検索結果

22429件中 1062110640件を表示 | 表示件数   件

生物進化101の謎

自然科学・医学

生物進化101の謎

瀬戸口 烈司 監修

生命誕生のドラマ、バージェス頁岩から見つかった奇妙な生物、恐竜絶滅はメタンガスによるものなのか、ほ乳類はなぜ卵を産まなくなったか、そして人類はどのように出現したのか……。

  • 単行本 / 96頁
  • 2007.11.15発売
  • ISBN 978-4-309-25214-8

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
色の法則

趣味・実用・芸術

色の法則
衣食住に秘められたラッキーカラー

桶村 久美子

若返りたいならピンク。料理を美味に見せる器は黒。安眠できる寝具は青。健康にいい下着は赤。1級色彩コーディネーターが描く、色彩の驚くべき効用とは? 生活を豊かにする実践的エッセイ。

  • 単行本 / 232頁
  • 2007.11.15発売
  • ISBN 978-4-309-26985-6

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
[ウィジェット]と[ワジェット]とボフ

外国文学

奇想コレクション

[ウィジェット]と[ワジェット]とボフ

シオドア・スタージョン 著 若島 正

自殺志願の男、スターの夢破れた女、偏見に囚われた弁護士……心に問題を抱えた者たちに奇蹟の夜が訪れる――。孤高の作家が追い求める奇妙な愛のかたち。不滅のクラシックス全6篇。

  • 単行本 / 372頁
  • 2007.11.15発売
  • ISBN 978-4-309-62200-2

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
+81 vol.38

芸術・芸能

+81

+81 vol.38
ファッション・カルチャー特集plus…

ディー・ディー・ウェーブ

"文化としてのファッション"に焦点を当て、アート、グラフィック、雑誌などの他カルチャーとの自然的な繋がりや、ファッション・クリエイティヴの根底にある作り手の哲学を紹介する一冊。

  • 単行本 / 120頁
  • 2007.11.15発売
  • ISBN 978-4-309-90753-6

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
20世紀ファッションの文化史

政治・経済・社会

20世紀ファッションの文化史
時代をつくった10人

成実 弘至

20世紀ファッションはどのように発展してきたか。ファッションを時代と社会的なプロセスとして捉え、その創造性をあらためて問う、新・ファッション文化史論。ポワレからマルジェラまで。

  • 単行本 / 304頁
  • 2007.11.13発売
  • ISBN 978-4-309-24428-0

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 「史記」の世界

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 「史記」の世界

山口 直樹 写真 益満 義裕

司馬遷『史記』の舞台となった地を訪ねて、古代王朝の興亡の跡をたどり、名君の事績、暴君と佞臣、賢相の活躍、悲運の武将など時代を生き抜いた人々の故事を描く。

  • 単行本 / 120頁
  • 2007.11.13発売
  • ISBN 978-4-309-76106-0

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨

趣味・実用・芸術

北欧が好き、フェルトが好き。原毛から作るちいさな雑貨
国旗ポーチから可愛い北欧の動物たちまで

山崎 左織

自然素材だから長く使えて優しい肌触り。そんなフェルト雑貨と北欧が出会いました。白クマなどの動物マスコットから、北欧モチーフのバッグまで毎日そばに置いておきたいアイテムがいっぱい!

  • 単行本 / 72頁
  • 2007.11.12発売
  • ISBN 978-4-309-28111-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ゆるしの選択

哲学・思想・宗教

ゆるしの選択
――怒りから解放されるために

ロバート・D・エンライト 著 水野 修次郎 監訳

終わりのない怒りと憎しみからあなたを解放する「ゆるし」――これまで宗教や哲学の分野であったゆるしを、初めて科学的に検証。米国の教育プログラムで実績のある手法を初邦訳。

  • 単行本 / 384頁
  • 2007.11.09発売
  • ISBN 978-4-309-24427-3

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
オン・ザ・ロード

外国文学

池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第1集

オン・ザ・ロード

ジャック・ケルアック 著 青山 南

不滅の青春の書『路上』が半世紀ぶりに、躍動感あふれる新訳でよみがえる。ビート・ジェネレーションの誕生を告げ、その後のあらゆる文学、文化に決定的な影響を与えた伝説的名作。

  • 単行本 / 458頁
  • 2007.11.09発売
  • ISBN 978-4-309-70941-3

定価3,300円(本体3,000円)

×品切

詳細を見る
ディズニープリンセス 2007年12-2008年1月号

ディズニープリンセス

ディズニープリンセス 2007年12-2008年1月号

4周年記念号!特集では憧れのプリンセスに近づくための秘密を紹介。付録はゴージャスな金色のティアラ・イヤリング・ゆびわのセットです!

  • 雑誌 / 102頁
  • 2007.11.09発売

定価734円(本体667円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説尾形亀之助 窮死詩人伝

日本文学

小説尾形亀之助 窮死詩人伝

正津 勉

宮城の富裕な造酒屋に生まれ、放蕩無頼な前衛詩人としてさまざまな文芸・芸術潮流を経て、自己を徹底的に突き放した窮極の詩を書き、第二次大戦直前に窮死した詩人の生涯を初めて小説に。

  • 単行本 / 264頁
  • 2007.11.07発売
  • ISBN 978-4-309-01838-6

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ジャンブリーズ

芸術・芸能

ジャンブリーズ

エドワード・リア 文 エドワード・ゴーリー 絵 柴田 元幸

詩人リアの傑作5行詩(リメリック)に、奇才ゴーリーが絵を描いた! ジャンブリーズが住む海の向こうへ……。ふたりのエドワードによる、ナンセンスにあふれたごきげんな絵本!

  • 単行本 / 48頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-26975-7

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
新編 かぶりつき人生

文庫・新書

新編 かぶりつき人生

田中 小実昌

ストリップではじめてブラジャーをはずしたR、全ストになって大当たりした女西郷……脇道にそれながら戦後日本を歩んできた田中小実昌が描く女たち。コミさんの処女作が新編集で復活!

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40874-3

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
神州纐纈城

文庫・新書

KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ

神州纐纈城

国枝 史郎

信玄の寵臣・土屋庄三郎は、深紅の布が発する妖気に導かれ、奇面の城主が君臨する富士山麓の纐纈城の方へ誘われる。〈業〉が蠢く魔境を秀麗妖美な名文で描く、伝奇ロマンの最高峰。

  • 河出文庫 / 464頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40875-0

定価880円(本体800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
証言・南京事件と三光作戦

文庫・新書

証言・南京事件と三光作戦

太平洋戦争研究会 編 森山 康平

いまだその真相をめぐって議論が続く南京大虐殺。本書は実際に目撃した従軍記者や将兵らの生々しい証言を集めた衝撃の書。また、徹底した略奪と殺戮の燼滅作戦=三光作戦の全貌も紹介。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40876-7

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
落語の年輪 江戸・明治篇

文庫・新書

落語の年輪 江戸・明治篇

暉峻 康隆

起源は戦国時代にさかのぼる「舌耕芸」落語の歴史を、詳細な研究と、落語家たちへの共感をもって紡ぎ出した本格的落語通史の前篇。「咄」の誕生から、寄席の成立、三遊亭圓朝の登場などを取り上げる。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40877-4

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
落語の年輪 大正・昭和・資料篇

文庫・新書

落語の年輪 大正・昭和・資料篇

暉峻 康隆

「アカデミズムに裏打ちされた国文学者の著作でありながら、これだけジャーナリスティックな視点で記述された通史はこれまでなかった」(解説より)。著者渾身の「舌耕文芸年譜考証」所載。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40878-1

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
須賀敦子全集 第3巻
  • 河出文庫 / 648頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-42053-0

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
蠱惑~美人妻の熟れ肌

文庫・新書

〔官能アンソロジー〕

蠱惑~美人妻の熟れ肌

睦月 影郎館 淳一広山 義慶

  • 河出i文庫 / 296頁
  • 2007.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-48251-4

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小さなサトリ

哲学・思想・宗教

小さなサトリ
ミニ・エンライトメントが人生を変える

無能 唱元

仏教の根本命題「アラヤシキ」を誰にでも分かるメッセージにして伝えてきた著者が、凡人でも怠け者でも日常生活でつかむことができる小悟=小さな悟りに近づく方法を説く、人生の指針の書。

  • 単行本 / 192頁
  • 2007.11.05発売
  • ISBN 978-4-309-23080-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る