検索結果

3179件中 29012920件を表示 | 表示件数   件

語源散策
  • 河出文庫 / 248頁
  • 1985.03.04発売
  • ISBN 978-4-309-40107-2

定価502円(本体456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アナクロニズム

文庫・新書

〔種村季弘コレクション〕

アナクロニズム

種村 季弘

  • 河出文庫 / 272頁
  • 1985.03.04発売
  • ISBN 978-4-309-40109-6

定価576円(本体524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アグリッピーナ物語

文庫・新書

アグリッピーナ物語

弓削 達

美貌に恵まれ、他に並ぶものがない高貴な血統をうけ、数奇な運命にもまれながらローマ帝国のトップ・レディとなった女性。兄妹相姦、母子相姦、夫殺しののろわれた運命を生きた稀代の妖婦の素顔とは?

  • 河出文庫 / 168頁
  • 1985.03.04発売
  • ISBN 978-4-309-40110-2

定価449円(本体408円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本武術神妙記

日本武術神妙記

中里 介山

中里介山が厖大な古書の中から、剣法・槍術はもちろん、柔術・薙刀にいたるまで、いずれも聞こえた名人上手の興味深い逸話を集め編んだもので、後年流布された伝説的な挿話の源泉となった名著。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 1985.03.04発売
  • ISBN 978-4-309-40111-9

定価641円(本体583円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私の朝鮮語小辞典

私の朝鮮語小辞典
ソウル遊学記

長 璋吉

ソウルに留学し、韓国人にまじって下宿生活を送った著者が、朝鮮語の単語をひとつずつ紹介し、朝鮮語の会話をまじえて庶民生活を軽妙なタッチで生き生きと綴った辞典風朝鮮語案内記プラス見聞体験記。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 1985.02.04発売
  • ISBN 978-4-309-47070-2

定価492円(本体447円)

×品切・重版未定

詳細を見る
古城秘話
  • 河出文庫 / 248頁
  • 1985.01.04発売
  • ISBN 978-4-309-40105-8

定価492円(本体447円)

×品切・重版未定

詳細を見る
貝紫幻想
  • 河出文庫 / 376頁
  • 1984.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-40102-7

定価641円(本体583円)

×品切・重版未定

詳細を見る
京都・伝説散歩
  • 河出文庫 / 360頁
  • 1984.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-47067-2

定価619円(本体563円)

×品切・重版未定

詳細を見る
百人一首故事物語

〔故事物語シリーズ〕

百人一首故事物語

池田 弥三郎

百人一首は、ながいあいだ庶民に親しまれてきた身近な文学作品である。その一首一首を綿密に解釈・鑑賞し、さらにそれらの歌にまつわるさまざまな民間の伝承・故事を紹介した面白百人一首エピソード集。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 1984.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-47068-9

定価427円(本体388円)

×品切・重版未定

詳細を見る
とっておきの魚の話
  • 河出文庫 / 216頁
  • 1984.12.04発売
  • ISBN 978-4-309-47071-9

定価449円(本体408円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブルーグレイの夜明け
  • 河出文庫 / 192頁
  • 1984.11.04発売
  • ISBN 978-4-309-40099-0

定価427円(本体388円)

×品切・重版未定

詳細を見る
モダン・ジャズの世界

モダン・ジャズの世界

60年代の初期から80年代まで、モダン・ジャズ史を彩った巨人たちの人となり、その音楽の精髄を多彩なエピソードをまじえつつ物語るジャズエッセイの名著。増補決定版。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 1984.11.04発売
  • ISBN 978-4-309-47064-1

定価641円(本体583円)

×品切・重版未定

詳細を見る
漢詩故事物語

〔故事物語シリーズ〕

漢詩故事物語

  • 河出文庫 / 392頁
  • 1984.11.04発売
  • ISBN 978-4-309-47066-5

定価683円(本体621円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夢の宇宙誌

文庫・新書

夢の宇宙誌

澁澤 龍彦

自動人形、玩具、畸形、怪物など、さまざまなテーマを通して、多様なイメージに通底する人間の変身願望、全体性回復への意志、大宇宙と照応する小宇宙創造への情熱などを考察するエッセイ集。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 1984.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40096-9

定価638円(本体580円)

×品切・重版未定

詳細を見る
胡桃の中の世界

文庫・新書

胡桃の中の世界

澁澤 龍彦

石、螺旋、卵――愛好するオブジェやイメージに宿った小宇宙をテーマに、人類の結晶志向の夢の系譜をたどる名エッセイ集。『夢の宇宙誌』に続く、イメージの博物誌の最も完成された作品集。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 1984.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40097-6

定価576円(本体524円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説 坂口安吾

小説 坂口安吾

杉森 久英

太宰治と共に無頼の文士と呼ばれながら不滅の名著「堕落論」を著した安吾の49年の短い生涯を、同世代作家の活きた証言をもとに、その栄光と悲惨をいまに甦らせた評伝文学の傑作。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 1984.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-40095-2

定価534円(本体485円)

×品切・重版未定

詳細を見る
地図を歩く

文庫・新書

地図を歩く

堀 淳一

  • 河出文庫 / 312頁
  • 1984.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-47063-4

定価641円(本体583円)

×品切・重版未定

詳細を見る
妖人奇人館

文庫・新書

妖人奇人館

澁澤 龍彦

占星術師、錬金術師、サギ師など、かずかずの奇行とスキャンダラスな行為で、つねに世の中を煙に巻きつづけた神秘不可思議な男たちの奇妙な生涯を、軽妙な語り口で紹介するエッセイ集。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 1984.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40089-1

定価517円(本体470円)

×品切・重版未定

詳細を見る
考証・日本史

考証・日本史

稲垣 史生

時代考証の第一人者が、日本歴史を彩ってきた数々の事件の謎に挑戦し、真実の姿を明らかにすべく、資料の克明な検討から出発して、時に大胆な推論を加えて描いた日本史探訪。「考証江戸奇伝」の姉妹篇。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 1984.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-47061-0

定価502円(本体456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
水木しげるの妖怪文庫 1
  • 河出文庫 / 208頁
  • 1984.07.04発売
  • ISBN 978-4-309-47055-9

定価470円(本体427円)

×品切・重版未定

詳細を見る