河出書房新社
河出の本を探す
22626件中 21~40件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
リサとガスパール
リサとガスパール にほんへいく
アン・グットマン 著 ゲオルグ・ハレンスレーベン 絵 石津 ちひろ 訳
わたしリサ。ガスパールといっしょに、はじめて日本にきたの。トイレでボタンをさわったら、水がふきだすし、おはしを使うのもむずかしい! フランス生まれの大人気絵本シリーズ、改訳版。
予価1,430円(本体1,300円)
※未刊
文庫・新書
河出新書
最もわかりやすく最も深いパレスチナ入門
イラン・パペ 著 早尾 貴紀 監訳 広瀬 恭子/茂木 靖枝 訳
現代パレスチナ史の世界的泰斗が、シオニズム運動の胎動から2023年ガザ虐殺まで、その歴史をわかりやすく解説。世界水準の基礎知識がコンパクトな一冊にまとまった決定版。
予価990円(本体900円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 クーピーBOX 四季のきれいな花(新装版)
佐々木 由美子 著
クーピーペンシル22色付きで画材とセットになった人気の塗り絵。色とりどりの季節の美しい花々は、プレゼントにもピッタリ。写真で丁寧に塗り方を解説しているので、初心者にもおすすめ。新装改訂版。
予価2,860円(本体2,600円)
日本文学
昨日の肉は今日の豆
皆川 博子 著 日下 三蔵 編
敗戦の喪失、感染症の混乱。反転する社会のなか、独り生き続ける人々が見つめるものは――。幻想、ミステリ、詩歌を自在に横断し、言葉と物語の極致へ。皆川博子最新短編集。
予価2,750円(本体2,500円)
図解 巻き爪は切るな!
寺建 文博 著
「巻き爪難民」は1200万人。約10人に1人が悩んでいる国民病。4万7500人をなおしてきた「巻き爪先生」が図解でわかりやすく教える、切らない痛くない、つま先ケアの新常識!!
予価1,650円(本体1,500円)
北欧の光と影のモビール幾何学模様の美しいヒンメリ
ヒンメリのおか 大岡真奈 著
北欧・フィンランドの伝統的モビール“ヒンメリ”が、身近なストローを使って誰でも手軽に作れる! 幾何学模様から生まれるモダンでスタイリッシュな作品たちが暮らしを彩ります。
予価1,540円(本体1,400円)
14歳の世渡り術
動物と仕事がしたい!(仮)
河出書房新社 編
動物のプロフェッショナルたちが自身の仕事を大公開! 動物園や水族館スタッフ、獣医師、トリマーなど人気の職業から、仕事の様子をなかなか見られない研究者や標本士といった職業まで紹介する。
予価1,694円(本体1,540円)
「死」を考える
南 直哉 著
本書は、死んだらどうなるのかを説く本ではない。幼少期病弱であった原体験、僧侶として多くの人の死に寄り添ってきた経験から、死とは何か、自分とは何か、そしてどう生きるかを問う一冊。
予価968円(本体880円)
歴史・地理・民俗
世界と日本がわかる 国ぐにの歴史
一冊でわかるフィリピン史
菅谷 成子 著
フィリピンとはどういう国か。歴史を図やイラストを使い、わかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいフィリピンの偉人」も役に立つ。
予価1,980円(本体1,800円)
超シルバー川柳 いつでも笑みを編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
大好評! 90~100歳越えの超ご長寿作のみだけのシルバー川柳傑作選・第8弾。長寿ならではの驚きと味わい深いユーモアに満ちた作品揃い。90歳以上の川柳名人へのインタビューも必読。
予価1,200円(本体1,091円)
外国文学
ディトランジション、ベイビー
トーリ・ピーターズ 著 吉田 育未 訳
白人トランス女性リース。ディトランジションし男性として暮らすエイムズ。アジア系シス女性カトリーナ。不器用に生きる三人の、新しい家族の物語。NYT選定「21世紀のベスト100冊」
予価3,278円(本体2,980円)
日中戦争史
秦 郁彦 著
日中戦争を中心とした日本の大陸政策の展開を、関係者の貴重な証言、旧軍部および外務省関係の資料をもとに、学問的に体系づけた古典的名著。史料・年表・人物表・参考文献・索引・地図付。
予価7,920円(本体7,200円)
25年、フリーランスで食べてます 隙間産業の作り方(仮)
雨宮 処凛 著
25年間、毎年本を出し、連載は現在17本。長年フリーとして生き延びてきた著者が、手の内を全てさらす! 弁護士、海外出稼ぎ、デザイナー等にも取材し、フリーの生き抜く術を網羅。
予価1,100円(本体1,000円)
対論 現場の作家たち 「新潮」元編集長は語る
前田 速夫 著
今、読んでおきたい、安部公房から上田岳弘に至る本物の作家たち24人を対にして論じることで、作家の問題意識が浮上する文学ガイド。「新潮」元編集長の眼識が光り、体験実話も豊富。
悪夢工場
トマス・リゴッティ 著 若島 正 編訳 宮脇 孝雄/白石 朗 訳
「ホラーの化身」「現代のラヴクラフト」と呼ばれ、ブラム・ストーカー賞を5度受賞し、ポー、カフカ、ベルンハルト、ナボコフに比する作家の初邦訳単行本。日本オリジナルセレクション。
予価2,475円(本体2,250円)
LGBTQ+の歴史
マイケル・ブロンスキー 編 藤崎 百合 訳 清水 晶子 監修
LGBTQ+の芸術、思想、哲学、サブカルチャーの文化史。弾圧、差別、苦闘、連帯の政治史。そして古今東西の多様な性のありかたの精神史をひもとき、世界の見方を拡張する充実の図鑑。
予価6,490円(本体5,900円)
哲学・思想・宗教
ジル・ドゥルーズ講義録
ジル・ドゥルーズ講義録 絵画について
ジル・ドゥルーズ 著 ダヴィッド・ラプジャード 編 宇野 邦一 訳
ドゥルーズの講義録、ついに刊行開始。「絵画」とは、「描く」とは何か。セザンヌ、ゴッホ、ベーコンらは何を試みたのか。芸術と感覚の哲学を更新する声の記録。詳細かつ豊富な注解つき。
予価3,960円(本体3,600円)
政治・経済・社会
元幹部自衛官が教える 国を守る地政学入門(仮)
オオカミ少佐 著
ロシア、アメリカ、中国、韓国、日本…大国と東アジア諸国のリアルな「今」が見えてくる! 人気YouTuberが各国の軍事力や日本の防衛力のデータから読みとく、まったく新しい地政学!
予価1,892円(本体1,720円)
コミック
増補新版 いちご戦争
今日 マチ子 著
少女はフォークを携え敵地へ――。戦争を描いた『cocoon』が2025年にアニメ化され話題の著者が、少女と戦争を別の角度で描いた日本漫画家協会賞大賞受賞作。カラーを増補し復活!
芸術・芸能
【永久保存版】ゴルフスイング大全
中井 学 著
YouTubeでも大人気、中井学の代名詞「ヒップターンスイング」。その最新進化版をベースに、ゴルフスイングに必要なことをすべておさえた永久保存版! 大判サイズ、オールカラー!
予価3,080円(本体2,800円)