河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 6661~6680件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
雲の記憶
石田 耕治 著
佐々木基一、井伏鱒二に見出され、広島の原爆を生涯のテーマと課し、静謐で幻想的な筆致で書き続けた作家が自ら選んだ短編全5篇(表題作「相生橋」「靴」「流れと叫び」「弟」)。
定価1,980円(本体1,800円)
○在庫あり
趣味・実用・芸術
山のことば辞典
豊田 和弘 著
登山を始めたらぜひ使いたい、地形や気象、自然、道具などの山にまつわる独特な言葉。著者が長年の山行で得たあふれる知識を、壮大な山の写真とともにウィットに富んだ語り口でご紹介!
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
文庫・新書
つい間違いやすいマナー100 知らなきゃ恥をかく社会人の常識!
ライフ・エキスパート 編
できる大人ほど、微妙な立ち居振る舞いを心得ているもの。ビジネス、食事、冠婚葬祭……で、「どっちだっけ?」と迷う悩ましいマナーをクイズ形式でチェック!さらに「なぜそうするのか」もよくわかる本!
定価682円(本体620円)
知らないほうが幸せでした。
博学こだわり倶楽部 編
「ベートーベンの『第九』は、別人の手によって現在の楽曲になった」「お洒落の語源は、人間のガイコツ」……など、知れば誰もが驚きのあまり声をなくす事実が満載。この現実に、あなたは耐えられるか?!
Vitantonioマイボトルブレンダーで作る ヘルシースムージーレシピ 1人分からOK!作るのも片づけも超かんたん!
松尾 みゆき 著
大ヒット調理家電「ビタントニオ マイボトルブレンダー」で楽々作れる、毎日の健康スムージーレシピ集。スーパーで手軽に入手できる野菜やフルーツで、1人分からあっという間に出来上がり!
定価1,100円(本体1,000円)
歴史・地理・民俗
マリー・アントワネット ファッションで世界を変えた女
石井 美樹子 著
マリー・アントワネットがフランス王妃として自我と権力を確立するまで、そこにはファッションの大いなる力があった。世界史上永遠のヒロインの人生に新たな光を当てた傑作評伝。
定価2,640円(本体2,400円)
自然科学・医学
ウナギと日本人 “白いダイヤ”のむかしと今
筒井 功 著
戦後、シラスウナギを養殖する投機行為に狂奔する人々、太平洋で発生し、波のまにまに日本へ辿り着くけなげでしぶといウナギの一生。一生懸命に生きるそれぞれの人生。
定価1,760円(本体1,600円)
きみのために棘を生やすの
彩瀬 まる/窪 美澄/千早 茜/花房 観音/宮木 あや子 著
あのひとがほしい、どんなことをしても――。今最も注目される女性作家・窪美澄、千早茜、彩瀬まる、花房観音、宮木あや子の5人が「略奪愛」をテーマに紡いだ、書き下ろし恋愛官能小説集。
くわしい作り方写真ですぐできる! PPバンドで作る かわいいプラかごとバッグ ざくざく編むだけでできあがり! カラフルな実用かご35作品
古木 明美 著
軽くて丈夫、安価な材料も魅力なPPバンドで初心者でも簡単にできるプラかごの本。水洗いOKの毎日使える実用かごからおしゃれなバッグまで、カラフルでかわいいプラかご全35作品掲載。
定価1,320円(本体1,200円)
哲学・思想・宗教
河出ブックス
思想史の名脇役たち 知られざる知識人群像
合田 正人 著
今となってはあまり語られないが、カミュ、サルトルら20世紀知識人のつなぎ手となった人物たちにこそ日常的な問いへと我々を巻き込む力がある。思想が誕生する場を巡るもうひとつの思想史。
定価1,870円(本体1,700円)
宇宙皇子【全10巻】
異次元童話 宇宙皇子 地上編 7 まほろばに熱き轍を
藤川 桂介 著
小角の配流後の金剛山に指導者として迎えられた宇宙皇子は、使い方次第で聖人にも魔神にもなりうる聖魔鏡を手にし、その力に戸惑う……古代歴史ファンタジー第7弾!
TAO 永遠の大河 3 OSHO老子を語る
OSHO 著 スワミ・プレム・プラブッダ 訳
心と時間の両方が消えたとき、そこには純粋でシンプルな実存があり、それこそがブッダなのだ。生命の喜びと存在の神秘を謳うOSHOが、混沌を抜けて宇宙秩序に連なる「無為」の道を語る。
定価2,090円(本体1,900円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵 日本の野鳥編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
齋藤 壽 著
コゲラ、ルリビタキ、ワシミミズク、オシドリなど日本に棲息する野鳥を繊細な筆致で描いた絵11点を収録。自然の中の一瞬を捉えた、力強くも美しい鳥の姿は、見るものを大いに魅了する。
定価1,078円(本体980円)
サラダの方程式 今ある材料で、シンプルサラダもごちそうサラダも思いのまま!
サルボ 恭子 著
これさえ覚えれば、いつでもその時ある材料で美味しいサラダが作れます! 毎日の葉野菜サラダ、旬の根菜や実野菜のサラダ、皆大好きなポテトや卵のサラダ、肉や魚介のごちそうサラダまで!
定価1,430円(本体1,300円)
毛深い闇
園 子温 書
少女の眼から角膜を剥がす不可解な殺人事件。女刑事の娘・切子は母親より早く犯人に辿り着こうと悪魔画廊を探るのだが!? 世界的映画監督による衝撃の小説。高橋源一郎・村上龍氏推薦。
芸術・芸能
アンチェロッティの完全戦術論
カルロ・アンチェロッティ/ジョルジョ・チャスキーニ 著 片野 道郎 訳
なぜ、スター軍団を常に勝利に導くことができるのか? システム・戦術からトレーニング理論、試合分析まで、現役指揮官が最先端メソッドを自ら公開。日本語版オリジナルインタビュー収録!
蟲の神
エドワード・ゴーリー 著 柴田 元幸 訳
おお 恐怖、憤怒、哀れみの思い。物事はどうしてこうも 上手く行かぬのか――。蟲の神の生け贄に 捧げられた少女のゆくえを描く、ゴーリー初期の大傑作、ついに邦訳!
定価1,540円(本体1,400円)
バタをひとさじ、玉子を3コ
石井 好子 著
定価759円(本体690円)
△3週間~
ニキの屈辱
山崎 ナオコーラ 著
憧れの人気写真家ニキのアシスタントになったオレ。だが一歳下の傲慢な彼女に、公私ともに振り回されて……格差恋愛に揺れる二人を描く、『人のセックスを笑うな』以来の恋愛小説。西加奈子さん推薦!
定価594円(本体540円)
戦火に散った巨人軍最強の捕手
澤宮 優 著
戦前、熊工の同期・川上哲治とともに巨人に入団し、闘魂あふれるプレーでスタルヒンやあの沢村をリードした、ナイスガイ吉原。その短くも閃光を放った豪快なプロ野球人生と、帰らざる戦地の物語。
定価726円(本体660円)