検索結果

22521件中 34213440件を表示 | 表示件数   件

パリっ子の食卓

文庫・新書

パリっ子の食卓
フランスのふつうの家庭料理のレシピノート

佐藤 真

読んで楽しい、作って簡単、おいしい! ポトフ、クスクス、ニース風サラダ…フランス人のいつもの料理90皿のレシピを、洒落たエッセイとイラストで紹介。どんな星付きレストランより心と食卓が豊かに!

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41699-1

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
14歳からの宇宙論

文庫・新書

14歳からの宇宙論

佐藤 勝彦 著 益田 ミリ マンガ

アインシュタインの宇宙モデル、ブラックホール、暗黒エネルギー、超弦理論、100兆年後の未来……138億年を一足飛びに知る宇宙入門の決定版。益田ミリによる漫画「138億年の向こうへ」も収録!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41700-4

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
教科書では教えてくれないゆかいな語彙力入門

文庫・新書

教科書では教えてくれないゆかいな語彙力入門

今野 真二

語彙力は暗記では身につきません! 楽しい、だけど本格的。ゆかいに学べて、一生役に立つ日本語教室、開講。場面に応じた言葉をすっとひきだせる、ほんとうの語彙力の鍛えかたを授けます。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41701-1

定価814円(本体740円)

×品切・重版未定

詳細を見る
復員殺人事件

文庫・新書

復員殺人事件

坂口 安吾

昭和二十二年、倉田家に異様な復員兵が帰還した。その翌晩、殺人事件が。五年前の轢死事件との関連は? その後の殺人事件は? 名匠・高木彬光が書き継いだ、『不連続殺人事件』に匹敵する推理長篇。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41702-8

定価924円(本体840円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ローカルバスの終点へ

文庫・新書

ローカルバスの終点へ

宮脇 俊三

鉄道のその先には、ひなびた田舎がある、そこにはローカルバスに揺られていく愉しさが。北海道から沖縄まで、地図を片手に究極の秘境へ、二十三の果ての果てへのロマン。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41703-5

定価924円(本体840円)

○在庫あり

詳細を見る
自由論

文庫・新書

完全版
自由論
現在性の系譜学

酒井 隆史

政治・経済・社会を貫くネオリベラリズムの生成過程を規律社会から管理社会へ移行する権力の編成としてダイナミックに描き出し、フーコー以降の政治社会論を根底から刷新する歴史的名著、待望の文庫化。

  • 河出文庫 / 632頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41704-2

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
NOVA 2019年秋号

文庫・新書

NOVA 2019年秋号

大森 望 責任編集

オール読切の新作SFアンソロジー。津原泰水の舞台劇、高山羽根子の捕鯨アイドルルポ、谷山浩子の夢物語ほか、草野原々、高野史緒、田中啓文、トキオ・アマサワ、藤井太洋、麦原遼の全9作。

  • 河出文庫 / 416頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41705-9

定価1,012円(本体920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ウッドストック1969

文藝別冊

ウッドストック1969
ロックフェスの始まり、熱狂の終わり、50年目の真実

河出書房新社編集部

1969年の熱狂、「ウッドストック・フェスティバル」。その歳月によって掘り起こされた事実をベースに「伝説」の意味を問い直す総特集。

  • ムック / 224頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-97981-6

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
[総特集]ヒグチユウコ

文藝別冊

[総特集]ヒグチユウコ
指先から広がる魔法

ヒグチ ユウコ

緻密で繊細な世界観を描く唯一無二の画家・ヒグチユウコ、初の総特集。最新作品ギャラリー、2万字インタビュー、石田ゆり子/伊藤潤二/吉田戦車との豪華3大対談ほか大充実の永久保存版。

  • ムック / 224頁
  • 2019.07.30発売
  • ISBN 978-4-309-97976-2

定価1,760円(本体1,600円)

△3週間~

詳細を見る
愛国という名の亡国

政治・経済・社会

河出新書

愛国という名の亡国

安田 浩一

「ネットと愛国」以降、日本の右翼化、ネトウヨなどを告発してきた第一線の人気ジャーナリストが現在の「愛国」という名の「亡国」を告発する。

  • 新書 / 304頁
  • 2019.07.29発売
  • ISBN 978-4-309-63108-0

定価968円(本体880円)

×品切・重版未定

詳細を見る
町山智浩・春日太一の日本映画講義 戦争・パニック映画編

芸術・芸能

河出新書

町山智浩・春日太一の日本映画講義 戦争・パニック映画編

町山 智浩春日 太一

映画は知ってから観ると100倍面白くなる! 映画語りを牽引する二人による邦画入門、第二弾。戦争・パニック映画編には「人間の條件」「日本のいちばん長い日」「日本沈没」などを収録。

  • 新書 / 296頁
  • 2019.07.29発売
  • ISBN 978-4-309-63111-0

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
黒い豚の毛、白い豚の毛

外国文学

黒い豚の毛、白い豚の毛
自選短篇集

閻 連科 著 谷川 毅

役人の身代わりになる男の滑稽譚、偉人の肖像画をめぐる老婆の悲哀など、叙情とユーモア溢れる物語。破格の想像力で信じがたい現実を描き、ノーベル賞有力候補と目される作家の自選短篇集。

  • 単行本 / 272頁
  • 2019.07.26発売
  • ISBN 978-4-309-20773-5

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室

趣味・実用・芸術

14歳の世渡り術

自分で考え、自分で書くためのゆかいな文章教室

今野 真二

自分のことばで書きなさい。でもどうやって? 「ことばの実験」(表現の言い換えや置き換え)を通して日本語のニュアンスや語感の多様さ・奥深さを体感。これからの人のための国語教室。

  • 単行本 / 212頁
  • 2019.07.26発売
  • ISBN 978-4-309-61716-9

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 ヨーロッパ宮廷を彩った陶磁器

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ヨーロッパ宮廷を彩った陶磁器
プリンセスたちのアフタヌーンティー

Cha Tea 紅茶教室

ヨーロッパの王侯貴族が魅了され、壮麗な宮殿の装飾品として愛でた陶磁器。宮廷で楽しまれた〈喫茶文化〉をインテリアの様式と食器に描かれたモチーフを通してひもとく画期的な書!

  • 単行本 / 128頁
  • 2019.07.26発売
  • ISBN 978-4-309-76283-8

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
日米戦争同盟

ノンフィクション

日米戦争同盟
従米構造の真実と「日米合同委員会」

吉田 敏浩

日米合同委員会がひそかに強化する対米従属の現状を沖縄、厚木基地、武器輸出問題などを通して検証する。話題作『日米合同委員会の研究』の著者による迫真のドキュメント。

  • 単行本 / 248頁
  • 2019.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-24911-7

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ラクうま!健康! 大豆缶レシピ

趣味・実用・芸術

ラクうま!健康! 大豆缶レシピ

栗原 毅 監修 牛尾 理恵 料理

第2のサバ缶と話題! 安価で調理済で手間いらずの「大豆缶」を活用して作る手軽でおいいしい健康レシピ集。大豆パワーは名医も太鼓判。若返り、脂肪肝や高血糖改善などいいことづくめ。

  • 単行本 / 128頁
  • 2019.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-28741-6

定価1,210円(本体1,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
どうせカラダが目当てでしょ

日本文学

どうせカラダが目当てでしょ

王谷 晶

髪は美しく、カラダはほっそり、爪は短くキレイに、子供は早く産んで……「女のカラダ」にかけられた呪いが今、解かれる――テンション爆上げ&涙ホロリの全女性必読の書。cakes好評連載の書籍化。

  • 単行本 / 190頁
  • 2019.07.24発売
  • ISBN 978-4-309-02794-4

定価1,485円(本体1,350円)

△3週間~

詳細を見る
栄光へのノーサイド

日本文学

栄光へのノーサイド

増田 久雄

太平洋戦争下の収容所で豪州の捕虜と日本軍兵士のラグビーの試合が開かれた――シドニー、東京、メンフィスを舞台に歴史をこえて展開されるラグビーへの愛と平和への祈りをこめた感動作。

  • 単行本 / 264頁
  • 2019.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-02811-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
SNS時代に自分の価値を最大化する方法

趣味・実用・芸術

SNS時代に自分の価値を最大化する方法

頼藤 太希

これから仕事人として生き残るためには、ビジネススキル以外に「独自性のある自分の価値」をつくり、発信することが必要不可欠。SNSを駆使した新時代の「スキルアップ術」の数々を公開!

  • 単行本 / 224頁
  • 2019.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-24917-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
シンクロニシティ 願望が実現する「偶然」のパワー

政治・経済・社会

シンクロニシティ 願望が実現する「偶然」のパワー

秋山 眞人 著 布施 泰和 協力

同じ出来事が偶然重なる……こうした体験を注意深く観察し法則をつかむと、身の回りに起きる事象を予知したり、コントロールできるようになる。精神世界の知見を実際に役立てる秘術を紹介。

  • 単行本 / 256頁
  • 2019.07.22発売
  • ISBN 978-4-309-24916-2

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る