検索結果

4875件中 14211440件を表示 | 表示件数   件

ドゥルーズ・コレクション 1

文庫・新書

ドゥルーズ・コレクション 1
哲学

ジル・ドゥルーズ 著 宇野 邦一 監修

ドゥルーズの思考集成『無人島』『狂人の二つの体制』から重要テクストをテーマ別に編んだオリジナル・アンソロジー。思考の軌跡と哲学をめぐる論考・エッセイを収録。

  • 河出文庫 / 344頁
  • 2015.05.11発売
  • ISBN 978-4-309-46409-1

定価1,430円(本体1,300円)

△3週間~

詳細を見る
問題のあるレストラン 2

文庫・新書

問題のあるレストラン 2

坂元 裕二

問題だらけでスタートしたビストロフーだったが、各々が抱える問題を共に乗り越えるうち、女7人にも仲間意識が生まれ、店も軌道にのり始める。そして遂に、最大の敵・雨木との直接対決の時を迎え……。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2015.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-41366-2

定価880円(本体800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
南方マンダラ

文庫・新書

河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】

南方マンダラ

南方 熊楠 著 中沢 新一

日本人の可能性の極限を拓いた巨人・南方熊楠。中沢新一による詳細な解題を手がかりに、その奥深い森へと分け入る《南方熊楠コレクション》第一弾は、熊楠の中心思想=南方マンダラを解き明かす。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2015.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-42061-5

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
南方民俗学

文庫・新書

河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】

南方民俗学

南方 熊楠 著 中沢 新一

近代人類学に対抗し、独力で切り拓いた野生の思考の奇蹟。ライバル柳田國男への書簡と「燕石考」などの論文を中心に、現代の構造人類学にも通ずる、地球的規模で輝きを増しはじめた具体の学をまとめる。

  • 河出文庫 / 592頁
  • 2015.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-42062-2

定価1,562円(本体1,420円)

△3週間~

詳細を見る
浄のセクソロジー

文庫・新書

河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】

浄のセクソロジー

南方 熊楠 著 中沢 新一

両性具有、同性愛、わい雑、エロティシズム――生命の根幹にかかわり、生成しつつある生命の状態に直結する「性」の不思議をあつかう熊楠セクソロジーの全貌を、岩田準一あて書簡を中心にまとめる。

  • 河出文庫 / 552頁
  • 2015.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-42063-9

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
動と不動のコスモロジー

文庫・新書

河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】

動と不動のコスモロジー

南方 熊楠 著 中沢 新一

アメリカ、ロンドン、那智と常に移動してやまない熊楠の人生の軌跡を、若き日の在米書簡やロンドン日記、さらには履歴書などによって浮き彫りにする。熊楠の生き様そのものがまさに彼自身の宇宙論なのだ。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2015.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-42064-6

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
森の思想

文庫・新書

河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】

森の思想

南方 熊楠 著 中沢 新一

  • 河出文庫 / 544頁
  • 2015.04.20発売
  • ISBN 978-4-309-42065-3

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
アプローチ きちっと寄る絶対法則

文庫・新書

アプローチ きちっと寄る絶対法則
驚きのスコアアップを約束するGOLF術

ライフ・エキスパート

アプローチショットの基本を押さえるのはもちろんのこと、ラウンドにおける「考え方」「打ち方」「練習法」をあらゆる状況別にていねいに教授。大量の図解イラストと共に“アプローチの秘訣”にせまる本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-49918-5

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
城の戦国史 どう攻めたか いかに守ったか

文庫・新書

城の戦国史 どう攻めたか いかに守ったか

鷹橋 忍

動かない巨大兵器「城」。敵の侵攻を防ぐ、様々な工夫や仕掛けとは?また、城を攻める側の戦略・戦術とは?日本の歴史に残る壮絶な攻城戦も取り上げ、イラストや写真でドラマティックに紹介、解説する!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.04.17発売
  • ISBN 978-4-309-49919-2

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
王国

文庫・新書

王国

中村 文則

お前は運命を信じるか? ――社会的要人の弱みを人工的に作る女、ユリカ。ある日、彼女は出会ってしまった、最悪の男に。世界中で翻訳・絶賛されたベストセラー『掏摸』の兄妹編!

  • 河出文庫 / 192頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41360-0

定価550円(本体500円)

○在庫あり

詳細を見る
まいまいつぶろ

文庫・新書

まいまいつぶろ

高峰 秀子

松竹蒲田に子役で入社、オカッパ頭で男役もこなした将来の名優は、何を思い役者人生を送ったか。生涯の傑作「浮雲」に到る、心の内を綴る半生記。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41361-7

定価605円(本体550円)

△3週間~

詳細を見る
空飛ぶ円盤が墜落した町へ

文庫・新書

空飛ぶ円盤が墜落した町へ
X51.ORG THE ODYSSEY 北南米編

佐藤 健寿

北米に「エリア51」「ロズウェルUFO墜落事件」の真実を、南米へナチスUFO秘密基地「エスタンジア」の存在を求める旅の果てに見つけたのは……。『奇界遺産』の著者による“奇”行文学の傑作!

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41362-4

定価902円(本体820円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヒマラヤに雪男を探す

文庫・新書

ヒマラヤに雪男を探す
X51.ORG THE ODYSSEY アジア編

佐藤 健寿

『奇界遺産』の写真家による“行くまでに死ぬ”アジアの絶景の数々! 世界で最も奇妙なトラベラーがヒマラヤの雪男、チベットの地下王国、中国の謎の生命体を追う。それは、幻ではなかった――。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41363-1

定価902円(本体820円)

×品切・重版未定

詳細を見る
地下鉄で「昭和」の街をゆく 大人の東京散歩

文庫・新書

地下鉄で「昭和」の街をゆく 大人の東京散歩

鈴木 伸子

どんなに街並みが変わっても、地下鉄沿線には昭和の面影が残っている。レトロなビルや長屋、老舗の名店に商店街。坂や川をたどってその街の成り立ちに思いを馳せてもいい。東京のプロによるお散歩ガイド。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41364-8

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
真田幸村

文庫・新書

真田幸村
英雄の実像

山村 竜也

徳川家康を苦しめ「日本一の兵(つわもの)」と称えられた真田幸村。恩顧ある豊臣家のために立ち上がり、知略を駆使して戦い、義を貫き散った英雄の実像を、多くの史料から丹念に検証しその魅力に迫る。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41365-5

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
昭和天皇と鰻茶漬

文庫・新書

昭和天皇と鰻茶漬
陛下一代の料理番

谷部 金次郎

谷部は十七歳で宮内庁に入り、「天皇の料理番」秋山徳蔵の薫陶を受け、以後陛下一代の料理番となる。その苦心の数々と陛下への尊崇の念を綴る一冊。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-41367-9

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
そばかすの少年

文庫・新書

そばかすの少年

ジーン・ポーター 著 村岡 花子

片手のない、孤児の少年「そばかす」は、リンバロストの森で番人として働きはじめる。厳しくも美しい大自然の中で、人の愛情にはじめて触れ、少年は成長していく。少年小説の傑作。

  • 河出文庫 / 424頁
  • 2015.04.07発売
  • ISBN 978-4-309-46407-7

定価1,012円(本体920円)

○在庫あり

詳細を見る
渡辺淳一

文藝別冊

歿後一年 総特集
渡辺淳一
その絢爛たる文学世界の原点を求めて

河出書房新社編集部

長年にわたって多くの読者を引き続けてきた巨匠の全軌跡と新しい姿を未刊行インタビューやエッセイ、作品ガイドなどでさぐる全ファン待望の一冊。

  • ムック / 208頁
  • 2015.03.28発売
  • ISBN 978-4-309-97838-3

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
戦闘機 進化する性能と攻撃力

文庫・新書

戦闘機 進化する性能と攻撃力

博学こだわり倶楽部

「現代の戦闘機が爆撃機なみの量の武器を搭載する理由は?」「一人前のパイロットになるには何年かかる?」…など、その装備や任務から、戦法、各国の最新型機、歴史を変えた名機まで、わかりやすく網羅!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.03.18発売
  • ISBN 978-4-309-49916-1

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
JR中央線の謎学

文庫・新書

JR中央線の謎学
車両カラーの鮮やかなオレンジは技術者の妻のセーターの色から決まった!

ロム・インターナショナル

「なぜ、東京駅の中央線ホームは他路線よりも高い場所にある?」「吉祥寺に『吉祥寺』という寺が存在しない理由」…など、1日70万人もの乗客数を誇るJR中央線の知られざる謎と不思議を解き明かす!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.03.18発売
  • ISBN 978-4-309-49917-8

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る