河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 981~1000件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
交渉人・遠野麻衣子 ゼロ
五十嵐 貴久 著
犯罪抑止対策室にいた遠野麻衣子に、突然交渉人研修への参加命令がくだる。厳しい研修で候補者が次々と脱落する中、ある特殊詐欺グループの摘発に参加するのだが――
定価1,980円(本体1,800円)
○在庫あり
芸術・芸能
みんなケンジでご機嫌だべや
土肥 美帆 著
インスタ8万人超、数々のメディアやSNSで話題沸騰! ビッグフェイス&ボディ&ハートでみんなを癒すボス猫ケンジの写真集第二弾。衝撃的ショットの数々とケンジ名言でいつでもご機嫌に。
定価1,595円(本体1,450円)
趣味・実用・芸術
熟成ケーキ シュトーレン、クグロフ、プディングetc. 寝かせて美味しい珠玉のお菓子レシピ
磯貝 由恵 著
長期保存ができて日毎に美味しさが深まるお菓子のレシピをベイクド/スチーム/イーストの3タイプに分けて紹介。シュトーレンやクグロフなどイベント時季におなじみの伝統菓子も! 新装版。
定価1,760円(本体1,600円)
スピン/spin 第5号
日常に「読書」の「栞」を──オールジャンルの新雑誌「スピン/spin」5号目です。ジャンルに縛られない「書き手」との出会いの場を「紙」でお届けします(16号限定)。
定価330円(本体300円)
外国文学
シャーロック・ホームズ全集【全9巻】
緋色の習作
アーサー・コナン・ドイル 著 小林 司/東山 あかね 訳
日本を代表するシャーロッキアンが不朽の名作「ホームズ物語」全作品を訳した決定版、新装版で堂々の復刊! 最も権威あるオックスフォード版の注・解説を完訳。原本の挿絵もすべて掲載。
定価4,070円(本体3,700円)
四つのサイン
定価3,520円(本体3,200円)
シャーロック・ホームズの冒険
定価4,290円(本体3,900円)
猫がいれば、そこが我が家
ヤマザキ マリ 著
イタリア、シリア、ポルトガル、アメリカ…世界を移動する漫画家が「小さくて大きな存在」について余すことなく綴る。NHK「ネコメンタリー」からスピンオフ! 著者初の猫エッセイ。
定価1,485円(本体1,350円)
ノンフィクション
母がゼロになるまで 介護ではなく手助けをした2年間のはなし
リー・アンダーツ 著
風呂に入らないのも、ゴミ屋敷になるのも、お金を借りまくるのも、支援を拒否するのも、母なりの訳があった――。"困っていた母" と "困らされた私" が格闘した、2年間の生の記録。
定価1,837円(本体1,670円)
自然科学・医学
本で楽しむ博物館
見るだけで楽しめる! ニッポンの氷河時代 化石でたどる気候変動
大阪市立自然史博物館 監修
氷河時代とは、気温の上下が激しい気候変動の時代である。日本列島の自然にはその寒冷化と温暖化の痕跡が強く残っている。日本の氷河時代を振り返り、地球温暖化と環境保護のヒントを探る。
定価1,815円(本体1,650円)
政治・経済・社会
これが投資のスタンダード 20代・30代必読!! インフレ時代を生き抜く長期投資メンタル
澤上 篤人 著
老後不安で投資を始めたものの失敗する人が少なくない。資産形成に必要なのは「長期投資メンタル」。正しい理解の身につけ方を日本の長期投資のカリスマ、澤上篤人氏が分かりやすく伝える。
哲学・思想・宗教
人生が自然と輝きはじめる 「ネガティブ」の手放し方 心のモヤモヤを動かせば、クリアな自分が立ち上がる
RYU 著
わたしは、わたしを見捨てない。消し去りたい怒り、悲しみ、寂しさ、不安…。その“モヤモヤ”、実は人生のガイドです! ポジティブ思考で挫折した全ての人に贈る、本当の現実創造の方法。
定価1,650円(本体1,500円)
14歳の世渡り術
ビジュアルでわかる はじめての〈宗教〉入門 そもそもどうして、いつからあるの?
中村 圭志 著
十字架、モスク、仏像、地獄絵から神話の神々まで、宗教絵画や彫刻には奥深いメッセージが込められている。日本ではなかなか実感しづらい「異文化理解」を目指した14歳からの宗教入門。
定価1,672円(本体1,520円)
世界探検全集
天山紀行
ピョートル・セミョーノフ=チャン=シャンスキイ 著 樹下 節 訳 森 薫 解説
中央アジアと内陸アジアを分かつ“謎の天山山脈”を初の地理学的方法で踏査、天山高地の自然とロシアの風俗を描写して、探検史上に新時代を画した名著! ナビゲーション:漫画家・森薫
定価2,530円(本体2,300円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵 野菜畑の花と実編
本田 尚子 著
ソラマメ、かぼちゃ、トウモロコシ、鮮やかな夏野菜の組み合わせから春菊の花、新種のロマネスコなど、四季折々に畑を彩る野菜とその花を収録した一冊。目にも楽しい、実り豊かな11点。
定価1,089円(本体990円)
文庫・新書
箱根駅伝100年史
工藤 隆一 著
正月の風物詩となった理由とは? なぜ、日本人は駅伝に燃える?…大会の歴史を豊富なエピソードとともに振り返りながら、その魅力をひも解く!
定価979円(本体890円)
ころび切支丹(キリシタン) 遠藤周作初期エッセイ
遠藤 周作 著
遠藤周作生誕100年企画。著者の原点となる信仰と文学について、初期の重厚な発掘原稿を収める。『沈黙』発表前の講演録「ころび切支丹」を併録。本シリーズでしか読めない貴重な作品集。
自分の心と対話を深める 書き込み式 ボールペン「歎異抄」練習帖
釈 徹宗 監修 岡田 崇花 書
一日一語、意味を味わいながら書き写しましょう。心が揺れ動く時代に、自分の心と深く向き合うための智慧が説かれた、切れ味鋭い親鸞の名言28を厳選。穏やかに過ごすための法話も満載。
定価1,320円(本体1,200円)
怒り、迷いがスーッと消える 書き込み式 ボールペン「般若心経」練習帖
枡野 俊明 監修 岡田 崇花 書
一日一行、心を込めて書き進めれば、一月後、悩みが自然と消えていく。ボールペン1本で気軽に始められ、ありがたい法話も充実。人気の禅僧・枡野師のお寺に納経できる写経用紙付! 新装版。
△3週間~
完全定本 四柱推命大全
鍾 進添 著 山道 帰一 訳
正統派の四柱推命を完全解説! その奥義を余すところなく披露した決定版。的中率抜群。命式の求め方から未来の占い方まで、台湾五術界の人間国宝的老師が全てを伝授。新装版で再登場。