河出書房新社
河出の本を探す
22659件中 121~140件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
哲学・思想・宗教
ボールペンで書き込める 心が整う なぞり書き「般若心経」
宮坂 宥洪 監修 岡田 崇花 書
書き写すほどに、心が整う。書き方のポイントや現代語訳、意味も紹介し、般若心経の意味を豊かに味わいながら、一行ずつ気軽に取り組める。照光寺に納経できるオリジナル写経用紙付き。
定価1,287円(本体1,170円)
○在庫あり
趣味・実用・芸術
神様が教えてくれた 良い気がめぐる片づけ方
日下 由紀恵 著
「片づけたい」という気持ちは魂の叫びであり、人生のステージが上がるサイン。良いエネルギーがめぐる空間作りで「願いがかなう部屋」に変わる! 願望別・運気が上がる整理術を大公開。
定価1,683円(本体1,530円)
児童書
14歳の世渡り術
虫と仕事がしたい!
丸山 宗利/柳澤 静磨 編著 前野 ウルド 浩太郎/小松 貴/じゅえき 太郎/むし岡 だいき 著
昆虫研究者、昆虫館職員、昆虫写真家、昆虫YouTuber、殺虫剤メーカー研究員、環境調査など。人気の職業から、知る人ぞ知る職業まで、プロ15人が語る、仕事のリアルと昆虫の魅力!
定価1,694円(本体1,540円)
大人の塗り絵シリーズ
リラックス塗り絵 京のみやびな和柄
河出書房新社編集部 編
京友禅の着物や扇面、さまざまな装束の図案など京都の和柄もようをモチーフとした塗り絵。四季折々の花や繊細で美しい伝統柄を好きな色で自由に塗って楽しめる。ストレス解消にも。新装版。
定価1,485円(本体1,350円)
日本文学
京大生、出町にダイブ! 京都下町見聞録
青木 悠 著
進学を機に京都に引っ越した大学生は、思いがけず出町の商店街に魅了される。個性的な店主や古き良き街並み、想像よりも地域はずっと懐深い。気持ちがほっこり前向きになる、青春エッセイ!
定価1,980円(本体1,800円)
自然科学・医学
感情労働の未来 脳はなぜ他者の“見えない心”を推しはかるのか?
恩蔵 絢子 著
AI時代、人間が持つ最大の能力は、感情になる! 感情を抑圧し“他者にあわせる“ストレスフルな現代から、“他者を理解する“感情的知性の未来へ。人間の可能性に話題の脳科学者が迫る。
定価2,090円(本体1,900円)
都会の鉄道廃線跡 探究読本 東京・大阪・名古屋・京都・福岡…消えた路線の「なぜ」を解く
石川 雅洋 著
手軽にアクセス可能な「都会」で出会える廃線跡にスポットを当て、廃線までの紆余曲折の経緯、現在の様子、見どころを解説。街なかに埋もれた「鉄路の跡」の知られざる歴史と謎に迫る!!
定価1,892円(本体1,720円)
続 遠慮深いうたた寝
小川 洋子 著
神戸新聞連載エッセイ「遠慮深いうたた寝」などの最新エッセイを中心に、懐かしい思い出、創作をめぐる話、心に響く本と読書、ミュージカルや野球など、作家の日常を知る極上エッセイ集。
定価1,793円(本体1,630円)
三頭の蝶の道
山田 詠美 著
「男とか女とかじゃないのよ、文学に魅入られているか、いないか、なのよ」。女性作家が「女流」と呼ばれた時代、文学に身を捧げた女たちの創作の業を描く、著者40周年記念作。
即効! 舌ほぐし 1日1回動かすだけで、不調すっきり改善!
松岡 佳余子 著
舌は脳の神経と喉の筋肉に直結する体の要衝。舌ほぐしで脳を活性化し喉・首の筋肉を整えれば全身のよくある不調もすっきり解消。誰でもいつでも手軽にできるセルフケア決定版。
定価1,650円(本体1,500円)
芸術・芸能
オアシスとブリット・ポップ完全版
和久井 光司 責任編集
世界的バンドの再結成に合わせて、90年代のイギリス・ロックを徹底的に再検証。歴史的な変遷からシーンの広がりまでを網羅した究極のディスクガイド。ブリット・ポップの核心が明らかに。
定価3,080円(本体2,800円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 イギリスの歴史 増補改訂版
指 昭博 著
ケルト時代から現代まで、あらゆるトピックを網羅した決定版通史。EU脱退、新型コロナ、政権交代など、この10年の出来事を加筆し、読書案内ほか巻末資料も更新した待望の増補改訂版!
定価2,750円(本体2,500円)
文庫・新書
変身のロマン
澁澤 龍彦 編
澁澤龍彦の「メタモルフォシス」への憧憬が詰まった珠玉の変身譚十五篇。ギリシャ神話、アンデルセン童話からカフカ、太宰治、中井英夫まで。『暗黒のメルヘン』と対を成す一冊!◎解説=東雅夫
定価1,320円(本体1,200円)
ずっしり、あんこ おいしい文藝
池波 正太郎/平松 洋子 著
ずっしりとした掌の重みは、おいしさの証──おはぎ、おしるこ、ぜんざい、羊羹、たい焼き、草餅、桜餅、だんご。「あんこ」愛あふれる39篇! 「こし」か「つぶ」、あなたはどっち?
定価935円(本体850円)
0 ZERO
堂場 瞬一 著
「すごい原稿がある」――ベストセラー作家が死の間際に残した一言より始まった原稿捜索。しかしそれは、出版業界を揺るがしかねないパンドラの箱だった……「創作」の倫理をも問う問題作!
定価990円(本体900円)
小栗上野介 殺された幕末改革の旗手
蜷川 新 著
維新の通説に異を唱える雪冤の書。維新の実態とは、本当に我々に植え付けられたようなものだったのか? 克明に記された小栗(2027年NHK大河の主人公)の先見性と構想から、新たな可能性が見える。
まっとうな人生
絲山 秋子 著
移住者として暮らす富山で十数年ぶりに再会した花ちゃんとなごやん。飛騨でのキャンプ、身内の死、そして輪島への家族旅行……緊張感に満ちたコロナ禍の暮らしを富山の風景に乗せて描く、温かな傑作長編。
定価1,100円(本体1,000円)
死まで 吉村昭初期短篇集
吉村 昭 著
学生時代より執筆の「学習院文藝」掲載作品を柱とした、最初期の貴重な短篇を収録。全て単行本未収録作品。若き日より、冷徹な視点で人間を見据える高い文学性は瞠目に値する。発掘原稿「日曜日」も収録。
定価1,210円(本体1,100円)
文藝別冊
オアシス ブリットポップ不滅の王者
90年代UKロックを象徴するバンドであり、再結成発表で世界を驚かせた永遠のスター、オアシス。その挑発的な言動と不朽の名曲群の軌跡を振り返り、魅力と本質に迫る総特集。
定価1,782円(本体1,620円)
△3週間~
文藝
文藝 2025年冬季号
第62回文藝賞発表/特集1 山田詠美デビュー40周年 松浦理英子×山田詠美/特集2 再起動する日本文学 柚木麻子×王谷晶、レベッカ・ブラウン×木村紅美
定価1,540円(本体1,400円)