検索結果

22521件中 33813400件を表示 | 表示件数   件

平成世相風俗史年表 

政治・経済・社会

平成世相風俗史年表 
1989→2019

世相風俗観察会 編著

これまでの歴史年表ではほとんど無視されていた風俗を主役にした画期的な年表。2001年刊から平成部分を抜き出し、新たに令和改元までを増補した決定版。

  • 単行本 / 288頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-22772-6

定価4,620円(本体4,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
山びとの人生

歴史・地理・民俗

山びとの人生
神秘と不思議の民俗を訪ねて

高橋 文太郎

古来、日本人はいかに山と関わってきたか。マタギや木地屋の取材調査を中心に、山人の暮らし、伝承、信仰に迫る。怪異現象、地形や山岳地名の分析なども懇切に。

  • 単行本 / 232頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-22783-2

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古墳解読 古代史の謎に迫る

歴史・地理・民俗

古墳解読 古代史の謎に迫る
邪馬台国のその後、浮かび上がる大王の実像――

武光 誠

古墳を知れば、邪馬台国のその後や、伝説上の皇室の先祖にあたる大王や王族たちの姿が浮かび上がってくる。いま話題の「百舌鳥・古市古墳群」の成り立ちから古墳消失の謎もよくわかる!

  • 単行本 / 224頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-22785-6

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
超初心者からの「100円投資」入門

政治・経済・社会

超初心者からの「100円投資」入門
お金の学校直伝!マンガと図解でサクサク学べる!

ファイナンシャルアカデミー

興味はあってもなかなか「投資」に踏み出せない。そんな全くの素人でも低リスクで簡単に始められる!投資先の選び方から口座開設のノウハウ、運用の仕方まで。“お金のプロ”が教える1冊。

  • 単行本 / 160頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-24924-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
シワ・たるみ・くすみが消える美顔呼吸

趣味・実用・芸術

シワ・たるみ・くすみが消える美顔呼吸
簡単!マイナス15歳のドクター・エクサ

今井 一彰

口ばかりで呼吸する癖、口を閉じないで食べる癖、ため息をつく癖…「キレイでない顔」は呼吸や口の使い方の習慣が原因だった。口呼吸改善エクササイズで、本来の若々しい顔がよみがえる!

  • 単行本 / 184頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-28745-4

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
長襦袢の魅力

らんぷの本

長襦袢の魅力
着物の下の遊び心、女心

岩田 ちえ子中村 圭子中川 春香 編著

伝統のなごりを継承する長襦袢の奥ゆかしくも華やかな色の重なり。美しいアンティーク長襦袢の実物と、画、文学等を通してその魅力を伝える稀有な1冊。 

  • 単行本 / 144頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-75039-2

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 パリ 名建築でめぐる旅

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 パリ 名建築でめぐる旅

中島 智章

『ガリア戦記』、十字軍、ルイ14世(ルーヴル宮殿)、パリ万博(エッフェル塔)等、歴史的建造物からパリの歴史をひもとく画期的な一冊! ノートル・ダム大聖堂の焼失に関する論稿掲載。

  • 単行本 / 144頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-76285-2

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
commons & sense ISSUE57

芸術・芸能

commons & sense

commons & sense ISSUE57

CUBE

テーマは、GOLD MOOD IS 1970S。2019年春夏号。

  • 単行本 / 120頁
  • 2019.08.27発売
  • ISBN 978-4-309-92179-2

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
純真なエレンディラと邪悪な祖母の信じがたくも痛ましい物語

外国文学

純真なエレンディラと邪悪な祖母の信じがたくも痛ましい物語
ガルシア=マルケス中短篇傑作選

ガブリエル・ガルシア=マルケス 著 野谷 文昭

14歳の少女の途方もない受難を神話的レベルにまで昇華させた表題作のほか、「大佐に手紙は来ない」「この世で一番美しい水死者」など10篇を精選。世界文学の最高峰を瑞々しい新訳で。

  • 単行本 / 264頁
  • 2019.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-20776-6

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
すぐやる人にすぐ変われる心理習慣

哲学・思想・宗教

すぐやる人にすぐ変われる心理習慣
先のばしの“まさかの原因”を退治する!

渋谷 昌三

先のばしするクセは相手に対する苦手意識が原因だった! 「すぐにやる」ことの効用と「やらない」ことの大きな弊害を知り、対人関係からこの悪癖を確実に改善。あなたの評価が急上昇する本。

  • 単行本 / 200頁
  • 2019.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-24922-3

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
がん患者の心を救う

自然科学・医学

がん患者の心を救う
精神腫瘍医の現場から

大西 秀樹

がん患者とその家族の心のケアを専門に扱う、日本を代表する精神腫瘍医の一人である著者が、がん医療現場での精神腫瘍医の働きや診察で出会った命の限り成長する人間のすばらしさを伝える。

  • 単行本 / 272頁
  • 2019.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-24923-0

定価2,035円(本体1,850円)

○在庫あり

詳細を見る
伊豫田晃一作品集vol.ⅠⅠ

芸術・芸能

伊豫田晃一作品集vol.ⅠⅠ
テネブリス・ルクス

伊豫田 晃一

マックス・エルンスト、岡上淑子のコラージュ・アートにも通ずる、伊豫田作品を集成。油絵、水彩、コラージュ、写真と多彩な才能に裏打ちされた、日本の幻想美術の新しい胎動! 第2巻。

  • 単行本 / 178頁
  • 2019.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-92165-5

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
ブルース・リー

文藝別冊

ブルース・リー
生きつづける魂

河出書房新社編集部

カンフーを世界に知らしめ、アクション映画に革命をおこしてわずか32歳で亡くなった伝説のスター、ブルース・リー。短くも激しい生の軌跡を検証し、その魅力の核心をさぐる決定版。

  • ムック / 160頁
  • 2019.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-97983-0

定価1,430円(本体1,300円)

×品切

詳細を見る
ゆうきまさみ 増補新版

文藝別冊

ゆうきまさみ 増補新版
アニパロから歴史ものまで

ゆうき まさみ

マンガファン垂涎の一冊が装いも新たに再起動。新規インタビュー、安彦良和との対談、レア作品再録のほか、豪華寄稿陣におかざき真里、うめ、カサハラテツローが加わり、大増量&超充実!

  • ムック / 272頁
  • 2019.08.24発売
  • ISBN 978-4-309-97982-3

定価1,540円(本体1,400円)

×品切

詳細を見る
戦時の手紙

外国文学

戦時の手紙
ジャック・ヴァシェ大全

ジャック・ヴァシェ 著 原 智広

ブルトンにシュルレアリスム誕生の霊感を与えて23歳で自殺した異才が残した著作をはじめて本格的に訳出、シュルレアリストたちの自殺アンケート、架空の自伝併載。伝説がついに復活。

  • 単行本 / 248頁
  • 2019.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-20778-0

定価3,740円(本体3,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夢のつかみ方、挑戦し続ける力

芸術・芸能

14歳の世渡り術

夢のつかみ方、挑戦し続ける力
元宝塚トップスターが伝える

早霧 せいな

タカラジェンヌになりたい! 14歳で宝塚歌劇団を目指し、苦手な歌や組替えなど様々な困難を乗り越え、トップスターに就任した早霧せいなが贈る、夢の見つけ方、そして、あきらめない心。

  • 単行本 / 200頁
  • 2019.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-61717-6

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
日本の伝説 北陸

歴史・地理・民俗

日本の伝説

日本の伝説 北陸

藤沢 衛彦

雪深い米所、北陸。白山信仰や、真宗の土地でもある。椀貸し伝説、肉付きの面、松山鏡、八百比丘尼、たいたん坊、米山薬師、雪女など全39話。中沢新一推薦。

  • 単行本 / 324頁
  • 2019.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-70078-6

定価2,310円(本体2,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
初山滋

らんぷの本

初山滋
永遠のモダニスト

竹迫 祐子

大正から昭和にかけて子どもの本の世界で活躍した画家・初山滋。その流麗な線と美しく繊細な色彩は、人々を魅了し、後人に限りない影響を与えた。画業をたどる完全ガイド。新装版!

  • 単行本 / 160頁
  • 2019.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-75040-8

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国ティーカップの歴史 増補新装版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国ティーカップの歴史 増補新装版
紅茶でよみとくイギリス史

Cha Tea 紅茶教室

英国人が愛する「紅茶」とティーカップの歴史をたどる初めての一冊!! ウェッジウッド、トワイニング……17世紀から現代まで、華麗なる英国文化の決定版ガイド。増補新装版。

  • 単行本 / 152頁
  • 2019.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-76284-5

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 第二次世界大戦

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 第二次世界大戦

池田 清 序文 太平洋戦争研究会

1939年9月1日、ドイツ軍がポーランドに侵攻して第二次世界大戦が始まった。恐るべき破壊と膨大な市民を殺戮した世界戦争を豊富な写真で紹介する。新装版で再登場。

  • 単行本 / 144頁
  • 2019.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-76286-9

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る