検索結果

22521件中 34013420件を表示 | 表示件数   件

夢もまた青し 志村の色と言葉

日本文学

夢もまた青し 志村の色と言葉

志村 ふくみ志村 洋子志村 昌司

人間国宝・志村ふくみ、その魂と思いを受け継ぐ娘の洋子と孫の昌司。染めること、織ること、祈ること――それぞれの個性が響き合いながら未来に繋ぐ思いを語る、家族三代の初めての共著。

  • 単行本 / 204頁
  • 2019.08.22発売
  • ISBN 978-4-309-02823-1

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるイギリス史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるイギリス史

小林 照夫 監修

イギリスとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいイギリスの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 240頁
  • 2019.08.22発売
  • ISBN 978-4-309-81102-4

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
「空き家」に困ったら最初に読む本

趣味・実用・芸術

「空き家」に困ったら最初に読む本
実家の相続。急な転勤。長期入院……

牧野 寿和 監修

「なんとなく放置」がいちばん損! 売却して現金化する、賃貸で収益を上げる、改築して暮らす、維持して将来に備える、事業を始める……等々、「資産」として活用する方法をプロが伝授。

  • 単行本 / 224頁
  • 2019.08.21発売
  • ISBN 978-4-309-28746-1

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
シルバー川柳日めくり

日本文学

シルバー川柳日めくり
マムちゃんの爆笑コメントつき

毒蝮 三太夫みやぎシルバーネット河出書房新社編集部

全国の60歳以上のリアル・シルバーがよんだ傑作川柳、一日一句の日めくり。一日一笑、毎日が明るく元気に! シルバーのアイドル、マムちゃん(毒蝮三太夫)の毒舌爆笑コメントつき。

  • 単行本 / 34頁
  • 2019.08.19発売
  • ISBN 978-4-309-02817-0

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マロウン死す

外国文学

マロウン死す

サミュエル・ベケット 著 宇野 邦一

20世紀最大の作家による到達点「小説三部作」の2作目。意味と無意味のあいだをさまよう。ベケット没後30年、フランス語からの個人新訳第2弾。投込栞寄稿=高橋悠治、金氏徹平

  • 単行本 / 212頁
  • 2019.08.19発売
  • ISBN 978-4-309-20779-7

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
すべてはつねに別のものである

哲学・思想・宗教

すべてはつねに別のものである
〈身体―戦争機械〉論

江川 隆男

ドゥルーズ的思考をドゥルーズを越えて過激に展開する哲学者の空前の達成。媒介と様相にまみれた既成の哲学の対極に「来るべき民衆」としての生成変化の哲学をうちたてる。

  • 単行本 / 264頁
  • 2019.08.19発売
  • ISBN 978-4-309-24921-6

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
あの頃の「火口のふたり」

日本文学

あの頃の「火口のふたり」

野村 佐紀子 写真 白石 一文柄本 佑瀧内 公美

野村佐紀子の濃密な写真と、白石一文の小説が、身体の言い分に身を委ねる男(柄本佑)と女(瀧内公美)を描く。映画「火口のふたり」フォトストーリーブック。

  • 単行本 / 120頁
  • 2019.08.16発売
  • ISBN 978-4-309-02815-6

定価1,834円(本体1,667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
農で輝く! ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園

ノンフィクション

農で輝く! ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園

小島 希世子

「生きづらさを感じたら、私の農園においで!」路上生活者やニートなど働く場所を求める人々と農業を結びつける女性企業家の“きれいごとなし”の奮闘記(『ホームレス農園』増補改題版)。

  • 単行本 / 240頁
  • 2019.08.16発売
  • ISBN 978-4-309-24920-9

定価1,705円(本体1,550円)

○在庫あり

詳細を見る
Dr.コパの百万長者風水2020

河出ムック

新Dr.コパの風水まるごと開運生活

Dr.コパの百万長者風水2020

小林 祥晃

令和の新時代にお金持ちになるお金・環境・時間のやりくり術! つかってお金を増やす金運アップルールや、お金・住まいの過去のマイナス清算法も伝授。令和バージョンの特製通帳ケース付。

  • ムック / 48頁
  • 2019.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-97978-6

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夜しか開かない精神科診療所

日本文学

夜しか開かない精神科診療所

片上 徹也

夜の診療所に駆け込んでくる、会社員、シングルマザー、引きこもり、風俗嬢……。彼らの苦しみに寄り添う若き精神科医が、患者のエピソードをまじえながら自らの思いを語る。

  • 単行本 / 216頁
  • 2019.08.09発売
  • ISBN 978-4-309-02820-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
吉田都 永遠のプリンシパル

芸術・芸能

吉田都 永遠のプリンシパル

吉田 都

世界に愛されたプリマがトウシューズを脱ぐ――その輝かしいキャリアを、多くの秘蔵フォトと、本人の言葉、寄稿で振り返る。愛するレパートリー紹介、貴重な舞台裏など、ファン垂涎の一冊。

  • 単行本 / 128頁
  • 2019.08.09発売
  • ISBN 978-4-309-29042-3

定価3,465円(本体3,150円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ロシア やはり恐ろしい闇の歴史

文庫・新書

ロシア やはり恐ろしい闇の歴史
教科書に載らない暗黒の履歴とは――

歴史の謎を探る会

タタールの軛よりも恐ろしかった前時代からイヴァン雷帝の錯乱死、「串刺し公」ピョートル1世にレーニン・スターリンの蛮行、リトビネンコ暗殺事件まで……「おそロシア」といわれるには理由があった!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2019.08.09発売
  • ISBN 978-4-309-48523-2

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
語源500 面白すぎる謎解き日本語

文庫・新書

語源500 面白すぎる謎解き日本語

日本語倶楽部

「やばい」は最近の若者言葉ではない! 勘定のことをなぜ「おあいそ」という? 「おやすみなさい」はなぜ「~なさい」と命令形なのか? 当たり前のように使っている日本語の素朴な疑問が一気に解消!

  • KAWADE夢文庫 / 352頁
  • 2019.08.09発売
  • ISBN 978-4-309-48524-9

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
森があふれる

日本文学

森があふれる

彩瀬 まる

作家の夫に小説の題材にされ、書くことを通じて奪われ続けてきた主婦の琉生。彼女はある日、植物の種を飲んで発芽、やがて家をのみ込む森と化した――夫婦の犠牲と呪いに立ち向かった傑作。

  • 単行本 / 192頁
  • 2019.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-02816-3

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
伯爵のお気に入り

日本文学

伯爵のお気に入り
女を描くエッセイ傑作選

向田 邦子

恥じらい、つつしみ、思いやり、嘘つきなど、女の本質をそっと教える珠玉のエッセイ集。女の生態、よそおう、摩訶不思議、女のはしくれ、働くあなたへ、の5章に短篇小説を1本収録。

  • 単行本 / 256頁
  • 2019.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-02819-4

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
人生の終わり方も自分流

日本文学

人生の終わり方も自分流

曾野 綾子

老後の暮らしは十人十色。百人百通りなのだ――。家族四人の介護を終えた著者が「生」の意味、「死」との向き合い方を、柔らかく大らかに描き出す。常識にとらわれない独創的な老いの美学!

  • 単行本 / 256頁
  • 2019.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-02821-7

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
改訂新版 リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ

趣味・実用・芸術

改訂新版 リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ

Chocolat Box 畑牧子

本物そっくり! リアルでかわいらしい羊毛フェルトうさぎの作品集。初心者でもわかりやすい作り方解説もうれしい。好評既刊の内容を最新に改訂し、新装して刊行。

  • 単行本 / 80頁
  • 2019.08.08発売
  • ISBN 978-4-309-28744-7

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
最後の兄弟

外国文学

最後の兄弟

ナタシャ・アパナー 著 藤沢 満子石上 健二

アフリカ・マダガスカル島東方モーリシャス出身の女性作家による10歳の少年を主人公にした美しく哀しい小説。フランスのフナック小説賞など数々の賞に輝き、16カ国に翻訳された名作。

  • 単行本 / 184頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-20775-9

定価2,530円(本体2,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
面白いほどよくわかる浮世絵入門

芸術・芸能

面白いほどよくわかる浮世絵入門

深光 富士男

ていねいで、くわしく、わかりやすい。基礎知識と制作工程から、人気絵師の名作の数々、絵師・彫師・摺師のスゴいワザ、武者絵・名所絵・ばけもの絵・判じ絵まで、浮世絵のすべてがわかる!

  • 単行本 / 144頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-25640-5

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究

文庫・新書

生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究

仲野 徹

日本で最もおもろい生命科学者が、歴史にきらめく成果をあげた研究者を十八名選りすぐり、その独創的で、若干むちゃくちゃで、でも見事な人生と研究内容を解説する。「『超二流』研究者の自叙伝」併録。

  • 河出文庫 / 424頁
  • 2019.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-41698-4

定価1,375円(本体1,250円)

○在庫あり

詳細を見る