検索結果

22398件中 66016620件を表示 | 表示件数   件

きちんと、野菜の小鉢

趣味・実用・芸術

きちんと、野菜の小鉢
シンプルな料理をごちそうに

久保 香菜子

おひたしやきんぴらなどのおなじみおかずから、おもてなしの1品まで、毎日活躍する小鉢料理を多数紹介。ちょっとしたコツを知れば、作り慣れたメニューも見違えるようにおいしくなります!

  • 単行本 / 96頁
  • 2014.07.16発売
  • ISBN 978-4-309-28448-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
酔狂に生きる

日本文学

酔狂に生きる

曾野 綾子

人間は全て、自由で破格な生き方ができる。自由は楽しいが怖い。自由には保証がない。自由は容易に攻撃される。それを承知で自由を取った者が真に解放された人生を知る。曾野流酔狂の極意!

  • 単行本 / 220頁
  • 2014.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-02301-4

定価836円(本体760円)

○在庫あり

詳細を見る
葬送習俗事典

歴史・地理・民俗

葬送習俗事典
葬儀の民俗学手帳

柳田 国男

葬儀に関する言葉をジャンル別に網羅し、徹底的に解説。「柳田国男全集」に未収録の超貴重な本を、新字新仮名の読みやすい形で完全復刊。北海道から沖縄列島に至る葬制の慣習を探る日本人論。

  • 単行本 / 224頁
  • 2014.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-24665-9

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
Happy Wedding Diary

趣味・実用・芸術

Happy Wedding Diary
幸せな結婚のための253問

石井 希尚

カップルに贈る結婚準備の新定番! ずっと幸せに過ごす秘訣を人気カウンセラー石井希尚がアドバイス。質問&解説形式で、今の熱い気持ちを書き込めば二人の絆がより強まり、一生の記念品に。

  • 単行本 / 224頁
  • 2014.07.15発売
  • ISBN 978-4-309-27506-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
A

日本文学

中村 文則

一度の過ちもせずに、君は人生を終えられると思う?――米文学賞「デイビッド・グディス賞」受賞作家にして『掏摸』等が世界中で翻訳されベストセラーとなった著者が放つ至極の作品集。

  • 単行本 / 276頁
  • 2014.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-02302-1

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
御子を抱く

日本文学

御子を抱く

石持 浅海

すべては「御子」のために……猜疑と欲望と歪な正義が招く連続殺人。驚愕の真犯人が、人の命と引き換えてまで守ろうとしたものとは!? ミステリー界の異才、渾身の書下ろし長編。

  • 単行本 / 336頁
  • 2014.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-02303-8

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ドゥルーズと狂気

哲学・思想・宗教

河出ブックス

ドゥルーズと狂気

小泉 義之

ドゥルーズの最重要主題でありながら正面から論じられてこなかった「狂気」を読みとりながら、まったく新たなドゥルーズ像を描き出すとともに、新たな生と狂気のありかたを開く衝撃の書。

  • 単行本 / 384頁
  • 2014.07.14発売
  • ISBN 978-4-309-62473-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
羽生善治の定跡の教科書

趣味・実用・芸術

羽生善治の定跡の教科書

羽生 善治

本書は、アマチュアの方はこれだけマスターしていただければ十分と思われる10の戦法を解説しています。一手一手の意味を理解し得意な戦法を身に付けて、将棋をもっと楽しんでください。

  • 単行本 / 228頁
  • 2014.07.11発売
  • ISBN 978-4-309-27511-6

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
たまな食堂のごちそうごはん

趣味・実用・芸術

たまな食堂のごちそうごはん
元気になれる発酵食品と野菜のレシピ

たまな食堂

人気のたまな食堂が、おいしさを引き出すシンプル調理や、味も見た目も華やかになるドレッシングのレシピを公開! 塩麹、オリーブ油、大豆ミートとともに野菜をおいしくいただきます。

  • 単行本 / 80頁
  • 2014.07.11発売
  • ISBN 978-4-309-28451-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
基礎からよくわかる メディカルハーブLESSON

趣味・実用・芸術

基礎からよくわかる メディカルハーブLESSON
基礎知識から活用法、検定に関する項目まで…生活に役立つメディカルハーブのすべてをやさしく解説

佐々木 薫 監修

生活に役立つと注目の「メディカルハーブ」が、基礎からいちばんよくわかる決定版的ガイド本。豊富な図版と具体的な活用方法、また「メディカルハーブ検定」にも役立つ知識が満載!

  • 単行本 / 112頁
  • 2014.07.10発売
  • ISBN 978-4-309-28454-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大人の塗り絵 オルセー美術館編

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵

大人の塗り絵 オルセー美術館編
すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き

河出書房新社編集部

マネ「笛吹きの少年」、ミレー「晩鐘」、モネ「日傘を持つ女」など“印象派の殿堂”として知られ世界中の美術ファンを惹き付けるフランス・オルセー美術館の選りすぐりの名画11点を収録。

  • 単行本 / 40頁
  • 2014.07.09発売
  • ISBN 978-4-309-27513-0

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
宇宙皇子 地上編 8

日本文学

宇宙皇子【全10巻】

異次元童話
宇宙皇子 地上編 8
愛しき太陽に死す

藤川 桂介

満ち足りた国を探し旅に出た皇子と各務は阿兒奈波(=沖縄)で「ニライカナイ」という神の国の存在を知り、さらに旅を続ける。古代歴史ファンタジー第8弾!

  • 単行本 / 384頁
  • 2014.07.09発売
  • ISBN 978-4-309-91128-1

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ぼくぱぐ

児童書

ぼくぱぐ

かなざわ まゆこ

〈ぱぐ〉は、人にかわいがられている飼い犬に憧れ、首輪を探し回るが、最後に〈ぱぐ〉が見つけたものは……すべてのわんこ好きに贈る、心あたたまるファンタジー絵本。

  • 単行本 / 48頁
  • 2014.07.09発売
  • ISBN 978-4-309-92024-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
乳しぼり娘とゴミの丘のおとぎ噺

外国文学

乳しぼり娘とゴミの丘のおとぎ噺

ラティフェ・テキン 著 宮下 遼

トルコ版『百年の孤独』といわれる中東文学の代表的傑作。郊外のゴミ処理場に住み着く人々と彼らが創りあげる幻想的でグロテスクな異界の物語を、ノーベル賞作家パムクと並ぶ実力派が描く。

  • 単行本 / 196頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-20655-4

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京プリズン

文庫・新書

東京プリズン

赤坂 真理

十六歳のマリが挑む現代の「東京裁判」とは? 少女の目から今もなおこの国に続く「戦後」の正体に迫り、毎日出版文化賞、司馬遼太郎賞受賞。読書界の話題を独占し“文学史的事件”とまで呼ばれた名作!

  • 河出文庫 / 536頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-41299-3

定価1,012円(本体920円)

○在庫あり

詳細を見る
最高の離婚1
  • 河出文庫 / 448頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-41300-6

定価935円(本体850円)

△3週間~

詳細を見る
最高の離婚2

文庫・新書

最高の離婚2

坂元 裕二

「離婚の原因第一位が何かわかりますか? 結婚です。結婚するから離婚するんです」。日本民間放送連盟賞、ギャラクシー賞受賞のドラマが、脚本家・坂元裕二の紡いだ言葉で甦る――ファン待望の活字化!

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-41301-3

定価935円(本体850円)

△3週間~

詳細を見る
キシャツー

文庫・新書

キシャツー

小路 幸也

うちらは、電車通学のことを、キシャツー、って言う。部活に通う夏休み、車窓から、海辺の真っ赤なテントにいる謎の男子を見つけて……微炭酸のようにじんわり染み渡る、それぞれの成長物語。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-41302-0

定価704円(本体640円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自己流園芸ベランダ派

文庫・新書

自己流園芸ベランダ派

いとう せいこう

「試しては枯らし、枯らしては試す」。都会の小さなベランダで営まれる植物の奇跡に一喜一憂、右往左往。生命のサイクルに感謝して今日も水をやる。名著『ボタニカル・ライフ』に続く植物エッセイ。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-41303-7

定価803円(本体730円)

○在庫あり

詳細を見る
永遠の一球

文庫・新書

永遠の一球
甲子園優勝投手のその後

松永 多佳倫田沢 健一郎

プロ野球選手となった甲子園優勝投手たちの栄光と挫折――。プロ入団時の華やかさとは対照的に、ひっそりと球界を去った彼らの第二の人生とは? 愛甲猛、土屋正勝、吉岡雄二、正田樹ら七人の軌跡!

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2014.07.08発売
  • ISBN 978-4-309-41304-4

定価814円(本体740円)

×品切・重版未定

詳細を見る