検索結果

4841件中 14211440件を表示 | 表示件数   件

銀の船と青い海

文庫・新書

銀の船と青い海

萩尾 望都

萩尾望都が奏でる麗しい童話二十七編。一九七〇~八〇年代の貴重なカラーイラストを八十ページにわたり五十点掲載。七〇年代に執筆した幻の二作品「少女ろまん」「さなぎ」も初収録。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2015.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41347-1

定価913円(本体830円)

○在庫あり

詳細を見る
藩と日本人

文庫・新書

藩と日本人
現代に生きる〈お国柄〉

武光 誠

加賀、薩摩、津軽や岡山、庄内などの例から、大小さまざまな藩による支配がどのようにして〈お国柄〉を生むことになったのか、藩単位の多様な文化のルーツを歴史の流れの中で考察する。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2015.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41348-8

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
時代劇は死なず! 完全版

文庫・新書

時代劇は死なず! 完全版
京都太秦の「職人」たち

春日 太一

太秦の職人たちの技術と熱意、果敢な挑戦が「新選組血風録」「木枯し紋次郎」「座頭市」「必殺」ら数々の傑作を生んだ――多くの証言と秘話で綴る白熱の時代劇史。春日太一デビュー作、大幅増補・完全版。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2015.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41349-5

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
おなかがすく話

文庫・新書

おなかがすく話

小林 カツ代

著者が若き日に綴った、レシピ研究、買物癖、外食とのつきあい方、移り変わる食材との対話──。食への好奇心がみずみずしくきらめく、抱腹絶倒のエッセイ四十九篇に、後日談とレシピをあらたに収録。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2015.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41350-1

定価704円(本体640円)

○在庫あり

詳細を見る
仝(どう)

文庫・新書

仝(どう)
selected lectures 2009-2014

佐々木 中

「アナレクタ・シリーズ」の四冊から筆者が単独で行った講演のみ再編集文庫化し、新たに二〇一四年秋に行われた講演「失敗せる革命よ知と熱狂を撒け」を付した、文字通りのヴェリー・ベスト。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2015.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41351-8

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
中世音楽の精神史

文庫・新書

中世音楽の精神史
グレゴリオ聖歌からルネサンス音楽へ

金澤 正剛

祈りの表現から誕生・発展したポリフォニー音楽、聖歌伝播のために進められた理論構築と音楽教育、楽譜の創造……キリスト教と密接に結び付きながら発展してきた中世音楽の謎に迫る。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2015.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-41352-5

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
銃 その性能と魅力のすべて

文庫・新書

銃 その性能と魅力のすべて
自動拳銃、リボルバー、ライフル銃、ショットガン、マシンガン

博学こだわり倶楽部

拳銃のメカニズムとは?撃ち方や弾丸の威力は?などの疑問に答え、ライフル銃やマシンガンまでを紹介。各国の軍に採用されている銃や、映画や漫画でおなじみの名銃の、知られざるエピソードも満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49912-3

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
かなり聞きづらい疑問を調べてみた件。

文庫・新書

かなり聞きづらい疑問を調べてみた件。

素朴な疑問探究会

「世界一長い寿命をもつ生き物は?」「長男に太郎と名付けた最初の人は誰?」…など、誰もが一度は抱く疑問や、つい突っ込みをいれたくなる事柄について徹底調査。長年の珍問・愚問をスッキリ解決します!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2015.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-49913-0

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
冥土めぐり

文庫・新書

冥土めぐり

鹿島田 真希

裕福だった過去に執着する傲慢な母と弟。彼らから逃れ結婚した奈津子だが、夫が不治の病になってしまう。だがそれは、奇跡のような幸運だった。車椅子の夫とたどる失われた過去への旅を描く芥川賞受賞作。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41338-9

定価539円(本体490円)

○在庫あり

詳細を見る
枯木灘

文庫・新書

枯木灘

中上 健次

熊野を舞台に繰り広げられる業深き血のサーガ……日本文学に新たな碑を打ち立てた著者初長編にして圧倒的代表作。後日談「覇王の七日」を新規収録。毎日出版文化賞他受賞。

  • 河出文庫 / 440頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41339-6

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
十九歳の地図

文庫・新書

十九歳の地図

中上 健次

「俺は何者でもない、何者かになろうとしているのだ」――東京で生活する少年の拠り所なき鬱屈を瑞々しい筆致で捉えたデビュー作。全ての十九歳に捧ぐ青春小説の金字塔。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41340-2

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
怪異な話

文庫・新書

怪異な話
本朝不思議物語

志村 有弘

「宿直草」「奇談雑史」「桃山人夜話」など、江戸期の珍しい文献から、怪談、奇談、不思議譚を収集、現代語に訳してお届けする。掛け値なしの、こわいはなし集。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41342-6

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
私の小さなたからもの

文庫・新書

私の小さなたからもの

石井 好子

使い込んだ料理道具、女らしい喜びを与えてくれるコンパクト、旅先での忘れられぬ景色、今は亡き人から貰った言葉――私たちの「たからもの」は無数にある。名手による真に上質でエレガントなエッセイ。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41343-3

定価704円(本体640円)

△3週間~

詳細を見る
日本語と私

文庫・新書

日本語と私

大野 晋

『広辞苑』基礎語千語の執筆、戦後の国字改革批判、そして孤軍奮闘した日本語タミル語同系論研究……「日本とは何か」その答えを求め、生涯を日本語の究明に賭けた稀代の国語学者の貴重な自伝的エッセイ。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41344-0

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
たんぽぽ娘

文庫・新書

たんぽぽ娘

ロバート・F・ヤング 著 伊藤 典夫

未来から来たという女のたんぽぽ色の髪が風に舞う。「おとといは兎を見たわ、きのうは鹿、今日はあなた」……甘く美しい永遠の名作「たんぽぽ娘」を伊藤典夫の名訳で収録するヤング傑作選。全十三篇収録。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2015.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-46405-3

定価1,276円(本体1,160円)

○在庫あり

詳細を見る
ドアーズ

文藝別冊

ドアーズ
結成50年/最も過激な伝説

河出書房新社編集部

結成50年を迎えて、なお強烈な光を放つ伝説のバンド、ドアーズの魅力をよみがえらせる。野澤収、大鷹俊一、椹木野衣、上野俊哉、山崎春美、鈴木創士他。

  • ムック / 208頁
  • 2014.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-97852-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
軍用ヘリ 知らなかった驚きの話

文庫・新書

軍用ヘリ 知らなかった驚きの話
飛行性能から攻撃力・搭載兵器・特殊作戦…まで!

博学こだわり倶楽部

戦車や空母をもしのぐ実力を持ち、いまや戦争に欠かせない「軍用ヘリコプター」。そんな軍用ヘリのしくみから種類、搭載兵器、性能、任務、開発の歴史までをくわしく解説。兵器・武器マニア垂涎の一冊!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2014.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-49910-9

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
男子の失言辞典

文庫・新書

男子の失言辞典

ネットワーク小町小山 祐子

世の男たちが気づいていない、女が萎える「NGワード」とは?多くの女性の証言から「なぜダメか」を検証しつつ、オトコを上げる「言い換えワード」も伝授する。初対面から、彼女候補にまで使える虎の巻!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2014.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-49911-6

定価682円(本体620円)

×品切・重版未定

詳細を見る
Mother 1
  • 河出文庫 / 328頁
  • 2014.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41331-0

定価913円(本体830円)

×品切

詳細を見る
Mother 2

文庫・新書

Mother 2

坂元 裕二

「お母さん……もう一回誘拐して」。室蘭から東京に逃げ、本物の母子のように幸せに暮らし始めた奈緒と継美だが、誘拐が発覚し奈緒は逮捕されてしまう。引き離された二人は果たして……。

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2014.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41332-7

定価913円(本体830円)

×品切

詳細を見る