検索結果

1007件中 621640件を表示 | 表示件数   件

ドキュメント政権交代

政治・経済・社会

ドキュメント政権交代
自民党崩壊への400日

武田 一顯

「国会王子」の愛称で親しまれるTBSラジオの名物政治記者が、福田総理辞任から鳩山民主党内閣誕生までの政局の裏側に迫る! 民主党幹事長・小沢一郎の独占インタビューを掲載。

  • 単行本 / 260頁
  • 2009.11.13発売
  • ISBN 978-4-309-24496-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
一攫千金物語

政治・経済・社会

一攫千金物語
日本相場師群像

鍋島 高明

一攫千金は人類永遠の夢だ。最後の相場師・北浜の平ちゃん。時の農相と正面衝突した米相場の増貫、「一宮」カラス林茂、反骨の相場師と財界大物とのエピソードを描く。

  • 単行本 / 342頁
  • 2009.11.05発売
  • ISBN 978-4-309-90852-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人に好かれる人の習慣術

政治・経済・社会

イラスト図解版

人に好かれる人の習慣術
みんなが集まってくる人になるためのイラスト図解版

内海 実

ビジネスマンの多くがあこがれる「頼りにされる人」の条件とは。温かさと厳しさを持ちながら、人を支え、支えられる……対人関係に絶対欠かせない「心のスキル」をわかりやすく教授!

  • 単行本 / 96頁
  • 2009.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-65115-6

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スーパーリッチとスーパープアの国、アメリカ

政治・経済・社会

スーパーリッチとスーパープアの国、アメリカ
格差社会アメリカのとんでもない現実

バーバラ・エーレンライク 著 中島 由華

深刻化する貧困問題とますます強欲になる富裕層、締めつけられる職場、中流階級の崩壊……ウィットとユーモアを武器として、「格差」を軸に極端なアメリカ社会を鋭くえぐる!

  • 単行本 / 232頁
  • 2009.10.23発売
  • ISBN 978-4-309-24494-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
働く女性が35歳の壁を乗り越えるためのヒント

政治・経済・社会

働く女性が35歳の壁を乗り越えるためのヒント

錦戸 かおり

働く女性には35歳の壁がある。仕事はどうする? 子どもは? キャリアカウンセラーである著者が、具体的な事例を挙げながら、35歳の壁を乗り切り自分らしく働き続けるためのヒントを提示する。

  • 単行本 / 220頁
  • 2009.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-24493-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
学力は感覚教育で飛躍的に伸びる

政治・経済・社会

学力は感覚教育で飛躍的に伸びる
子どもの能力をひきだすために親ができる最高の教育

キャサリン・シュマン・シュナイダー 著 菅 靖彦堤 康一郎

学習能力を飛躍的にアップさせるためには子どもたちに何をさせればよいか? その秘密は五感を発達させることにあった――作業療法士である著者が30年にわたる経験からまとめた実践書。

  • 単行本 / 208頁
  • 2009.09.16発売
  • ISBN 978-4-309-24492-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ぜったい人に嫌われない技術

政治・経済・社会

ぜったい人に嫌われない技術

内藤 誼人

世の中きれいごとだけではやっていけない。「人に好かれる努力」よりも「人に嫌われない技術」を磨くことが大事。本書は、ビジネス心理学の第一人者が嫌われずに生きていく術を伝授。

  • 単行本 / 216頁
  • 2009.09.15発売
  • ISBN 978-4-309-24491-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
乱造される心の病

政治・経済・社会

乱造される心の病

クリストファー・レーン 著 寺西 のぶ子

「社会不安障害」という病気はいかにしてつくりだされたのか? 巧みな広告戦略で普通の人々を精神障害に仕立て上げ、恐ろしい向精神薬で巨利を貪ろうとする精神病産業の実像に迫る!

  • 単行本 / 328頁
  • 2009.08.25発売
  • ISBN 978-4-309-24490-7

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
イチローに学ぶ勝利する人の習慣術

政治・経済・社会

イラスト図解版

イチローに学ぶ勝利する人の習慣術
最高の自分を発揮する極意がわかるイラスト図解版

児玉 光雄

イチローはなぜ「ここぞ」というときに実力を発揮できるのか……その答えには「仕事力」を高めるヒントが満ちあふれている! その独自の思考法からビジネスを成功させる秘訣がつかめる一冊!

  • 単行本 / 96頁
  • 2009.08.24発売
  • ISBN 978-4-309-65111-8

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
プリズン・ルール

政治・経済・社会

プリズン・ルール

KEI

人種の坩堝アメリカの刑務所には様々なルールがある。テーブルの上の塩に手を伸ばすだけで殺されることも。米刑務所に10年以上服役した著者が愉快なエピソードと共に明かす知られざる世界。

  • 単行本 / 192頁
  • 2009.08.24発売
  • ISBN 978-4-309-90810-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切

詳細を見る
警察のウラ側がよくわかる本

政治・経済・社会

ペイパーバックス

警察のウラ側がよくわかる本

謎解きゼミナール

身近にいるのに謎多き刑事さんやお巡りさんの日常と実態、仕事の実情、捜査のウラ側、警察組織の仕組みを大公開! 刑事ドラマではわからない、警察官の仕事ぶりと悲喜こもごもが満載の一冊!

  • 単行本 / 256頁
  • 2009.08.12発売
  • ISBN 978-4-309-65110-1

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
縁が生きる

政治・経済・社会

縁が生きる
次代を育むまちづくりの実践

村上 利夫

オバマ大統領により一躍有名になった小浜市。この偶然の騒動の裏には、縁を大事にすればこその必然があった。独自のまちづくりに手腕を発揮した元小浜市長が語るユニークなリーダー論。

  • 単行本 / 292頁
  • 2009.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-90836-6

定価1,320円(本体1,200円)

×品切

詳細を見る
ヘタな人生論より一休のことば

日本文学

ヘタな人生論より一休のことば
逆境の日々をくじけずに生きてゆく知恵とは――

松本 市壽

乱れた時代に「狂った態度」で立ち向かった熱き破戒僧・一休。激情をもって時代に立ち向かった彼の精神を、その著書「狂雲集」「一休道歌」に見出し、逆境に負けない勇気と知恵を学ぶ。

  • 単行本 / 224頁
  • 2009.07.28発売
  • ISBN 978-4-309-01925-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
絵でよむ 就職活動 基本の“き”

政治・経済・社会

絵でよむ 就職活動 基本の“き”

伊藤 美樹 絵 渡邉 剛 監修

会社説明会、OB訪問、メールのマナーから面接のコツまで、就職活動に必要な今すぐ使える情報を、イラスト図解で分かりやすく紹介。夢に向かって頑張るあなたの背中を押してくれる一冊です。

  • 単行本 / 128頁
  • 2009.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-24483-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アトラクションの日常

政治・経済・社会

アトラクションの日常
踊る機械と身体

長谷川 一

機械仕掛けの〈アトラクション〉に取り囲まれた私たちの日常生活――そのさなかにある「身体」のふるまいを10の動詞で活写。メディア論の型を破る、新しい思考スタイルの誕生!

  • 単行本 / 280頁
  • 2009.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-24480-8

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
リトル・チェンジで人生は大きく変わる

政治・経済・社会

リトル・チェンジで人生は大きく変わる
今のままでは、ずーっと今のまま…「小さな自分革命」のススメ

植西 聰

いまの状況を嘆くより、誰でもできる“この一歩”を踏みだせば、毎日はもっと楽しくなる! 日々の考え方と行動に「小さな変化」を起こし、人生を「大きく飛躍」させる、とっておきのヒント集。

  • 単行本 / 192頁
  • 2009.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-24487-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
「政治思想」の現在

政治・経済・社会

「政治思想」の現在
明治学院大学国際学部付属研究所公開セミナー

原 武史

貧困、労働、天皇、右翼/左翼、ナショナリズム……現代に生きる「普通人」の視点から、誰にでもわかる言葉で「政治思想」を語る――活況を呈した連続公開セミナーの記録。

  • 単行本 / 258頁
  • 2009.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-24481-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カラシニコフ銃 AK47の歴史

政治・経済・社会

カラシニコフ銃 AK47の歴史
世界で最も愛された民衆の武器

マイケル・ホッジズ 著 戸田 裕之

世界で最も入手しやすく操作しやすいライフル銃、カラシニコフ。世界中の解放、革命、抵抗、テロの象徴だったこの武器の歴史を、民衆からのルポを軸に克明に描いた迫力ある一冊。

  • 単行本 / 288頁
  • 2009.06.18発売
  • ISBN 978-4-309-22510-4

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
男が、女が舞いあがるひと言ムッとくるひと言

政治・経済・社会

ペイパーバックス

男が、女が舞いあがるひと言ムッとくるひと言

夢プロジェクト

男と女では、考え方や感じ方が大きく違う。その違いをふまえたNG言葉、好印象の言葉とは……。異性の心に響く言葉を使えば、恋愛はもちろん、友人関係、職場の人間関係もグッと良くなる!

  • 単行本 / 256頁
  • 2009.06.18発売
  • ISBN 978-4-309-65112-5

定価524円(本体476円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チベット チベット

政治・経済・社会

チベット チベット
在日コリアン3世が見た2つのチベット

キム・スンヨン

在日コリアン3世として揺らぐアイデンティティを胸に世界旅行へ。そこで知ったのは中国政府によるチベット弾圧の実態だった。記録映画『チベット チベット』の監督による渾身のレポート。

  • 単行本 / 224頁
  • 2009.06.16発売
  • ISBN 978-4-309-24482-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る