河出書房新社
河出の本を探す
22475件中 10601~10620件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
もっと短時間で仕事を片づける方法 仕事の質もアップ!ムダ時間を削る“最強の時短術”
岡本 象太 著
定価792円(本体720円)
×品切・重版未定
哲学・思想・宗教
イラスト図解版
素朴な疑問が氷解し、仏の世界が見えてくる お経の意味がよくわかる本 お経とはそもそも何なの?どんな話が書かれているの?
鈴木 永城 著
お葬式や法事で読まれるお経には、どんなことが書かれている?……わかりやすい現代語訳と豊富な図解イラストで、そこに記された“教え”がすんなり理解でき、お経が身近になることうけあい!
定価1,026円(本体933円)
日本文学
極楽の日本語
足立 紀尚 著
気鋭のノンフィクション・ライターが句会に参加して見えてきた驚くほど豊かな日本語の世界。日本語のさまざまな姿を詩や小説など多くの事例を手がかりに探っていく、今までになかった日本語の本。
定価1,980円(本体1,800円)
趣味・実用・芸術
ベトナム・ストーリーズ
神田 憲行 著
HON“G”DAのバイクって何? ニセ札の見分け方って? ベトナムを知りつくした著者が、鋭いツッコミと軽妙な筆致で「不思議の国」の魅力を描く、涙と笑いのエッセイ&ルポ27篇!
定価1,430円(本体1,300円)
マンションは偏差値で選べ! 資産になる永住マンションの見つけ方
福﨑 剛 著
簡単な計算式で真に価値の高いマンションを見極める独自の査定方式を紹介。自らの体験と豊富な取材による鋭い分析は“あぶない”物件も多い昨今において有力なマンション購入術となる。
定価1,540円(本体1,400円)
らんぷの本
華宵のおしゃれ教室
弥生美術館/松本 品子 編
「心がキレイになれる大正ロマンの美人画」の第一人者、高畠華宵の絵に学ぶ、おしゃれ、マナー入門書。「奥ゆかしき乙女」になるためのヒント満載!
定価1,760円(本体1,600円)
芸術・芸能
Sadistic Mica Band Official Book Boxset
日本のロック史に鮮烈なイメージを残したSMB、最初で最後のオフィシャル・ブック。1975年のロンドン、再々結成のライヴ時の写真集、メンバー・関係者の膨大な証言集、未発表音源CDも封入。
定価6,050円(本体5,500円)
短歌の友人
穂村 弘 著
ニューウェイヴ短歌をリードする歌人、初の歌論集。近代短歌を通過して現代短歌が辿り着いた場所とは? 短歌の「面白さ」を通じて世界の「面白さ」に突き当たる。
定価2,090円(本体1,900円)
外国文学
友よ、弔辞という詩
サイラス・M.コープランド 編 井上 一馬 訳
マドンナがヴェルサーチに、カストロがゲバラにと、著名人が贈った、著名人に贈られた「名」弔辞。最後の宴に垣間見る、著名人の意外な一面や人間性への思い思いの献辞が、今ここに!
歴史・地理・民俗
自動車爆弾の歴史
マイク・デイヴィス 著 金田 智之/比嘉 徹徳 訳
1920年、ウォール街の荷馬車爆弾により始まった乗り物爆弾は、その手軽さと効果の甚大さにより、驚くべき普及と進化をとげた。そのエスカレーションを通して暗黒の現代史の深層に迫る。
定価2,860円(本体2,600円)
元警視庁刑事・犯罪社会学者 北芝健のニッポン防犯生活術
北芝 健 著
元警視庁刑事で、警察、公安、防犯研究・対策のプロが、あらゆる犯罪への対処法をケースに応じて具体的に伝授する。強盗・家庭内暴力、投資詐欺、スキミングからネット犯罪まで。
ヘミングウェイの酒
オキ・シロー 著
酒にまつわるおしゃれで悲しいエッセイを書かせたら、右に出る者がいないオキ・シローが、ヘミングウェイをテーマに書き上げた、深くてほろにがい究極のカクテル・ストーリー。
ペイパーバックス
ズバリ!知りたい性格の不思議 言葉や行動に現われる“心のクセ”の謎とは…。自分でもわからない“人間の本性”がみえてくる!
森川 洋昭 著
定価524円(本体476円)
ホントはHな日本の歴史 好色!ハレンチ!お変態!びっくり仰天の真実の数々――こんなウラ授業、受けてみたかった!!
歴史の謎を探る会 編
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 飛鳥の古社を歩く 飛鳥・山辺の道
和田 萃 文 森 和彦 写真
古代都がおかれた飛鳥の地の最古の古道である山辺の道沿で、由緒を伝える神社。それらの社を訪ね、四季の景観を楽しみながら神社の由来や歴史的背景にふれ、周囲の史跡・古墳をあわせて紹介。
文庫・新書
日本人なら知っておきたい江戸の商い朝から晩まで
初鰹売りなどの物売りや、寄席、風呂屋などの娯楽や憩いの場、さらには江戸の経済制度まで、面白商い事情が満載!
定価565円(本体514円)
政治経済から外交軍事、市民生活まで―― いま誰もが気になる中国の大疑問 例えば、社会主義国なのに“私営企業”があるのは、なぜ?
ニュースなるほど塾 編
近いのに謎多き超大国・中国と日本はどう付き合えばいい? 素朴な疑問から将来への危惧まで、中国の「?」に答える!
都市伝説信じたくない恐怖 じわりと広まった現代の百物語、火のない所に煙は立たない?!
現代ふしぎ調査班 編
「君が代」には二番があった! 自衛隊員が強制的に送られる島がある! ……不可思議な最新「都市伝説」を紹介!
輝ける鼻のどんぐ
エドワード・リア 文 エドワード・ゴーリー 絵 柴田 元幸 訳
ふたりのエドワードによる絵本第2弾。じゃんぶりー・がーるに恋をしてしまった「どんぐ」。船出した彼女を恋焦がれるあまり彼がつけたモノとは!? 究極のナンセンス絵本。
○在庫あり
ニールズヤード式 フラワーエッセンスLesson 自分のことが見えてくる、人間関係がスムーズになる!
レイチェル・カーター/小林 直美 監修
植物の特徴を理解し、自分の個性や心の状態に適したエッセンスを取り入れると、心身のバランスを保ち、ストレスやトラブルと上手に向き合えます。バッチ博士のエッセンス38種を詳しく解説。
定価2,200円(本体2,000円)