河出書房新社
河出の本を探す
22473件中 13021~13040件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
中原中也―盲目の秋
青木 健 著
口語自由詩の祖・永遠の青春詩人として読みつがれている中原中也の若き日の姿を、恐慌と震災と爛熟した都市文化に代表される大正・昭和の時代の細部から描ききった決定版の評伝。
定価3,080円(本体2,800円)
×品切・重版未定
哲学・思想・宗教
家屋と妄想の精神病理 あるいは、狂気とアナクロニズム
春日 武彦 著
都会でひとり暮らしをする女性や、夫に先立たれた未亡人などが、孤独のあまり家の屋根裏や天井裏など、何者かの気配を感じる「幻の同居人妄想」が最近増えている。そんな心の病を解き明かす。
定価1,760円(本体1,600円)
ひろはまかずとしグリーティングブック・シリーズ
おめでとう 今日がもうひとつの誕生日
ひろはま かずとし 著
大切な人に出会った日、生きる希望にめざめた日、新しい目的を見出した日……、人生の転機となった日は、あなたのもうひとつの誕生日です。やさしく励ましてくれる祝福の言葉集。
定価1,100円(本体1,000円)
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
想い出のリカちゃん
タケヤマ・ノリヤ 編
定価1,540円(本体1,400円)
楽しきわが家 少女スタイルBOOK
宇山 あゆみ 著
文藝別冊
岡本太郎
定価1,320円(本体1,200円)
カーペンターズ
素晴らしいメロディでいまだに多くの人々をひきつけつづける兄妹デュオの秘密にせまる、万人待望のカーペンターズ特集。はじめて聴く人もこの一冊から。
定価1,257円(本体1,143円)
ヘタな人生論より徒然草 賢者の知恵が身につく“大人の古典”
荻野 文子 著
大好評の『ヘタな人生論よりイソップ物語』の第2弾。『徒然草』から“兼好流・生きるヒント”を抜粋し、現代語訳とともに、人生を歩むうえでのモノの見方、考え方を、軽妙洒脱な語り口で解説。
定価1,650円(本体1,500円)
猫宿り
辻 章 著
“ふり返ると、猫の命が、猫の言葉が、あなたの中に宿っている――”。猫の親子に出逢った夏、男の胸に蘇ったものは、詩と革命と恋を考える少年の日々。泉鏡花賞『夢の方位』に続く感動長篇。
定価1,980円(本体1,800円)
趣味・実用・芸術
完璧に使いこなしたい日本語 知ってるようで“あいまい”な言葉
宇野 義方 著 日本語倶楽部 編
大好評の『使ってはいけない日本語』の第2弾。日常よく見聞きするのに意味や使い方があいまいな「しどけない」「鈍色」「なかんずく」など、いまさら人に聞けない日本語がズバリわかる本。
定価1,430円(本体1,300円)
芸術・芸能
ビデオ・ショップ午前2時
川勝 正幸 著
サブカル界のリーダー、川勝がビデオ店を開いたら。ミルクマン斉藤、緒川たまき、滝本誠ら豪華メンバーがフェバリットビデオを紹介。ビデオガイドの決定版、ついに登場。
定価2,200円(本体2,000円)
文庫・新書
アレをやり始めたのは私です! 例えばジャンケンの「最初はグー」をやり始めたのは誰~れだ?
素朴な疑問探究会 編
トイレットペーパーの三角折り、AVのモザイク処理…一体誰が始めたの?最初に考えた人はホント偉い!
定価524円(本体476円)
大笑いしながら身につく英語 他人のドジ話で英語が学べる面白勉強本!
イングリッシュ倶楽部 編
「君ってnaive(ナイーブ)だね」とホメたつもりがフラれちゃった?!…他人のドジ話から英語が学べる本。
びっくり仰天! こんなトンデモ生物が実在する たとえば手のひらに乗る超ミニ鹿は確かにいる!
びっくりデータ情報部 編
馬の顔をしたコウモリ、オスが出産する魚…想像を超えた、驚愕の生物のおかしな姿や行動をご覧あれ!
恋のからくり心理学 女と男、きっとうまくいくテキスト・ブック
渋谷 昌三 著
女と男の心ほど、ミステリアスなものはない。近づいたり離れたりをくり返す互いの心の奥を明かす愛読書。
全共闘
茜 三郎/柴田 弘美 著
反戦運動がもりあがる今こそ、全共闘の時代を思い起こそう。初めて公開される写真の数々とともによみがえるあの時代の青春の輝き。類例ない全共闘の本! あの世代の人、そして若者たちに。
一人の哀しみは世界の終わりに匹敵する
鹿島田 真希 著
「天・地・チョコレート」「この世の果てでのキャンプ」「エデンの娼婦」――楽園を追われた子供たちが辿る魂の放浪とは? 津島佑子氏絶賛の奇蹟をめぐる5つの聖なる愚者の物語。
ふだん着物のたのしみ方
きくち いま 著
きものでお出かけやふだん着コーディネート、そしておしゃれアイディア集など、きものを楽しんでいる人やこれから楽しもうと思っている人に贈る、もっときものを楽しむための本。
自然科学・医学
キャプテン・クックと南の星
村山 定男 著
大航海時代の偉大な探検家キャプテン・クックの足跡を辿り、クックの科学者としての業績や、未知の南半球の星々との関わりを紹介。著者撮影写真によるクック南天星座紀行。
天使たちの饗宴 澁澤龍彦同時代芸術論集
澁澤 龍彦 著 谷川 渥 編
単行本未収録作品を中心に、全く新しく編集された「澁澤龍彦美術論集」の第2弾。本書は日本版。澁澤の周辺に集った作家たちについて、貴重な時代の証言を集めた書。
定価2,750円(本体2,500円)