河出書房新社
河出の本を探す
4875件中 1541~1560件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
口語訳 遠野物語
柳田 国男 著 佐藤 誠輔 訳 小田 富英 注釈
発刊百年余を経過し、いまなお語り継がれ読み続けられている不朽の名作『遠野物語』。柳田国男が言い伝えを採集し簡潔な文語でまとめた原文を、わかりやすく味わい深い現代口語文に。
定価880円(本体800円)
○在庫あり
山窩は生きている
三角 寛 著
独自な取材と警察を通じてサンカとの圧倒的な交渉をもっていた三角寛の、実体験と伝聞から構成された読み物。在りし日の彼ら彼女らの生態が名文でまざまざと甦る。失われた日本を求めて。
定価836円(本体760円)
シャーロック・ホームズ全集【全9巻】
シャーロック・ホームズの帰還
アーサー・コナン・ドイル 著 小林 司/東山 あかね 訳 R・L・グリーン 注・解説 高田 寛 解説訳
「最後の事件」で滝底に消えたホームズ。しかしドイルは読者の強い要望に応え、巧妙なトリックでホームズを〈帰還〉させた(「空き家の冒険」)。「踊る人形」ほか、魅惑的プロットに満ちた第三短編集。
定価1,650円(本体1,500円)
文藝別冊
増補新版 幸田文 生誕110年、いつまでも鮮やかな物書き
河出書房新社編集部 編
生誕110年を迎える文学者の魅力を総特集。ますます輝きをはなつその文学の根源にせまる。随筆アンソロジー、座談会・青木玉×青木奈緒×堀江敏幸、村松友視、梨木香歩、平松洋子ほか。
定価1,430円(本体1,300円)
×品切・重版未定
チャーリー・パーカー モダン・ジャズの創造主
モダンジャズの最高峰、アルトサックスの帝王バードの全貌。残された玉石混淆の膨大な録音から、何からどう聴いていけばよいか、懇切に徹底ガイド。菊地成孔・相倉久人対談など。
つい間違いやすいマナー100 知らなきゃ恥をかく社会人の常識!
ライフ・エキスパート 編
できる大人ほど、微妙な立ち居振る舞いを心得ているもの。ビジネス、食事、冠婚葬祭……で、「どっちだっけ?」と迷う悩ましいマナーをクイズ形式でチェック!さらに「なぜそうするのか」もよくわかる本!
定価682円(本体620円)
知らないほうが幸せでした。
博学こだわり倶楽部 編
「ベートーベンの『第九』は、別人の手によって現在の楽曲になった」「お洒落の語源は、人間のガイコツ」……など、知れば誰もが驚きのあまり声をなくす事実が満載。この現実に、あなたは耐えられるか?!
バタをひとさじ、玉子を3コ
石井 好子 著
定価759円(本体690円)
△3週間~
ニキの屈辱
山崎 ナオコーラ 著
憧れの人気写真家ニキのアシスタントになったオレ。だが一歳下の傲慢な彼女に、公私ともに振り回されて……格差恋愛に揺れる二人を描く、『人のセックスを笑うな』以来の恋愛小説。西加奈子さん推薦!
定価594円(本体540円)
戦火に散った巨人軍最強の捕手
澤宮 優 著
戦前、熊工の同期・川上哲治とともに巨人に入団し、闘魂あふれるプレーでスタルヒンやあの沢村をリードした、ナイスガイ吉原。その短くも閃光を放った豪快なプロ野球人生と、帰らざる戦地の物語。
定価726円(本体660円)
きつねのつき
北野 勇作 著
人に化けた者たちが徘徊する町で、娘の春子と、いまは異形の姿の妻と、三人で暮らす。あの災害の後に取り戻したこの幸せ。それを脅かすものがあれば、私は許さない……。切ない感動に満ちた再生の物語。
定価770円(本体700円)
信仰が人を殺すとき 上
ジョン ・クラカワー 著 佐宗 鈴夫 訳
「背筋が凍るほどすさまじい傑作」と言われたノンフィクション傑作を文庫化! 一九八四年ユタ州で起きた母子惨殺事件の背景に潜む宗教の闇。「彼らを殺せ」と神が命じた――信仰、そして人間とはなにか?
定価902円(本体820円)
信仰が人を殺すとき 下
「神」の御名のもと、弟の妻とその幼い娘を殺した熱心な信徒、ラファティ兄弟。その背景のモルモン教原理主義をとおし、人間の普遍的感情である信仰の問題をドラマチックに描く傑作。
シャーロック・ホームズの思い出
アーサー・コナン・ドイル 著 小林 司/東山 あかね 訳 C・ローデン 注・解説 高田 寛 解説訳
学生時代のホームズや探偵初期のエピソードなど、ホームズを知る上で欠かせない物語満載。宿敵モリアーティ教授との対決を描き「最高の出来」と言われた「最後の事件」を含む、必読の第二短篇集。
〔告白手記・女たちの性生活〕
二人の男性に抱かれて
月刊『ホームトーク』編集部 編 桑原 茂一 監修
〈喘ぎ、はばかることなく声を出す。悦楽に走り出した体は、もう止めようがない。腰が間断なく蠢く……〉濃密な表題作他、背徳的な快楽を密かにつづった性体験告白手記の傑作選。
定価748円(本体680円)
伊福部昭 ゴジラの守護神・日本作曲界の巨匠
片山 杜秀 責任編集
「ゴジラ」等の映画音楽でも知られる日本作曲界の巨匠・伊福部昭の総特集。自らの歩みを語った幻のインタビューを一挙掲載、その真髄に迫る。大友良英、上野耕路、井上道義、伊福部達ほか。
ニルヴァーナ カート没後20年/最後のロック魂
カート・コバーン没後20年を機にわずか3枚のアルバムを残して伝説となったグランジの代名詞ニルヴァーナの魅力を検証する。よしもとばなな、大鷹俊一、佐々木敦、行川和彦、小野島大他。
ゴルフ 読むだけで上達する本 珠玉のヒントが、あなたのゴルフを変える!
知っていればスコアが違ってくるハウツーから、歴史、記録、マナー、奇想天外なレッスン法まで、ゴルフをする人なら、ついつい耳を傾けたくなる話が満載。知ればかならず役立つ “珠玉な話”を集めた本!
にっぽん縦断 ローカル線ここが凄い!
一生に一度は見ておきたい車窓からの見どころをはじめ、珍しい車両や驚きの駅舎、ユニークなイベントなど、都会ではけっして味わえないローカル線ならではの魅力を紹介。北海道から九州まで楽しみつくせ!
増補新版 手塚治虫 地上最大の漫画家
河出書房新社 編
単行本未収録原稿や貴重なラフスケッチ、評論や関係者の証言などで多角的に漫画の神様の魅力に迫る。手塚プロ資料室長・森晴路氏へのロングインタビュー他、充実の資料を増補した新版。
定価1,375円(本体1,250円)
×品切