河出書房新社
河出の本を探す
4857件中 4421~4440件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
心霊怪奇 あなたの知らない世界 2 今夜も震えが止まらない……
新倉 イワオ 著
骨壷の中の不気味な音、枕元に現れる僧侶、成仏できない霊たちのうめき声――血も凍る戦慄の霊事件集!
定価514円(本体467円)
×品切・重版未定
いちご同盟
三田 誠広 著
中学三年生の北沢良一は、ある日、野球部のエースで四番の羽根木徹也に、試合のビデオ撮影を頼まれる。治らない病気で入院中の幼なじみ上原直美に見せるためとも知らずに――。純粋な友情と恋を描く。
定価506円(本体460円)
かぜのてのひら
俵 万智 短歌
定価407円(本体370円)
夏至祭
長野 まゆみ 著
ぼくはどうしても失くした羅針盤を探し出したいのさ――。半夏生の夜まで、あと二週間、集会はその夜に開かれるのに、会場の入口を見つけるための羅針盤を落としてしまった――。好評の文庫オリジナル。
ブッダの方舟
中沢 新一/夢枕 獏/宮崎 信也 著
定価726円(本体660円)
大愚問にズバリ!答える本 顔と頭の境界ってどこだろう?
素朴な疑問探究会 編
一度考え出したら夜も眠れぬ…そんな笑撃の“大愚問”を抱え、真剣に悩む人々に贈る真理探究本の第2弾!
どっちの勝ちか? 洋式トイレと和式トイレ、体にいいのはどっち?
びっくりデータ情報部
互角の対決に判決をくだす――勝敗をつけること自体がナンセンスなモノに抱腹絶倒の判定を下す!興味津々の比較対決オモシロ知識
定価513円(本体466円)
古代日本で本当に起きた―― 世にも怪奇な物語
武光 誠 著
空を飛んだ久米仙人を始め、超能力者や不死身の英雄が暗躍、鬼や怨霊が跋扈した闇の世の日本史怪奇譚!
通勤電車のヒマつぶし本 2 クルマ篇
平成暮らしの研究会 編
愛犬は乗車定員に入る? 信号の電球交換はどうする?…クルマ通も知らないヘンな疑問にズバリ答える本!
夢見る力
コリン・ウィルソン 著 中村 保男 訳
ハックスレー、イェイツ、ワイルド、ベケットから、トールキン、ラヴクラフトまで様々なジャンル、多彩な国々の強烈な想像力――夢見る力――を持った作家を次々に論じたウィルソンの一大文学パノラマ。
定価1,046円(本体951円)
〔エロティカ・グラフィカ〕
ヌード 2 1950-1970
大類 信 編
ますます大胆に、ますますエロティックにせまる全裸の女性たち。花ひらいたヌードの時代をいろどる絢爛たるヌード写真のかずかず。ヌード写真史の一時代を豊富な写真で振りかえる。
定価619円(本体563円)
黒船幻想
岸田 秀 /K・D・バトラー 著
今日まで至る日米間の対立は、すべて黒船来航=強姦のトラウマに起因する! 日本を精神分裂病患者、アメリカを強迫神経症患者と分析。両国の病理を暴きつつ、日米相互理解の鍵を提示する衝撃の書!
性愛論 対話篇
上野 千鶴子 著
本能=自然から切り離され歴史と文化の対象となった性愛について、六人の論者との対話と書き下ろし論稿によって堀り下げた刺激的な本。対談者=田中優子、梅棹忠夫、木村敏、石川好、植島啓司、森崎和江。
続・間違いだらけの時代劇
名和 弓雄 著
時代劇に仕組まれた嘘が全部みえてくる。武具、甲冑にまつわるエピソードから戦国武将の生きざままで、縦横に斬りまくった時代劇を楽しく見るための必携「虎の巻」。大好評第二弾!
定価693円(本体630円)
酒と酒飲み 知りたかった博学知識 酒席で喋れば、アンタが大将!
博学こだわり倶楽部 編
品性あふれる人も、酒が入れば大豹変?!人の大酔態から酒に関するウンチクまで、読むだけでもウマい本!
男と女の違いがズバリ!わかる本
体のしくみから、心理、行動パターンまで、男と女の違いを徹底解明。永遠のなぞである異性の正体に驚く本!
世にも嫌われる人々 こんなヤな奴、できれば一発殴りたい!
ユーモア人間倶楽部 編
勝手すぎる若造、厚顔無恥なオバタリアン…他人の迷惑かえりみず世にはばかる鼻つまみ者たちが大暴走!
こりゃびっくり(珍)ヒット商品 一攫千金を狙う一発屋たち
びっくりデータ情報部 編
不便や面倒、心配や多忙は逆手にとればすべてビジネスになってしまう。という奇妙キテレツな発想でお金儲けに励むユニークな面々を集めた本!
ナインティーズ
橋本 治 著
警視庁草紙 上
山田 風太郎 著
川路大警視の下、近代化を進める明治警察をことある毎にからかい悩ます元江戸南町奉行の面々。大久保利通、井上馨、岩倉具視ら明治の大立て者を巻き込んで繰り広げられる大推理合戦! 風太郎の明治伝奇。
定価961円(本体874円)