河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 3441~3460件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文藝別冊
橋本治 追悼総特集 橋本治とは何だったのか?
橋本 治 著
2019年1月29日に急逝した橋本治さんの総特集。高橋源一郎氏×安藤礼二氏の対談をはじめ、論考・エッセイ、講演録、ロングインタビューを通じて、知の巨人の真相/深層に迫る!
定価1,562円(本体1,420円)
○在庫あり
歴史・地理・民俗
平成史【完全版】
小熊 英二 編著 井手 英策/貴戸 理恵/菅原 琢/中澤 秀雄/仁平 典宏/濱野 智史/ハン・トンヒョン(韓東賢) 著
私たちはどんな時代を生きているのか。天皇退位・改元を機に、さらなる増補改訂をほどこした決定版。執筆:小熊英二、井手英策、貴戸理恵、菅原琢、中澤秀雄、仁平典宏、濱野智史、ハン・トンヒョン。
定価3,300円(本体3,000円)
鬼とはなにか まつろわぬ民か、縄文の神か
戸矢 学 著
日本人の精神史の中で気にされてきた鬼を、神との対で、怨霊との関連で、山谷に駆逐された人びとや、また鬼門という角度からも考察、精神思想史の中でその正体に迫る。
定価2,035円(本体1,850円)
日本文学
はっとりさんちの狩猟な毎日
服部 小雪 著 服部 文祥 巻末エッセイ
自宅の庭でシカをさばいたり、ニワトリを卵から育てたり……都会でサバイバル生活を実践中のサラリーマン猟師父ちゃんと、妻および3人の子どもたちの暮らしの実態を描くエッセイ。
定価1,650円(本体1,500円)
×品切
〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。 スペックゼロでお金と仕事と人間関係をめぐって考えたこと
レンタルなんもしない人 著
引越しの見送り、離婚届の提出から目覚まし代わりのリマインドまで。「自分」を貸し出す唯一の条件は「なんもしない」こと。稀有で豊かなレンタルエピソードを交え、新しい生き方を考える。
芸術・芸能
黒の服飾史
徳井 淑子 著
最もお洒落で、最も無難かつ万能。誰もが一度は着たことがある「黒い色の服」が秘めた長い歴史と豊潤なイメージを、僧服からココ・シャネルまで、ヨーロッパ精神史の変容とともに描き出す。
定価3,520円(本体3,200円)
×品切・重版未定
政治・経済・社会
親子で理解する特性シリーズ
コミックでわかる「職場」のアスペルガー症候群
宮尾 益知 監修
ASDの人が職場で働くときに家族や同僚は何を知っておくべきなのか。企業での実例をもとにさまざまなケースをマンガで描き、あわせて丁寧な解説を付すはじめての本。
定価1,760円(本体1,600円)
自然科学・医学
この世界は誰が創造したのか シミュレーション仮説入門
冨島 佑允 著
気鋭の哲学者ニック・ボストロム、億万長者の起業家イーロン・マスクが声高に主張する「シミュレーション仮説」。VR、AI、コンピューターの進化でみえてくるこの世界の真実とは!?
趣味・実用・芸術
日本の空母100年 世界初の新造艦「鳳翔」から令和の護衛艦「いずも」まで――
内藤 博文 著
日本初の空母「鳳翔」の計画立案から100年。護衛艦「いずも」でステルス戦闘機を運用する計画が発表された。圧倒的な攻撃型兵器・空母を、日本はいかに開発し、運用してきたのかを解説。
定価902円(本体820円)
らんぷの本
昭和少年SF大図鑑 昭和20~40年代僕らの未来予想図
堀江 あき子 編集
宇宙旅行、空を飛ぶ高速車、超高層ビル群。雑誌に描かれた未来予想図、空想科学特集を中心にSFマンガ、少年少女SF全集等、昭和の少年少女たちが胸躍らせた世界を再現! 新装版。
定価1,870円(本体1,700円)
5分シリーズ+
意味が分かると震える話
藤白 圭 著
大ヒットホラー短編集『意味怖』に、「謎」と「超」の新コーナーを追加。さらに怖さを増したショートショート61編収録。大人気5分シリーズから派生した病みつき確実の新感覚ホラー短編集。
定価1,078円(本体980円)
江藤淳 終わる平成から昭和の保守を問う
中島 岳志/平山 周吉 監修
没後20年、平成が終わる今、改めて江藤淳を読み直す。【巻頭対談】中島岳志×平山周吉【論考】苅部直、與那覇潤、酒井信、浜崎洋介、西村裕一……単行本未収録の重要作品も多数収録。
定価2,200円(本体2,000円)
無明 内田吐夢
四方田 犬彦 著
内田吐夢の映画の深く暗い力はどこから来たのか――日本映画史上最大の巨匠のひとりでありながら正面から論じられてこなかった監督の軌跡と作品、その核心にはじめて挑む記念碑的な力編。
定価4,290円(本体3,900円)
文庫・新書
島田秀平の怖い話 真夜中の恐怖ひとり語り
島田 秀平 著
誰にも、どこにでもある平穏な日常が一瞬にして凄まじい恐怖に変わる「島田流怖い話」を厳選。芸能界きっての絶妙な語り部が贈る、選りすぐりの怪談・奇談が、あなたを恐怖の淵に突き落とす!
定価792円(本体720円)
品性がにじむ和の言葉づかい 人間関係を滑らかにする心温まる美しい日本語
菅原 圭 著
「おかげさまで」「いたしかねます」「折り入って」「ご放念ください」……気配りや思いやり、誠意が相手に伝わる言葉づかいの数々を紹介。この言いまわしを口にするだけで、人はもっと優しくなれる!
石、人を愛す 木立を抜けて、河原に降りて
小林 雅俊 著
河原に転がる多数の無名の石から心惹かれるものを探す探石は、万葉から現代に続くアウトレジャー。この探石の魅力と方法を、探石歴35年の達人が、初心者にもわかりやすいように徹底紹介。
定価1,980円(本体1,800円)
The Incredible Femdom Art of NAMIO HARUKAWA 春川ナミオ画集 ドミナの玉座、あるいは顔面騎乗主義者の愉楽
春川 ナミオ 著
マドンナ等世界的に評価される孤高のイラストレーター。2000年代以降の近作を中心に、初期作品も交え、世界の性風俗美術史の資料としての充実も図った。フェムドム・アートの決定版。
定価3,960円(本体3,600円)
やさしい大人の塗り絵
やさしい大人の塗り絵 花屋さんの花編
佐々木 由美子 著
チューリップ、バラ、ひまわり、プロテアなど花屋さんで人気の花を集めました。母の日のアレンジ、春の花のアレンジ、ハロウィンのアレンジなどはなやかでかわいらしい花が満載。
定価1,199円(本体1,090円)
△3週間~
世界の歴史 大図鑑 【コンパクト版】
アダム・ハート=デイヴィス 総監修 樺山 紘一 日本語版総監修
「歴史」はつねに新しい! 私たちは「歴史」から学ぶ! 誕生から現代までの人類全史。膨大な写真・地図・図版を満載したオールカラー豪華決定版「世界史」の待望のコンパクト版登場!
決定版 ヒルコ 棄てられた謎の神
イザナギ・イザナミの第一子で、アマテラス、スサノヲの兄であるヒルコはなぜ棄てられたのか。ヒルコのその後を追求し、徐福伝説についてさらに追加した決定版。
定価2,090円(本体1,900円)