、したい。身体が反応しちゃう〉……抑えていた欲望を突きはなつエネルギーが内在する、女たちの生の告白、全十篇。
定価638円(本体580円)
日本人なら身につけたい品性がにじみ出る言葉づかい 人間関係を円滑にする温かくて美しい日本語がある
菅原 圭 著
定価792円(本体720円)
無関心では、すまされない石油気になる大疑問 そもそも「原油価格」は誰がどう決めているの?
社会情報リサーチ班 編
原油価格の高騰でガソリンや食品が値上がりし、私たちの日常に大きな影響が……。そんな石油の現状と未来を解く必読書。
定価565円(本体514円)
面白いほどよくわかるびっくり仰天の人体解剖学 「脾臓」って、どこにあって何をしている臓器なの?!
ライフ・サイエンス研究班 編
体毛の長さがまちまちなのはなぜ? ……など、カラダの内外をミクロの視点で探究。人体の仕組みと能力に驚く!
言えないと恥ずかしい「決まり文句」勉強帖 こんな時には、この“お決まりフレーズ”を使いなさい!
人生の達人研究会 編
社会人に必須の「紋切り型」の言い回しを、使い方と共に徹底教授。ビジネスシーンで不可欠の大人の会話力が身につく!
そりゃもう、スゴイの何のって! 江戸の性生活夜から朝まで Hな春画を買い求めた、おかみさんたちの意外な目的とは?
歴史の謎を探る会 編
「大奥の女性は性欲をどう満たしていた?」……など性風俗からベッドテクニック、有名人の下半身事情がてんこ盛り!
この方法を知ったら―― この方法を知ったらあなたの脳は冴えまくる! どんどんクリアな頭になっていくのが、実感できる本
ライフ・エキスパート 編
脳にダイレクトに揺さぶりをかけて覚醒させ、「冴える脳」「若々しい脳」に! 仕事や勉強の能率がグンと高まる本。
銀行あなたが知りたいここだけの話 外資系銀行のサービスって、日本の銀行とどう違うの?
現代ビジネス研究班 編
身近なのに、実態がよくわからない銀行。その知られざるサービスや仕事の実態など、素朴な疑問や不思議に答えます!
人間はどこまで耐えられるのか
フランセス・アッシュクロフト 著 矢羽野 薫 訳
死ぬか生きるかの極限状況を科学する! どのくらい高く登れるか、どのくらい深く潜れるか、暑さと寒さ、速さなど、肉体的な「人間の限界」を著者自身も体を張って果敢に調べ抜いた驚異の生理学。
定価1,210円(本体1,100円)
△3週間~
刑事 雪平夏見
アンフェアな月
秦 建日子 著
赤ん坊が誘拐された。錯乱状態の母親、奇妙な誘拐犯、迷走する捜査。そんな中、山から掘り出されたものは? ベストセラー『推理小説』(ドラマ「アンフェア」原作)に続く刑事・雪平夏見シリーズ第二弾!
定価660円(本体600円)
○在庫あり
KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ
黒死館殺人事件
小栗 虫太郎 著
黒死館を襲った血腥い連続殺人事件の謎に、刑事弁護士法水麟太郎がエンサイクロペディックな学識を駆使して挑む。本邦三大ミステリの一つ、悪魔学と神秘科学の一大ペダントリー。
定価1,078円(本体980円)
読み解き 源氏物語
近藤 富枝 著
美しいものこそすべて……。『源氏物語』千年紀を迎え、千年前には世界のどこにも、これほど完成された大河小説はなかったことを改めて認識し、もっと面白く味わうための泰斗の研究家による絶好の案内書!
ロベスピエール/毛沢東 革命とテロル
スラヴォイ・ジジェク 著 長原 豊/松本 潤一郎 訳
悪名たかきロベスピエールと毛沢東をあえて復活させて最も危険な思想家が〈現在〉に介入する。あらゆる言説を批判しつつ、政治/思想を反転させるジジェクのエッセンス。独自の編集による文庫オリジナル。
定価1,320円(本体1,200円)
緊縛★命あるかぎり
濡木 痴夢男 著
白い肌のやわらかさ、甘い香り、しっとりとした手ざわり――からだじゅうの血が逆流するような陶酔と恍惚をもたらす無上の快楽世界をどこまでも深く追求する濡木痴夢男の、縄にこめた思いと緊縛の日々。
定価715円(本体650円)
人を責めない生き方 他者も自分も許せる人は、やっぱり強い!
内海 実 著
日本人なら知っておきたい日本人と戦争 歴史に刻まれた対外戦争の「なぜ?」を見つめ直す本
武光 誠 著
イラスト図解版
「ここ一番!」のとき、力を発揮できる頭をつくる 集中力が確実にアップする本 仕事も勉強も充実する最強のノウハウがある!!
定価1,026円(本体933円)
江戸のしきたり面白すぎる博学知識 例えば、60日に一度、「Hがご法度の日」があった理由とは?
「お見合いのスタイルは?」「腹を切らないのが切腹の作法?!」……など、「しきたり」から江戸の暮らしを知る本。
常識として知っておきたい―― これって、同じモノ?違うモノ? たとえば「エンゼルとキューピッド」「失神と卒倒」「和牛と国産牛」…これって同じなの、別ものなの?
博学こだわり倶楽部 編
賞味期限と消費期限、少しぐらい過ぎても大丈夫なのは? ……など、名前やモノ・コトの“違い”を解明する博学本!