検索結果

22475件中 4160件を表示 | 表示件数   件

Dr.コパの百万長者風水2026

河出ムック

新Dr.コパの風水まるごと開運生活

Dr.コパの百万長者風水2026

小林 祥晃

お金に好かれる「開運縁起買い」で運気爆上がり! 楽しく買って増やすお財布風水や、「通帳風水」の極意など。ひと足早い2026年の開運準備も大特集。大人気付録「通帳ケース」付き。

  • ムック / 48頁
  • 2025.08.05発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-98084-3

予価1,595円(本体1,450円)

※未刊

詳細を見る
ミュージカルの「現在」

日本文学

ミュージカルの「現在」
変容するトニー賞

小山内 伸

『ビリー・エリオット』『ムーラン・ルージュ』『キャバレー』…。代表的なミュージカルを読み応えある文章で仔細に描き、魅力に迫る。ミュージカル・ファンの心をつかむ最新の舞台を網羅!

  • 単行本 / 392頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03979-4

予価2,970円(本体2,700円)

※未刊

詳細を見る
修道院覚書

外国文学

修道院覚書
バルタザールとブリムンダ

ジョゼ・サラマーゴ 著 木下 眞穂

左手を失った帰還兵バルタザールと不思議な力を持つブリムンダの愛の物語。国王の修道院建立、飛行機の発明、天才音楽家などが紡ぐ驚きの空想物語。ノーベル賞作家の最高傑作、新訳決定版。

  • 単行本 / 384頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-20930-2

予価4,950円(本体4,500円)

※未刊

詳細を見る
実践 魔術教本

哲学・思想・宗教

実践 魔術教本

アナスタシア・グレイウルフ 著 メリッサ・ウェスト イラスト 辻元 よしふみ辻元 玲子

英語圏でベストセラー魔術書が遂に日本上陸! 現役の魔女が指南する、古今東西の呪文、秘薬、詠唱、儀式など、初心者でも扱いやすい200以上の魔術を収めた本格魔術入門。

  • 単行本 / 256頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22967-6

予価3,300円(本体3,000円)

※未刊

詳細を見る
昭和100年 今日は何の日

歴史・地理・民俗

昭和100年 今日は何の日

河出書房新社編集部

昭和元年から令和まで、その日に起きたエポックメイキングな出来事が一目でわかる。歴史的事件から、政治経済、スポーツ、新商品、懐かしの世相まで、楽しみながら近現代史をひもとく一冊。

  • 単行本 / 384頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22968-3

予価2,420円(本体2,200円)

※未刊

詳細を見る
万葉集の民俗学

歴史・地理・民俗

万葉集の民俗学

中山 太郎

特異な民俗学者・中山太郎が最後の光芒を放つ遺著を新仮名遣いで復刊。万葉集に詠まれた人々の暮らしと心意の実態に民俗学から迫って画期的。異端児中山、面目躍如の名著。

  • 単行本 / 384頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22969-0

予価4,620円(本体4,200円)

※未刊

詳細を見る
筑前化物絵巻

歴史・地理・民俗

筑前化物絵巻

近藤 瑞木 編 京極 夏彦 序文

大人気テレビ番組『開運!なんでも鑑定団』で紹介され話題騒然、福岡の旧家の蔵から発見された「荒木家妖怪絵巻」が待望の書籍化! 未知の新種妖怪が40体以上登場! 現代語訳・翻刻付。

  • 単行本 / 176頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22970-6

予価3,278円(本体2,980円)

※未刊

詳細を見る
むくみとりフットストレッチャー

趣味・実用・芸術

むくみとりフットストレッチャー
ふくらはぎに効く!代謝アップで脂肪燃焼!

伊賀瀬 道也 監修

仕事をしながら、TVを観ながら、台所に立ちながら。“ながら”ふくらはぎストレッチで美脚になれる!足を乗せるだけで気持ちよく伸び血流が良くなる「フットストレッチャー」&解説冊子。

  • 単行本 / 20頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-29525-1

予価2,178円(本体1,980円)

※未刊

詳細を見る
型紙いらずの着物リメイク 1枚の着物でセットアップ

趣味・実用・芸術

型紙いらずの着物リメイク 1枚の着物でセットアップ

松下 純子

1枚の着物から上下揃いのセットアップが作れます。ブラウス+スカート、ジャケット+パンツ、ベスト+スカート等、セットでよそゆきに、別々でカジュアルコーデにと着回し度抜群! 新装版。

  • 単行本 / 64頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-29527-5

予価1,595円(本体1,450円)

※未刊

詳細を見る
4 文芸のなかの怪異・妖怪

歴史・地理・民俗

怪異・妖怪学コレクション【全6巻】

4 文芸のなかの怪異・妖怪

小松 和彦 監修 伊藤 慎吾

怪異・妖怪研究は今世紀に入っても大きな進展を遂げている。2000年以降発表のものを中心に、今後の研究に不可欠な重要論考を精選。文学・美術の観点を取り上げる第4巻。

  • 単行本 / 336頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-71484-4

予価3,520円(本体3,200円)

※未刊

詳細を見る
エレガンス

日本文学

エレガンス

石川 智健

東京大空襲の中で起こった洋装女性連続不審死。実在する警視庁の写真家と〝吉川線〟を考案した鑑識第一人者が自殺と思われた事件に挑む。次世代へつなげたい渾身の記念碑的傑作ミステリー!

  • 単行本 / 360頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03974-9

予価2,178円(本体1,980円)

※未刊

詳細を見る
ロバのクサツネと歩く日本

日本文学

ロバのクサツネと歩く日本

高田 晃太郎

33歳、人生で一番大きな買い物をした。雄ロバ1頭、50万円。日本でロバと歩いて旅ができるなら、それはきっと、いい世界に違いないーー。相棒「クサツネ」と日本各地を巡った旅の記録。

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03975-6

予価1,892円(本体1,720円)

※未刊

詳細を見る
鎮魂の花火「白菊」

日本文学

鎮魂の花火「白菊」
長岡の花火がつなぐシベリアと真珠湾

山崎 まゆみ

長岡花火の夜空に咲く「白菊」は、戦友への献花として作られた。「白菊」を生んだ伝説の花火師が辿ったシベリア抑留の過酷な運命と、戦後70年の真珠湾での打ち上げまでを描く感動のノンフィクション。

  • 単行本 / 248頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03977-0

予価2,200円(本体2,000円)

※未刊

詳細を見る
そのふしぎは、すべて理科ナリ!

自然科学・医学

そのふしぎは、すべて理科ナリ!
ぼくらのまわりはナゾだらけ

うえたに夫婦 著 ガリレオ工房 監修

日常のふしぎがマンガで分かる!小さな原子くん、関西弁のケツエキーズ、ムッシュ音符さんなど愉快なキャラクター達が解説。著者既刊がサイズアップ&オールカラーで再登場!<改題新装>

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-25484-5

予価1,892円(本体1,720円)

※未刊

詳細を見る
数学の文化史

自然科学・医学

数学の文化史

モリス・クライン 著 中山 茂

数学は無味乾燥なテクニックではなく、西洋文明の中を生き生きと流れ、それをつちかう上で重要な役割を果たしてきたことを明らかにする古典的名著。新装版。

  • 単行本 / 488頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-25489-0

予価3,520円(本体3,200円)

※未刊

詳細を見る
面白いほどよくわかる浮世絵入門

芸術・芸能

面白いほどよくわかる浮世絵入門

深光 富士男

ていねいで、くわしく、わかりやすい。基礎知識と制作工程から、人気絵師の名作、絵師・彫師・摺師のスゴいワザ、武者絵・名所絵・ばけもの絵・判じ絵まで、浮世絵のすべてがわかる。新装版

  • 単行本 / 144頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-25804-1

予価3,080円(本体2,800円)

※未刊

詳細を見る
クロスステッチで楽しむレトロモダン模様

趣味・実用・芸術

クロスステッチで楽しむレトロモダン模様
ノスタルジックな可愛い連続模様

遠藤 佐絵子

大正・昭和初期のカット図案集から幾何学模様や植物、生きものなどノスタルジックで可愛い連続模様をクロスステッチ図案に。人気著者既刊の改題新装版。

  • 単行本 / 96頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-29520-6

予価1,760円(本体1,600円)

※未刊

詳細を見る
江戸の二十四時間

文庫・新書

江戸の二十四時間

林 美一

長屋の住民、吉原通いの町人、岡っ引、旗本、老中、将軍など、大江戸八百八町に生きた、あらゆる階層の人びとの、息遣いまでが聞こえるような昼と夜、時々刻々の生態を、時代考証家が活写。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42204-6

予価1,100円(本体1,000円)

※未刊

詳細を見る
僕の仕事はごみ清掃員。

児童書

14歳の世渡り術

僕の仕事はごみ清掃員。

滝沢 秀一

生きている限り一生付き合うことになるごみの話。ごみ清掃員という仕事を通して、生活と社会と人を見つめてきた著者による特別授業。ごみは嘘をつきません。さて、君のごみはどんなごみ?!

  • 単行本 / 192頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-61772-5

予価1,694円(本体1,540円)

※未刊

詳細を見る
10代からのプログラミング教室 増補版

児童書

14歳の世渡り術

10代からのプログラミング教室 増補版
できる!わかる!うごく!

矢沢 久雄

プログラミングは、どう考えればできるようになるの? ものを作れる楽しさを実感しながら、自分で身につける技術を伝授! Pythonを使った入門書に生まれかわった増補新版。

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-61775-6

予価1,694円(本体1,540円)

※未刊

詳細を見る