検索結果

22521件中 15811600件を表示 | 表示件数   件

村八分

歴史・地理・民俗

村八分

礫川 全次

近年、同調圧力、自粛警察という言葉の登場とともに、「村八分」が脚光を浴びている。そして今なお村八分に苦しむ人がいる。日本の精神風土に顕著な制裁行為の歴史をたどる初めての研究書。

  • 単行本 / 180頁
  • 2022.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-22865-5

定価2,585円(本体2,350円)

○在庫あり

詳細を見る
かけらが語る地球と人類138億年の大図鑑

歴史・地理・民俗

かけらが語る地球と人類138億年の大図鑑

ミニ・ミュージアム 著 縣 秀彦小林 玲子 訳 ジェミー・グローブマックス・グローブ

生命の起源に迫る隕石、大絶滅を引き起こした火山大噴火の痕跡からベルリンの壁の断片まで、133の資料を充実の解説とともに紹介。小さなかけらが、壮大な地球の歴史を語り始める――。

  • 単行本 / 304頁
  • 2022.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-25448-7

定価3,740円(本体3,400円)

○在庫あり

詳細を見る
山火事と地球の進化

自然科学・医学

山火事と地球の進化

アンドルー・C・スコット 著 矢野 真千子 訳 矢部 淳 解説

山火事は地球の太古からつねに起こってきた自然現象だ。とくに植物は火事の影響を受けながら様々な進化を遂げながら酸素を出し、同時に山火事の燃料となってきた。温暖化にも一石を投じる。

  • 単行本 / 264頁
  • 2022.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-25454-8

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
ムーミンとトーベ・ヤンソン

芸術・芸能

ムーミンとトーベ・ヤンソン
自由を愛した芸術家、その仕事と人生

ポール・グラヴェット 著 森下 圭子 監訳 安江 幸子 翻訳

「ムーミン」生みの親、そして絵画から漫画、風刺画、小説まで幅広く才能を発揮した作家の創作の秘密と豊かな生涯を、豊富なカラー図版を用いて丁寧にひも解いた決定版ビジュアルブック。

  • 単行本 / 112頁
  • 2022.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-29199-4

定価2,475円(本体2,250円)

×品切・重版未定

詳細を見る
皇極女帝と飛鳥・二つの寺の謎

歴史・地理・民俗

皇極女帝と飛鳥・二つの寺の謎

関 裕二

皇極女帝は大化の改新の渦中に置かれた後、史上初めて重祚され斉明天皇として白村江の戦いを準備する重要な女帝である。その重要性の解明に、飛鳥寺と川原寺、両大寺の意味を含めて挑む。

  • 単行本 / 224頁
  • 2022.10.17発売
  • ISBN 978-4-309-22866-2

定価2,145円(本体1,950円)

○在庫あり

詳細を見る
一番わかりやすい!メタバースざっくり知識

文庫・新書

一番わかりやすい!メタバースざっくり知識

現代ビジネス研究班

メタバースで何が可能になるのか? 進化のカギを握る技術とは? 企業はどう活用している? 私たちの仕事や暮らしは今後どう変わる? その可能性と課題は?……仮想空間の“今”と“これから”を解説。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2022.10.13発売
  • ISBN 978-4-309-48592-8

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
日本人のための台湾現代史

文庫・新書

日本人のための台湾現代史

国際時事アナリスツ

そもそも国なのか、中国の一部なのか?いま、中国からの侵攻が懸念される台湾は、日本による併合時代や蒋介石の統治を経て、どのようにIT大国になったのか?  悩める隣人の軌跡をわかりやすく解説!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2022.10.13発売
  • ISBN 978-4-309-48593-5

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
ザ・ミュージアム

芸術・芸能

ザ・ミュージアム
世界の知と美の殿堂

オーウェン・ホプキンズ 著 野中 邦子

時代を超えた人類の宝庫、世界の主要200の博物館と美術館をオールカラーで解説。写真250点掲載。古代ギリシャからデジタル・アートまでの詳細な歴史を描いた初めての歴史図鑑。

  • 単行本 / 320頁
  • 2022.10.11発売
  • ISBN 978-4-309-25675-7

定価5,390円(本体4,900円)

○在庫あり

詳細を見る
即効! 耳ほぐし

趣味・実用・芸術

即効! 耳ほぐし
1回1分もむだけで、不調をすっきり改善!

松岡 佳余子

耳はツボ、経絡、リンパの超密集地帯! 耳と耳周りのツボやリンパを、手や輪ゴムを使って正しく刺激!目、首、肩の不調を始め、全身のよくある不調を手軽に改善できるセルフ健康本。

  • 単行本 / 128頁
  • 2022.10.11発売
  • ISBN 978-4-309-29226-7

定価1,606円(本体1,460円)

○在庫あり

詳細を見る
文藝 2022年冬季号

文藝

文藝 2022年冬季号

第59回文藝賞発表◎受賞作:安堂ホセ「ジャクソンひとり」、日比野コレコ「ビューティフルからビューティフルへ」【特集】魔女・陰謀・エンパワメント【新連載】岸政彦【創作】金子薫

  • 雑誌 / 568頁
  • 2022.10.07発売

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
さよならの儀式

文庫・新書

さよならの儀式

宮部 みゆき

親子の救済、老人の覚醒、30年前の自分との出会い、仲良しロボットとの別れ、無差別殺傷事件の真相、別の人生の模索……淡く美しい希望が灯る。宮部みゆきがおくる少し不思議なSF作品集。

  • 河出文庫 / 440頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41919-0

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
不定形の思想

文庫・新書

不定形の思想

鶴見 俊輔

鶴見俊輔の原点にして主著ともいえる前期-中期の名アンソロジー、初めての文庫化。鶴見自身が自身の全作品のなかで最も気に入っていたという論考「かるた」を収録。

  • 河出文庫 / 512頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41920-6

定価1,793円(本体1,630円)

○在庫あり

詳細を見る
史疑 徳川家康

文庫・新書

史疑 徳川家康

榛葉 英治

徳川家康は、若い頃に別人の願人坊主がすり替わった、という説は根強い。その嚆矢となる説を初めて唱えた村岡素一郎の著作を現代語訳。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41921-3

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
風俗 江戸東京物語

文庫・新書

風俗 江戸東京物語

岡本 綺堂

軽妙な語り口で、深い江戸知識をまとめ上げた『風俗江戸物語』、明治の東京を描いた『風俗明治東京物語』を合本。未だに時代小説の資料としても活用される、江戸を知るための必読書が新装版として復刊。

  • 河出文庫 / 440頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41922-0

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
鉄腕アトム 初単行本版 1

文庫・新書

鉄腕アトム 初単行本版 1

手塚 治虫

漫画の神様・手塚治虫の代表作『鉄腕アトム』。雑誌連載版から複数の単行本まで様々なバージョンがある中で、ひとつの頂点ともいえる1956年刊行の光文社版をカラー頁もそのままに文庫サイズで復刻。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41923-7

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
鉄腕アトム 初単行本版 2

文庫・新書

鉄腕アトム 初単行本版 2

手塚 治虫

手塚治虫の代表作『鉄腕アトム』のひとつの頂点、光文社刊行の初単行本版をカラー頁もそのままに文庫サイズで復刻。巻末資料も充実。第2巻は「ZZZ総統」「ゲルニカ」「冷凍人間」「コバルト」を収録。

  • 河出文庫 / 152頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41924-4

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
鉄腕アトム 初単行本版 3

文庫・新書

鉄腕アトム 初単行本版 3

手塚 治虫

漫画史に輝く金字塔『鉄腕アトム』のひとつの頂点、光文社刊行の初単行本版をカラー頁もそのままに文庫サイズで復刻。巻末資料も充実。第3巻は「気体人間」「赤いネコ」「電光人間」を収録。全3巻。

  • 河出文庫 / 160頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41925-1

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
屋根裏に誰かいるんですよ。

文庫・新書

屋根裏に誰かいるんですよ。
都市伝説の精神病理

春日 武彦

孤独な暮らしを続けている老人などに、自分の部屋に誰かが住んでいるという妄想にとらわれる「幻の同居人」妄想という症状が現れることがある。屋内の闇に秘められた心の闇をあぶりだす、名著の文庫化。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-41926-8

定価924円(本体840円)

○在庫あり

詳細を見る
インドへの道

文庫・新書

インドへの道

E・M・フォースター 著 小野寺 健

大英帝国統治下のインドの地方都市を舞台に、多様な登場人物の理解と無理解を緻密に描き、人種や宗教、東洋と西洋、支配と非支配といった文化的対立を、壮大なスケールで示した不朽の名作。

  • 河出文庫 / 560頁
  • 2022.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-46767-2

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
麦わらで作る幾何学模様のモビール 四季を彩る美しいヒンメリ

趣味・実用・芸術

麦わらで作る幾何学模様のモビール 四季を彩る美しいヒンメリ

ヒンメリのおか 大岡真奈

ファン待望の書籍第二弾! 北欧生まれの美しいヒンメリを日本の四季にあわせて楽しもう。麻の葉、雪柳、万華鏡など見ているだけで美しい新作15点を初めての方にもわかりやすくご紹介。

  • 単行本 / 64頁
  • 2022.10.05発売
  • ISBN 978-4-309-29230-4

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る