河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 13061~13080件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
不死鳥の剣 剣と魔法の物語傑作選
中村 融 編 R・E・ハワード 著
『指輪物語』に代表される、英雄が活躍し、魔法が使える別世界を舞台とした、ヒロイック・ファンタジーの傑作選。ダンセイニ、ムアコック、ムーアの名作、本邦初訳など、血湧き肉躍る魅力の八篇。
定価935円(本体850円)
×品切・重版未定
〔性の秘本スペシャル〕
淫花の蜜戯
まどか ゆき 著
開業医の田島圭介にM女として肉従する美亜子は、田島の息子にS女として君臨して陶酔にひたりながら、田島の妻の愛人である青年医師と密会を重ねる。MとSの二面性を持つ女の妖艶・淫靡な性……。
定価605円(本体550円)
〔告白手記シリーズ〕
告白手記・私の性体験 17 見せながら
月刊『ホームトーク』編集部 編
定価586円(本体533円)
芸術・芸能
commons & sense
commons & sense ISSUE23 TIME
CUBE 編
定価922円(本体838円)
ノンフィクション
占領軍の科学技術基礎づくり 占領下日本1945─52年
ボーエン・C・ディーズ 著 笹本 征男 訳
占領下の日本を立ち直らせるために、GHQは日本の科学者を再組織し、産業に生かすべく様々な政策を打ち出した。高度経済成長を支えた日本科学技術の基礎づくりをしたGHQの現場レポート。
定価4,290円(本体3,900円)
趣味・実用・芸術
1コン2コン・サンコンと世界に旅立とう! 6カ国語会話集 英語・フランス語・イタリア語・スペイン語・中国語・韓国語/アフリカ・ギニアのスースー語(部族語)
武井 こうじ 著 オスマン ユーラ サンコン 監修
21世紀は文化とコミュニケーションの時代。6ヶ国会話集を持って海外に出ればまずは大丈夫。サンコンさんの言葉のお遊びと会話術がきっとあなたの旅行を楽しくしてくれる。
定価1,047円(本体952円)
日本文学
人間ドキュメント
古田晁伝説
塩澤 実信 著
1940年、信州出身の古田晁によって創業された筑摩書房。臼井吉見、唐木順三との友情と太宰治との交遊――戦後の出版界に屹立した存在になるまでの波乱に満ちた彼の生涯。没後30周年出版。
定価2,640円(本体2,400円)
神聖家族
山口 泉 著
「獄中の作家・西埜森夫の未発表作品」という方法を駆使した長篇小説。バブル経済の日本の辺境に「新しい家」を作ろうと企てた美貌の“千里眼つかい”と、共に生きようとした人々の運命は…。
定価2,750円(本体2,500円)
生きかたの処方箋
日野原 重明 著
〈生きかたの〉シリーズ全3巻完結。全人医療、ホスピス、看護介護、脳死問題……生老病死の大問題に、正面から柔らかく取り組む。対談者は、S・ソンダース、松原素道、A・デーケン……。
定価1,320円(本体1,200円)
ジョイ・オブ・セックス
A・カンフォート 著 安田 一郎/青木 日出夫 訳
世界800万部のベストセラー、愛の博物学、性の教科書の決定版。今話題の「サティスファクション」の30年も前に2人で満足するための人生の基本図書があった! 図版多数収録。
定価3,080円(本体2,800円)
花旅ガイドBOOK
美しい花風景を歩く 四季折々の厳選46花名所〈関東周辺〉
河出書房新社編集部 編
首都圏より日帰り~1泊2日圏内の、四季折々の花の名所を美しい写真つきで厳選紹介。花旅に便利な周辺の見どころ、食事処、日帰り温泉情報と散策マップ付き。
定価1,430円(本体1,300円)
立松和平のふるさと紀行
半島 知床
立松 和平 著
オホーツクに突出する知床半島――熊をはじめとする動物の生態。鮭、鱒、昆布漁にたずさわる漁師。そして、海面がおおわれる流氷など、半島の四季をエッセイと写真で綴る。
言葉の外へ
保坂 和志 著
『季節の記憶』などで知られる作家による待望のエッセイ集成。存在、生命、言葉、人間……。保坂ワールドにひたりながら世界にむかっていく、哲学よりも哲学的な至高の散文がここに。
定価1,980円(本体1,800円)
神谷美恵子 若きこころの旅
太田 愛人 著
『こころの旅』が大ベストセラーとなった、キリスト者で、精神科医、ハンセン病医、文学者の、若き日の精神的遍歴をたどる。登場人物は、野村胡堂一族、新渡戸稲造、H・ノーマン……。
映画狂人万事快調
蓮實 重彦 著
映画狂人の未収録映画批評が! 名作『シネマの煽動装置』刊行以後の同テーマ連載約20回分、『映画に目が眩んで』からこぼれた同連載のエッセイなど、珠玉の掘り出しものを満載した第9弾!
定価2,200円(本体2,000円)
5つの香りで脂肪を燃やす! 話題のラクやせ香りダイエット
冨野 玲子/古賀 良彦 監修
香りのパワーで脂肪を燃やし、ガマンなしで、キレイにやせる――究極のラクやせ法「香りダイエット」のすべて。香りグッズの作り方、簡単レシピ、マッサージ……ダイエットが楽しくなる!
ヴェネツィア ラグーナの風
小川 光生 著
食べ物、ファッション、芸術、サッカー……「物」の中に深く入って行けば行くほど、「人々」の手ざわりを感じる国イタリア。ヴェネツィアから発信されるイタリアの人と物についての50話。
定価1,760円(本体1,600円)
政治・経済・社会
右傾化に魅せられた人々 自虐史観からの解放
山本 賢蔵 著
いまヨーロッパの深層では何が起こっているのか。押し寄せる移民に対し、グローバル化とナショナリズムの狭間に揺れる国民感情と政治情況を、当事者たちの生の声で提示する。
定価1,870円(本体1,700円)
食べるだけで若返る健康食 美しさ、はつらつさを保つ食べ物と食べ方
斉藤 英治 著
定価734円(本体667円)
会社はここであなたを評価する こんな簡単なことが、なぜ実行できないのか?
木村 實 著
「仕事ができる人」とは、業績も評価され、さらに人物も評価される人に他ならない。今より確実に強く、揺らがない自分になり、周囲からも信頼を集める永遠不滅の法則とは――。