河出書房新社
河出の本を探す
2789件中 141~160件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
commons & sense
commons & sense EX. ISSUE06 MaxMara
CUBE 編
MaxMaraのアイコン的な人気アイテム“テディベアコート” 10周年を記念した1冊。
定価1,100円(本体1,000円)
×品切・重版未定
山旅犬のナツ
服部 文祥 著
北海道の野良犬から生まれた子犬が登山家のもとにやってきて7年。狩猟や沢釣り、雪山をへて成長する姿をとらえたフォトエッセイ。「山旅犬の育て方」などハウツーも満載。
定価1,980円(本体1,800円)
○在庫あり
笠置シヅ子 信念の人生 ブギの女王!超絶伝説
柏 耕一 著
戦後初の大スター、笠置シヅ子の波乱にとんだ人生を、数々のエピソードと興味深い写真で紹介。歌手としてはもちろん女優としても活躍した彼女の知られざる実像、意外な一面が浮かび上がる。
定価1,562円(本体1,420円)
アライバル Paperback Edition 2024年版カレンダー付き BOX SET
ショーン・タン 著
世界中に衝撃を与えた「文字なし絵本」と、ファン垂涎の月替わりカレンダーをセットに。知らない土地に移り住み、新たな人生を歩む人間を、魅力的なイラストで描いた感動の物語絵本。
定価2,970円(本体2,700円)
ディズニー ふしぎの国のアリス タロット
ミネルヴァ・シーゲル 著 鏡 リュウジ 監訳 上杉 隼人 訳
アリス、チェシャ猫、ハートの女王、白うさぎ…。ふしぎの国の住人達が織りなす78枚のタロットカードが、あなたの過去、現在、未来を映し出す! 日本語解説書付。独自スプレッドも紹介。
定価3,300円(本体3,000円)
パン・エキゾチカ
〈新装版〉殉教者のためのディヴェルティメント 山本タカト画集
山本 タカト 著
不浄なるものの支配にまさに跪かんとする刹那の愉楽。美貌の王国の貴公子たちは陶然として闇と腐敗の世界に身をゆだね、バロックの生けるデコールと化す。デビュー25周年記念版。
定価3,960円(本体3,600円)
彼女のリアル ドラマチックじゃないなんて知ってた 希島あいりの恋とセックス
希島 あいり 原作 高井 うしお 文
セクシー女優で人気インフルエンサーの"希島あいり"が初恋、初体験、AVデビューなど、リアルな「性」を語るドキュメントノベル。グラビアとオーディオブックも同時収録。
定価1,650円(本体1,500円)
安井仲治作品集
安井 仲治 著 兵庫県立美術館/愛知県美術館/東京ステーションギャラリー/一般社団法人共同通信社 編
日本写真の巨人の代表作を集成。動植物や静物から、亡命ユダヤ人、サーカス団、労働者まで、幅広い社会的関心と多彩な技法に裏打ちされた傑作の数々。
定価3,740円(本体3,400円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 自然の中の動物たち編
齋藤 壽 著
シマリス、ノウサギ、キタキツネ、ニホンカモシカ、ムササビなど、おもに日本の野生動物を繊細に描いた絵を収録。自然で生きる雄姿や、愛嬌のある表情を捉えた魅力ある一冊。<新装版>
定価1,199円(本体1,090円)
commons & sense man ISSUE35
実を言うと、アメリカはあまり好きではありませんが、やっぱり自分の身の回りに溢れていて、無視することはできないようです。そこで秋冬号では、アメリカにしっかり、目を向けてみたい。
日本文学
Mother
坂元 裕二 著
真冬の室蘭で母に虐待され捨てられた少女と彼女を守るため誘拐した担任教師の逃避行の行方は。カンヌ映画祭脚本賞の著者による伝説のドラマシナリオ完全収録。あとがき&著者と製作陣による座談会も収録。
定価2,475円(本体2,250円)
Woman
事故で夫を失い、二人の幼い子を抱えたった独りで奮闘するシングルマザーの小春。しかし貧しくも強く生きる彼女に病魔が迫り――。シナリオの完全版、製作陣による座談会、著者の語りおろしあとがき収録。
ゆる金継ぎ 合成うるしで、簡単&楽しい!
藤野 佳菜子 著
最近注目の「金継ぎ」を、あえて伝統的手法(本漆)ではなく、扱いやすい「合成うるし」で提案。初心者でもできる器のお直しからアクセサリー作りまで、ハンドメイド感覚の楽しみ方を紹介!
定価1,496円(本体1,360円)
はじめてのリアル折り紙
福井 久男 著
リアルな仕上がりはそのままに、はじめての人にも折れるよう工夫を凝らした一冊。ペガサス、トナカイ、トカゲ、ワニ、アリ、ワシ、ペンギン、ペリカン、干支の12支の動物などを掲載。
定価1,815円(本体1,650円)
14歳の世渡り術
14歳からの映画ガイド 世界の見え方が変わる100本
河出書房新社 編
往年の名作から最新の話題作まで、気軽に映画に触れられる今こそ観てほしいこの1本。映画監督・脚本家・声優・小説家・科学者・精神科医etc.多様な分野で活躍する25名が10代へ贈る映画案内。
ビジュアル版 一冊でつかむシリーズ
ビジュアル版 一冊でつかむ西洋絵画
岡部 昌幸 監修
学生もビジネスパーソンも、ひととおり知っておきたい基礎教養である西洋絵画。古代ギリシア・ローマ美術から、ルネサンス、印象派まで、重要ポイントがグイッとつかめるビジュアル入門。
定価1,793円(本体1,630円)
みんなケンジでご機嫌だべや
土肥 美帆 著
インスタ8万人超、数々のメディアやSNSで話題沸騰! ビッグフェイス&ボディ&ハートでみんなを癒すボス猫ケンジの写真集第二弾。衝撃的ショットの数々とケンジ名言でいつでもご機嫌に。
定価1,595円(本体1,450円)
哲学・思想・宗教
ビジュアルでわかる はじめての〈宗教〉入門 そもそもどうして、いつからあるの?
中村 圭志 著
十字架、モスク、仏像、地獄絵から神話の神々まで、宗教絵画や彫刻には奥深いメッセージが込められている。日本ではなかなか実感しづらい「異文化理解」を目指した14歳からの宗教入門。
定価1,672円(本体1,520円)
大人の塗り絵 野菜畑の花と実編
本田 尚子 著
ソラマメ、かぼちゃ、トウモロコシ、鮮やかな夏野菜の組み合わせから春菊の花、新種のロマネスコなど、四季折々に畑を彩る野菜とその花を収録した一冊。目にも楽しい、実り豊かな11点。
定価1,089円(本体990円)
ローリング・ストーンズ完全版
和久井 光司 編
世界を代表するバンド、60年の全軌跡。英米オリジナル盤や発掘音源からソロ作品、参加作、映像作品まで、そのすべてを録音順編年体で整理した完全無欠のディスク・ガイド。