河出書房新社
河出の本を探す
2759件中 61~80件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
運動会までにどんどん子どもの足が速くなる! 運動がニガテな親でも簡単に教えられる
川本 和久 監修
「約3週間のメソッドで運動会までに子どもの足を速くする」ことを目標に、親子で協力し合いながらできるトレーニングや運動方法を、写真を多数使ってカリスマ指導者が分かりやすく紹介。新装版。
定価1,540円(本体1,400円)
○在庫あり
リサとガスパール
ガスパール ベネチアへいく
アン・グットマン 著 ゲオルグ・ハレンスレーベン 絵 石津 ちひろ 訳
ぼく、ガスパール。かぞくでベネチアにいったとき、すごいだいぼうけんをしたんだ! 大人気絵本「リサとガスパール」幻のシリーズ第1巻の日本語版がついに登場。
定価1,320円(本体1,200円)
ゆびでなぞって!ひらがなあいうえオノマトペ
石上 志保 著 赤池 佳江子 絵
かーかー、ゆらゆら…『あいうえオノマトペ』が、50音の凹部分をなぞって楽しめるボードブックになりました! 見て、聞いて、マネして、指でなぞって、自然にひらがなに親しめる一冊。
定価1,760円(本体1,600円)
マイ ガーランド Lingerie inspires me
マツオ ヒロミ 著
1900年代のレトロなコルセットからボディポジティビティまで、描き下ろしイラストとショートコミックも満載で魅せるランジェリー100年の変遷! 驚嘆と喝采の新たなマツオヒロミワールド!
定価2,750円(本体2,500円)
青い煮凝り
エドワード・ゴーリー 著 柴田 元幸 訳
ゴーリーのオペラへの愛が凝縮された悲劇的物語。歌姫カヴィッリアと、その狂信的なファンである孤独な男ジャスパーの運命はいかに。細密な線画で表現されたダークなゴーリーの真骨頂。
ニューヨーク・ストーリー ルー・リード詩集
ルー・リード 著 梅沢 葉子 訳
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド時代を含む自選歌詞集。ヴァーツラフ・ハヴェル大統領、作家ヒューバート・セルビーJrとの対話も収録。ファン必読、待望の復刊!
定価3,630円(本体3,300円)
黒の服飾史 新装版
徳井 淑子 著
ひとはなぜ黒に魅せられるのか。禁欲、喪服、メランコリーなど、黒い色の服に秘められた豊かなイメージと創造性、その歴史を描き出す。カラー口絵8頁、総図版点数98点。新装版。
定価3,850円(本体3,500円)
ジョン・レノン 失われた週末
メイ・パン 写真・文 山川 真理 訳
1973年秋からの18か月、「失われた週末」期に、ジョンを公私にわたり支えた女性が、貴重な写真多数とともに綴った回想録。『ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド』改題・新装版。
定価3,190円(本体2,900円)
天空の庭
KAGAYA 著・写真
星々を映す水鏡、草花の向こうに広がる宇宙……水の惑星・地球に届いた、天空の贈り物たち。4年ぶりとなる、待望の新作写真集!
定価2,800円(本体2,545円)
イラストで読む ヨーロッパの王家の物語と絵画
杉全 美帆子 著
15~18世紀のヨーロッパに君臨したハプスブルグ、テューダー、ブルボンの3つの王家の人々を時代背景や美術とともに紹介。複雑な王家の人間模様や系図をイラストでわかりやすく解説。
定価1,892円(本体1,720円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵スタートブック 美しい花と風景
佐々木 由美子/門馬 朝久 著
四季折々の美しい花や心に残る風景の絵で、はじめての人はもちろん、あらゆる年代の方におすすめの塗り絵が登場!リラックスタイムに塗り絵を一枚、ストレス解消や脳の活性化にも効果的。
定価880円(本体800円)
大人の塗り絵スタートブック おいしい野菜と果物
佐々木 由美子/本田 尚子 著
季節の野菜や果物を収録した、はじめての人にもおすすめの塗り絵。トマト、ナス、柿、みかんなどの親しみやすい絵はあらゆる年代層に適しています。ストレス解消や脳の活性化にも効果的。
ヨーロッパの大聖堂 【コンパクト版】 美しい荘厳な芸術
ロルフ・トーマン 編 アヒム・ベトノルツ 写真 バルバラ・ボルンゲッサー 文
ヨーロッパ文化の極み――壮麗な大聖堂と教会をかつてない規模で網羅した豪華本の【コンパクト版】! ヨーロッパ11カ国、125都市、151聖堂・教会、写真440点! 廉価決定版。
定価5,478円(本体4,980円)
大人の塗り絵 気まぐれな猫たち編
小倉 スミエ 著
食卓のパンケーキを興味津々に見つめるマンチカン、香箱座りで日向ぼっこするロシアンブルーからやんちゃ盛りのアメリカンショートヘアまで、気ままで愛らしい猫たちを描いた11点!
定価1,089円(本体990円)
△3週間~
commons & sense
commons & sense man ISSUE36
CUBE 編
WHITE RIOT 規範、規則、世間体……。言われた通りは、もう終わりにしようと思います。24年春夏号。
定価1,100円(本体1,000円)
×品切
児童書
地面の下には、何があるの? 地球のまんなかまでどんどんのびるしかけ絵本
シャーロット・ギラン 文 ユヴァル・ゾマー 絵 小林 美幸 訳
いつも歩く地面の下を探検しよう! 地下鉄や下水道、動物のすあな、恐竜の化石の層を通り、地球の中心のマントルまで。本がジャバラ状につながった、2.5メートルのなが~い絵本で大迫力。
定価2,860円(本体2,600円)
新装版 巴水の日本憧憬
川瀬 巴水 画 林 望 文
大正・昭和期の日本を描いた版画家・川瀬巴水の作品から、林望が約50点を選び、春夏秋冬それぞれ美しい言葉で解説した画文集。痛切な懐かしさが見るものの胸を打つ、失われた風景への旅。
大人の塗り絵シリーズ
“かわいい”の魔法にかかる 夢色どうぶつの塗り絵POSTCARD BOOK 新装版
たけい みき 著
猫、犬、モルモット、インコ、スワン、アルパカ、ラッコ、パンダ、コアラ、イルカ、ペンギン、ウサギ、フェレット、こぶた、きつねなど心癒される動物達が大集合! 全点カラーお手本つき。
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵 街角の風景編
青木 美和 著
親しみのある日常の一コマや旅先で出会った何気ないけれども心に残る日本の風景を11枚収録。透明感あふれ色遣いが魅力の原画をお手本に、好きなように彩色が楽しめます。新装版。
内藤雄士の本当に大事なゴルフの基本 打球CONTROL編
内藤 雄士 著
偶然の一打を必然の一打へ!! なぜコンスタントに100を切れない人が8割以上いるのか!? 狙った球を打つには正しい基本が一番の武器となる。じつは難しい「基本」が楽に学べる!
定価1,300円(本体1,182円)