検索結果

22517件中 1008110100件を表示 | 表示件数   件

イエス・キリストの生涯を読む

日本文学

イエス・キリストの生涯を読む

小川 国夫

数百回、聖書を読み続け、没年まで聖書=キリストと格闘し、文学創造の源泉とした著者が、はじめて老若男女に分かりやすく、独特の深い解釈をちりばめて書き下ろしたイエス伝の決定版。

  • 単行本 / 192頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-01905-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
雪男たちの国

外国文学

雪男たちの国
ジョージ・ベルデンの日誌より

ノーマン・ロック 著 柴田 元幸

「目が覚めたら、私は南極にいた」病院の地下で発掘されたスコット探検隊の生存者による手記。凍った影や死者の音楽、氷河に現れた赤い靴の女――これは妄想と幻覚の作り話か、それとも?

  • 単行本 / 144頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-20515-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ワルが教える厄介な人間のあしらい方

政治・経済・社会

マジメで、ちょっと気弱なあなたに贈る、これぞ『ヒトの取扱い説明書』!
ワルが教える厄介な人間のあしらい方
困った奴、面倒な奴、苦手な奴に、もう振り回されない!

門 昌央

ゴーマン、骨なし、ワガママ、意地悪、勘違い……あなたの身近にいる“困った人”を、傷つけずに逆襲する究極の「裏マニュアル」。マジメで、ちょっと気弱なあなたに贈る、ヒトの取扱い説明書!

  • 単行本 / 224頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-24462-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ひみつのアッコちゃん 完全版 1

コミック

ひみつのアッコちゃん 完全版 1

赤塚 不二夫

超キュート! 言わずと知れた天才漫画家・赤塚不二夫が生んだ少女マンガの傑作が、「りぼん」掲載時のオリジナル・バージョンでついによみがえる。これまで未収録だった挿話も多数発掘。

  • 単行本 / 252頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-27072-2

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ひみつのアッコちゃん 完全版 2

コミック

ひみつのアッコちゃん 完全版 2

赤塚 不二夫

超ファンシー! 言わずと知れた天才漫画家・赤塚不二夫が生んだ少女マンガの傑作が、「りぼん」掲載時のオリジナル・バージョンでついによみがえる。これまで未収録だった挿話も多数発掘。

  • 単行本 / 248頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-27073-9

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
うしのひとりごと

趣味・実用・芸術

うしのひとりごと

高田 千鶴

恐そうに見えて臆病、それでいて好奇心旺盛な牛たちのキュートで豊かな表情を、笑える牛の「ひとりごと」付きで紹介するミニ写真集。ゆる~い牛ブーム、ついに到来!

  • 単行本 / 80頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-27083-8

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
“いい顔”の男になる即効の顔トレ術
  • KAWADE夢新書 / 200頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-50348-6

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
食の進化から日本の歴史を読む方法

歴史・地理・民俗

イラスト図解版

食の進化から日本の歴史を読む方法
食文化と日本史のオモシロ関係がわかるイラスト図解版

武光 誠

源平合戦の明暗を分けた食文化の違い、幕末維新の動乱と「パン食」の普及の、意外な関わり……など、日本史と食の知られざる関係を、歴史地図や当時の挿絵を紹介しながらわかりやすく解説。

  • 単行本 / 96頁
  • 2009.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-65097-5

定価1,026円(本体933円)

×品切・重版未定

詳細を見る
落語の国 芸人帖

芸術・芸能

落語の国 芸人帖

吉川 潮

注目の芸人について。落語家中心。談志、談春、喬太郎、志の輔、昇太、小朝、たい平、花緑、あやめ、川柳……。梅橋小説の決定版、「野球落語タイトルマッチ」、談春の「遊女夕霧」台本等も。

  • 単行本 / 224頁
  • 2009.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-01899-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
勝てる読書

14歳の世渡り術

勝てる読書

豊﨑 由美

親に、先生に、友達に、そして何より自分に勝つためには……? ユニークなテーマ別に選ばれた、今読むべき本が満載の、かつて類を見ないピリ辛ブックガイド。「文藝」人気連載を単行本化。

  • 単行本 / 240頁
  • 2009.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-61652-0

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東郷青児

らんぷの本

東郷青児
蒼の詩 永遠の乙女たち

野崎 泉

詩情あふれる美人画で一世を風靡した画家・東郷青児。タブロー、装丁、洋菓子店の包装紙、化粧品のパッケージ、喫茶店のプロデュース――その愛らしく、ロマンティックな意匠をご紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 2009.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-72766-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブラザー・サン シスター・ムーン

日本文学

ブラザー・サン シスター・ムーン

恩田 陸

ねえ、覚えてる? 空から蛇が落ちてきたあの日のことを――本と映画と音楽……それさえあれば幸せだった奇蹟のような時間。青春小説の新たなスタンダードナンバー誕生!

  • 単行本 / 196頁
  • 2009.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-01900-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
三人姉妹

外国文学

三人姉妹

トニー・パーソンズ 著 小田島 則子小田島 恒志

母に捨てられた三姉妹。コドモに振り回されずに生きようとする長女、不妊で悩む次女、三女の突然の妊娠。それぞれの「家族の流儀」をめぐる決定版「妊娠小説」。英国発ベストセラー!

  • 単行本 / 480頁
  • 2009.01.23発売
  • ISBN 978-4-309-20513-7

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
赤いクリップで家を手に入れた男

外国文学

赤いクリップで家を手に入れた男
ネット版わらしべ長者ものがたり

カイル・マクドナルド 著 西山 佑

大人気ブログで綴られた「物々交換の旅」が本に! 「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ系列)でも紹介、赤いクリップから1年で一戸建ての家を手に入れた、現代のわらしべ長者とは?

  • 単行本 / 264頁
  • 2009.01.23発売
  • ISBN 978-4-309-20516-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
猫グッズ図鑑

趣味・実用・芸術

猫グッズ図鑑

佐々木 ルリ子

猫の首輪やベッドといった猫のためのグッズから、猫モチーフの雑貨やお菓子など、飼い主のためのグッズ、そして猫映画や猫マンガ……と、全800点。愛猫家のための、猫づくしの一冊。

  • 単行本 / 112頁
  • 2009.01.23発売
  • ISBN 978-4-309-27070-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京借景

日本文学

東京借景

荻世 いをら

ダメ人間となった恩師らしき男、義眼の隣人、巨大な友人Q……無性にイラつく奴らとの距離。現代の国木田独歩と評された著者が放つ文藝賞受賞第一作!

  • 単行本 / 160頁
  • 2009.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-01901-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
戦国武将 引き際の継承力

歴史・地理・民俗

戦国武将 引き際の継承力

童門 冬二

潔い身の処し方、引き際の美学。話題の直江兼続から悲劇の山家清兵衛まで。将軍、軍師、城代、様々なタイプ14人の散り際を紹介。いま、次代への継承、武士失業時代の生き方の転換に学ぶ。

  • 単行本 / 244頁
  • 2009.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-22497-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
会津籠城戦の三十日

歴史・地理・民俗

会津籠城戦の三十日

星 亮一

某テレビ局が報じて物議をかもした鶴ヶ城陥落屎尿処理限界説に、戊辰戦史研究の第一人者が真っ向から反対。豊富な証言・資料をもとに、会津戦争の実際を、克明に描く。

  • 単行本 / 232頁
  • 2009.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-22500-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中島敦

日本文学

KAWADE道の手帖

中島敦
生誕100年、永遠に越境する文学

作家・中島敦を読むにはこの一冊から。中島を検証しつつ新たな光をあてる。入門・川村湊、論考。インタビュー・エッセイ・高橋英夫、勝又浩、渡邉一民、日野啓三、池澤夏樹他。

  • 単行本 / 192頁
  • 2009.01.22発売
  • ISBN 978-4-309-74023-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
砂漠

外国文学

砂漠

J・M・G・ル・クレジオ 著 望月 芳郎

フランスの植民地化の波のなかで、抵抗しつつも滅亡の道をたどるサハラの民の物語と、その末裔である少女ララの遍歴を合わせ、神話的世界を作った傑作。ノーベル文学賞受賞作家の後期代表作。

  • 単行本 / 352頁
  • 2009.01.21発売
  • ISBN 978-4-309-20514-4

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る