検索結果

1481件中 201220件を表示 | 表示件数   件

図説 ツタンカーメン王

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ツタンカーメン王

仁田 三夫村治 笙子

国立ベルリン・エジプト博物館とライデン国立古代博物館所蔵の2つの「古代エジプト展」が始まった。建設中の大エジプト博物館の開館を前に、秘蔵宝物を含めツタンカーメンのすべてを掲載。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.04.23発売
  • ISBN 978-4-309-76299-9

定価2,112円(本体1,920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
テンプル騎士団全史

歴史・地理・民俗

テンプル騎士団全史

ダン・ジョーンズ 著 ダコスタ 吉村花子

十字軍における、最強の軍事組織テンプル騎士団の血塗られた闘いの歴史と、彼らの莫大な富と金融ネットワーク、そして屈辱的な滅亡を、これまでにないスケールで描いた世界的ベストセラー。

  • 単行本 / 500頁
  • 2021.04.19発売
  • ISBN 978-4-309-22821-1

定価5,390円(本体4,900円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるスペイン史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるスペイン史

永田 智成久木 正雄 編著

スペインとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいスペインの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 224頁
  • 2021.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-81108-6

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 キリスト教会建築の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 キリスト教会建築の歴史

中島 智章

美しいステンドグラス、聳える尖塔、キリストの物語を綴る彫刻。キリスト教会建築の歴史を知ることは、西洋建築史の理解につながる! ノートル・ダムの火災等最新の情報を加えた増補新装版。

  • 単行本 / 136頁
  • 2021.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-76298-2

定価2,112円(本体1,920円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 日本古地図コレクション

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 日本古地図コレクション

三好 唯義小野田 一幸

日本では古来多くの地図が作られてきた。行基図と呼ばれる中世の古地図、江戸の人々に親しまれ版を重ねた観光図、海外の地図に描かれた日本、工芸品上の地図など多彩な古地図を収録。新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-76296-8

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 世界の文字とことば

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 世界の文字とことば

町田 和彦

世界には5000~7000の言語があるという。その中から45言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字等、様々な文字と、それを書き、話す人々の世界を紹介。新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-76297-5

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
巨石文明 超テクノロジーの謎

歴史・地理・民俗

巨石文明 超テクノロジーの謎
人類に問いかけられた最大・最後の古代神秘

布施 泰和秋山 眞人

約5000年前につくられた奇妙なストーンサークル、立石、ドルメンの数々……。これら遺構の目的とは? そこに秘められた驚くべき超技術とは? 数々の謎を、迫力の写真とともに解読する!

  • 単行本 / 216頁
  • 2020.12.21発売
  • ISBN 978-4-309-22819-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
幕末期の江戸幕府鷹場制度

歴史・地理・民俗

幕末期の江戸幕府鷹場制度
徳川慶喜の政治構想

安田 寛子

幕府鷹場制度の考察を軸に、最後の将軍徳川慶喜は何をしたのかを読み解く。ペリー来航以降の、最後の将軍徳川慶喜の宗家相続、将軍就職における幕府の思惑、大政奉還以後の政治構想とは。

  • 単行本 / 404頁
  • 2020.12.19発売
  • ISBN 978-4-309-92220-1

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
古代エジプト人の24時間

歴史・地理・民俗

古代エジプト人の24時間
よみがえる3500年前の暮らし

ドナルド・P・ライアン 著 大城 道則 日本語版監修 市川 恵里

王と王妃、神官、兵士、ミイラ職人、墓泥棒――1時間ごとに様々な職業の人物が登場し、想像豊かに描かれた彼らの生活を通して、3500年前の古代エジプト世界が鮮やかに甦る!

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-22818-1

定価2,530円(本体2,300円)

○在庫あり

詳細を見る
和家具の世界

歴史・地理・民俗

和家具の世界
歴史とくらしがつくってきた日本の美

小泉 和子

和家具の歴史を俯瞰する稀有な1冊。貴重な図版、絵巻、写真を多数用いながらわかりやすく解説! ?笥、棚、座卓、ちゃぶ台の由来を知れば日本の文学や映画、漫画もより深く理解できる。

  • 単行本 / 188頁
  • 2020.12.02発売
  • ISBN 978-4-309-29109-3

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
海人族の古代史

歴史・地理・民俗

海人族の古代史

前田 速夫

古代、ヤマト政権を支えたのは、海部氏、尾張氏など、海人族であった。籠神社など、彼らが祀った神社や、浦島・羽衣伝説、竹取物語などを検証しつつ、彼らの実態、発展、衰退のあとを追う。

  • 単行本 / 226頁
  • 2020.12.01発売
  • ISBN 978-4-309-22816-7

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
京の大工棟梁と七人の職人衆

歴史・地理・民俗

京の大工棟梁と七人の職人衆

笠井 一子

「大工の中村です」生涯これ一本で通した最後の数寄屋大工の匠・中村外二を始め、左官、表具師、錺師、畳師、簾師、石工、庭師に聴く、京の伝統、職人技の世界。待望久しい名著の復刊。

  • 単行本 / 230頁
  • 2020.12.01発売
  • ISBN 978-4-309-29111-6

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史

歴史・地理・民俗

地図とタイムラインで読む第2次世界大戦全史

ピーター・スノウ 序文 リチャード・オウヴァリー 監修 辻元 よしふみ 監訳

いつ、どこで、何が起きていたのか――地図とタイムラインで、大戦の全貌がリアルに浮かび上がる、新しい歴史地図が登場! 写真資料やコラムも充実し、新学習指導要領にも最適の一冊。

  • 単行本 / 288頁
  • 2020.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-22808-2

定価8,580円(本体7,800円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかる幕末

歴史・地理・民俗

世界のなかの日本の歴史

一冊でわかる幕末

大石 学 監修

幕末とはいったいどういう時代か。近代国家への激動の歩みを、図やイラストを使いながらわかりやすく、同時代の世界情勢も含めていねいに描く。コラム「そのころ、世界では?」も役に立つ。

  • 単行本 / 224頁
  • 2020.11.26発売
  • ISBN 978-4-309-72202-3

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
シルクロード全史 上

歴史・地理・民俗

シルクロード全史 上
文明と欲望の十字路

ピーター・フランコパン 著 須川 綾子

その道を制す者が世界を制す――絹を金を毛皮を、石油を、病や戦争を、そして神を運んだ道シルクロード。まさに人間を見つめ続けてきたこの道の壮大な歴史を描いた、世界的ベストセラー!

  • 単行本 / 384頁
  • 2020.11.20発売
  • ISBN 978-4-309-22814-3

定価3,960円(本体3,600円)

○在庫あり

詳細を見る
シルクロード全史 下

歴史・地理・民俗

シルクロード全史 下
文明と欲望の十字路

ピーター・フランコパン 著 須川 綾子

その道を制す者が世界を制す――絹を金を毛皮を、石油を、病や戦争を、そして神を運んだ道シルクロード。まさに人間を見つめ続けてきたこの道の壮大な歴史を描いた、世界的ベストセラー!

  • 単行本 / 392頁
  • 2020.11.20発売
  • ISBN 978-4-309-22815-0

定価3,960円(本体3,600円)

○在庫あり

詳細を見る
漫画 サピエンス全史 人類の誕生編

歴史・地理・民俗

漫画 サピエンス全史 人類の誕生編

ユヴァル・ノア・ハラリ 原案・脚本 ダヴィッド・ヴァンデルムーレン 脚本 ダニエル・カザナヴ 漫画 安原 和見

かつて地上には何種ものヒトがいた。なぜ私たちホモ・サピエンスだけが生き延び、繁栄することができたのか? 世界的ベストセラーの公式漫画化、ついに始動! 全頁フルカラー。

  • 単行本 / 248頁
  • 2020.11.07発売
  • ISBN 978-4-309-29301-1

定価2,640円(本体2,400円)

○在庫あり

詳細を見る
世界の神話と英雄大図鑑

歴史・地理・民俗

世界の神話と英雄大図鑑

フィリップ・ウィルキンソン 著 松村 一男 日本語版監修

世界中の神話がこの一冊に! 騎士、勇者、魔法使い、魔女、巨人、精霊……各地で語り継がれる魅力的な登場人物たちの胸躍る物語がぎっしり詰まった、子どもから楽しめる決定版大図鑑。

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-25414-2

定価5,280円(本体4,800円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるロシア史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるロシア史

関 眞興

ロシアとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいロシアの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 208頁
  • 2020.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-81107-9

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
FASHION 世界服飾大図鑑[コンパクト版]

芸術・芸能

FASHION 世界服飾大図鑑[コンパクト版]

DK社 編 深井 晃子 日本語版監修

古代から現代まで、5000年以上にわたるファッションの絢爛たる変遷を、2500点以上の貴重な図版や写真を駆使して魅力的に紹介。世界初の、究極のヴィジュアル大図鑑。

  • 単行本 / 480頁
  • 2020.10.14発売
  • ISBN 978-4-309-25660-3

定価5,280円(本体4,800円)

○在庫あり

詳細を見る