検索結果

4849件中 14611480件を表示 | 表示件数   件

異性

文庫・新書

異性

角田 光代穂村 弘

好きだから許せる? 好きだけど許せない!? 男と女は互いにひかれあいながら、どうしてわかりあえないのか。カクちゃん&ほむほむが、男と女についてとことん考えた、話題の恋愛考察エッセイ。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41326-6

定価583円(本体530円)

○在庫あり

詳細を見る
久坂玄瑞の妻

文庫・新書

久坂玄瑞の妻

田郷 虎雄

二〇一五年のNHK大河ドラマの主人公・文を描いた唯一の小説。松陰の妹として生まれ、玄瑞に嫁した、幕末維新の長州に咲いた可憐な一輪の花の生涯。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41327-3

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私、丼ものの味方です

文庫・新書

私、丼ものの味方です

村松 友視

天丼、牛丼、親子丼、ウナ丼……。庶民の味方「丼もの」的世界へようこそ! 行儀や窮屈とは程遠い自由な食の領域から極上の気分が味わえる。ユーモラスな蘊蓄で綴るとっておきの食べ物エッセイ六十八篇!

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41328-0

定価704円(本体640円)

×品切・重版未定

詳細を見る
安全な妄想

文庫・新書

安全な妄想

長嶋 有

これが真に「正しい」ふるまいだと僕は思う――お歳暮をめぐる出版社との闘争の記録から大作家と演じた〈教養〉のつばぜり合いまで。加速する妄想が、笑いと共感の渦へと巻き込む傑作エッセイ集。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41329-7

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
隠された神々

文庫・新書

隠された神々
古代信仰と陰陽五行

吉野 裕子

古代、太陽の運行に基き神を東西軸においた日本の信仰。だが白鳳期、星の信仰である中国の陰陽五行の影響により、日本の神々は突如、南北軸へ移行する……吉野民俗学の最良の入門書。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-41330-3

定価935円(本体850円)

△3週間~

詳細を見る
眠りなき狙撃者

文庫・新書

眠りなき狙撃者

ジャン=パトリック・マンシェット 著 中条 省平

引退を決意した殺し屋に襲いかかる組織の罠、そしてかつての敵――「一行たりとも読み飛ばせない」ほどのストイックなまでに簡潔な文体による、静かなる感情の崩壊速度。マンシェットの最高傑作。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-46402-2

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ドキュマン

文庫・新書

ドキュマン

ジョルジュ・バタイユ 著 江澤 健一郎

バタイユが主宰した異様な雑誌「ドキュマン」掲載のテクストを集成、バタイユの可能性を凝縮した書『ドキュマン』を気鋭が四十年ぶりに新訳。差異と分裂、不定形の思想家としての新たなバタイユが蘇る。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2014.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-46403-9

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
空母 巨大最強兵器のすべてがわかる本

文庫・新書

空母 巨大最強兵器のすべてがわかる本
そのシステムから構造、艦載機の発着、戦闘史まで!

博学こだわり倶楽部

“動く海上軍事基地”とも称される最新空母の構造から、乗組員の暮らしぶり、さらには発艦&着艦の方法、進化を続ける装備、作戦行動、艦載機、その歴史まで、豊富なイラスト図解とともにやさしく解説!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2014.10.17発売
  • ISBN 978-4-309-49906-2

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本人の9割が知らない まさか!の日本史

文庫・新書

日本人の9割が知らない まさか!の日本史
意外な新・史実の数々を発掘――

歴史の謎を探る会

御家人の奮戦と暴風で元軍を撃退した鎌倉幕府は、じつは朝鮮半島に逆上陸し侵攻する計画を立てていた…など、日本史の“新・事実”を紹介。事件、人物、各時代の様相に抱いていたイメージがひっくり返る!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2014.10.17発売
  • ISBN 978-4-309-49907-9

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
最後のトリック

文庫・新書

最後のトリック

深水 黎一郎

ラストに驚愕! 犯人はこの本の《読者全員》! アイディア料は二億円。スランプ中の作家に、謎の男が「命と引き換えにしても惜しくない」と切実に訴えた、ミステリー界究極のトリックとは!?

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41318-1

定価803円(本体730円)

△3週間~

詳細を見る
塩一トンの読書

文庫・新書

塩一トンの読書

須賀 敦子

「一トンの塩」をいっしょに舐めるうちにかけがえのない友人となった書物たち。本を読むことは生きることと同じという須賀は、また当代無比の書評家だった。好きな本と作家をめぐる極上の読書日記。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41319-8

定価770円(本体700円)

○在庫あり

詳細を見る
吉田松陰

文庫・新書

吉田松陰

古川 薫

二〇一五NHK大河ドラマ「花燃ゆ」。その主人公・文の兄が、維新の革命家・吉田松陰。彼女が慕った実践の人、「至誠の詩人」の魂を描き尽くす傑作小説。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41320-4

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代の民話

文庫・新書

現代の民話
あなたも語り手、わたしも語り手

松谷 みよ子

夢の知らせ、生まれ変わり、学校の怪談……今も民話はたえず新たに生まれ続けている。自らも採訪し続けた「現代民話」の第一人者が、奥深い「語り」の世界を豊かに伝える、待望の民話入門。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41321-1

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
NOVA+ バベル

文庫・新書

NOVA+ バベル
書き下ろし日本SFコレクション

大森 望 責任編集

日本SF大賞特別賞を受賞した画期的アンソロジー、復活。完全新作・オール読切。参加者は、円城塔、月村了衛、酉島伝法、野崎まど、長谷敏司、藤井太洋、宮内悠介、宮部みゆきの豪華八人。

  • 河出文庫 / 512頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41322-8

定価1,012円(本体920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
最後の敵

文庫・新書

最後の敵

山田 正紀

悩める青年、与夫は、精神分析医の麻子と出会う。そして鬱屈した現実がいま変貌する。「あなたの戦うべき相手は、進化よ」……壮大な構想、炸裂する想像力。日本SF大賞受賞の名作、復活。

  • 河出文庫 / 512頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41323-5

定価1,012円(本体920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブエノスアイレス午前零時

文庫・新書

ブエノスアイレス午前零時

藤沢 周

雪深き地方のホテル。古いダンスホール。孤独な青年カザマは盲目の老嬢ミツコをタンゴに誘い……リリカル・ハードボイルドな芥川賞受賞の名作。森田剛主演、行定勲演出で舞台化!

  • 河出文庫 / 144頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-41324-2

定価550円(本体500円)

△3週間~

詳細を見る
シャーロック・ホームズの事件簿

文庫・新書

シャーロック・ホームズ全集【全9巻】

シャーロック・ホームズの事件簿

アーサー・コナン・ドイル 著 小林 司東山 あかね 訳 W・W・ロブスン 注・解説 高田 寛 解説訳

「高名な依頼人」、「這う男」など数々の難事件を鮮やかに解決するホームズともついにお別れ。四十年間の「ホームズ物語が幕を閉じる、最後の短篇集。決定版「シャーロック・ホームズ全集」の最終巻。

  • 河出文庫 / 752頁
  • 2014.10.07発売
  • ISBN 978-4-309-46619-4

定価1,540円(本体1,400円)

△重版中

詳細を見る
神谷美恵子

文藝別冊

神谷美恵子
「生きがい」は「葛藤」から生まれる。

河出書房新社編集部

『生きがいについて』『こころの旅』など、その著作は今なお「人生の意味」に格闘する人びとに深い覚醒を促す。生誕100年の2014年、改めてその人生と業績を辿り、やさしく紐解いていく。

  • ムック / 208頁
  • 2014.09.29発売
  • ISBN 978-4-309-97845-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
安西水丸

文藝別冊

安西水丸
いつまでも愛されるイラストレーター

河出書房新社編集部

イラストレーション、漫画、小説、絵本、歴史や人物評のエッセイ……。作品アンソロジーや論考でその多彩な魅力に迫る。嵐山光三郎、南伸坊、川本三郎、平松洋子、磯田道史、綿矢りさ他。

  • ムック / 192頁
  • 2014.09.23発売
  • ISBN 978-4-309-97843-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マリア・カラス

文藝別冊

マリア・カラス
伝説から神話になったディーヴァ

河出書房新社編集部

圧倒的な個性と声で、別格の人気を誇り、いまだにオペラ歌手の頂点に立つ。その魅力を、憑依する巫女力から探る。徹底ディスク・ガイドも超充実。

  • ムック / 192頁
  • 2014.09.23発売
  • ISBN 978-4-309-97844-4

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る