検索結果

989件中 261280件を表示 | 表示件数   件

お屋敷拝見 新装版

らんぷの本

お屋敷拝見 新装版

内田 青蔵 著 小野 吉彦 写真

旧皇族邸、旧華族邸、旧大名家邸――東京近郊には、明治・大正・昭和戦前の歴史的建造物が数多く残っている。建物にまつわる物語を味わいながら、お屋敷散歩を楽しもう!

  • 単行本 / 144頁
  • 2017.08.24発売
  • ISBN 978-4-309-75027-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
わが筆禍史

政治・経済・社会

わが筆禍史

佐高 信

激辛評論家が自らの舌禍、筆禍、論争の歴史を振り返る。人物や企業の実名を出して、その行状を批判するという佐高流の方法が巻き起こした波乱の数々をはじめて明かす。

  • 単行本 / 200頁
  • 2017.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-24818-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
激論!安倍政権崩壊

政治・経済・社会

激論!安倍政権崩壊

佐高 信田原 総一朗

この世界を危うくしているのは誰なのか? ライバルであることを認め合う日本を代表する二大ジャーナリストが火花を散らしながら、この国のありかたとゆくえをめぐって大討論。

  • 単行本 / 224頁
  • 2017.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-24814-1

定価990円(本体900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
経済暴論

政治・経済・社会

経済暴論
誰も言わなかった「社会とマネー」の奇怪な正体

塚崎 公義

「トランプ大統領は日本経済にとってプラス」「国債が暴落しても、政府は破産しない」「勤勉と倹約が不況を長引かせる」……とっつきにくい経済の話を“極論と暴論”で面白がりながら学ぶ本!

  • 単行本 / 240頁
  • 2017.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-24815-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
石破茂の「日本創生」

政治・経済・社会

石破茂の「日本創生」

大下 英治

政局の次をになう政治家・石破はいかなる軌跡をへてきたのか、そしていまなにを準備しているのか。この国の未来を左右する政治家の生と真実に厖大な取材でせまる初の評伝。

  • 単行本 / 340頁
  • 2017.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-24806-6

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55

政治・経済・社会

AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55

五十嵐 悠紀

AI時代の子どもは、幼児期にどんな能力をきたえればいいのだろう? 工学博士ママが、デジタルも含めた家庭でできる教育方法を具体的に提案! いま子どもに何をすればいいか悩む親に。

  • 単行本 / 224頁
  • 2017.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-25367-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
命みじかし恋せよ乙女

らんぷの本

命みじかし恋せよ乙女
大正恋愛事件簿

中村 圭子 編著

世の中を賑わせた恋愛事件が頻発した大正時代。心中・自殺も流行。平塚雷鳥、与謝野晶子、島崎藤村、有島武郎など。大人気のイラストレーター、マツオヒロミの書き下ろし挿絵収録!

  • 単行本 / 152頁
  • 2017.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-75025-5

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇

政治・経済・社会

中高の教科書でわかる経済学 マクロ篇

菅原 晃

中学校「公民科」高校「現代社会・政治経済」の教科書・資料集の用語でマクロ経済理論を学ぶ、比類なき画期的な1冊。これで経済現象を誤解することなく正確に理解できる! 今こそ必読!

  • 単行本 / 416頁
  • 2017.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-24787-8

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
年収400万円からの不動産投資で着実に稼ぐ秘訣

政治・経済・社会

年収400万円からの不動産投資で着実に稼ぐ秘訣
疑問が解け正しい選択ができる本!

高山 一恵

不動産投資を始める際、リスクを最小にするための注意点とは? 投資セミナーで多く寄せられる疑問に、失敗事例もふまえ、ファイナンシャル・プランナーならではのバランス感覚で回答する!

  • 単行本 / 200頁
  • 2017.06.22発売
  • ISBN 978-4-309-24811-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
亀井静香、天下御免!

政治・経済・社会

亀井静香、天下御免!

岸川 真

政界をたえず揺るがしてきた亀井静香がはじめてすべてを語ってあきらかにした波瀾万丈の半生。学生時代から警察、そして政界での激動を初公開のエピソード満載でたどる。

  • 単行本 / 248頁
  • 2017.06.12発売
  • ISBN 978-4-309-24802-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇

政治・経済・社会

中高の教科書でわかる経済学 ミクロ篇

菅原 晃

中学校「公民科」高校「現代社会・政治経済」の教科書・資料集の用語でミクロ経済理論を学ぶ、比類なき画期的な1冊。これで経済現象を誤解することなく正確に理解できる! 今こそ必読!

  • 単行本 / 308頁
  • 2017.05.29発売
  • ISBN 978-4-309-24788-5

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
成功する人は、教わり方が違う。

政治・経済・社会

成功する人は、教わり方が違う。

中谷 彰宏

一流の人は「教えてもらい方」から違っている。「誰に、何を、どう尋ねるべきか」、そして「教えてあげたいと思ってもらえる人になるには」……自分の人間力と人生力がアップする60の極意!

  • 単行本 / 208頁
  • 2017.05.24発売
  • ISBN 978-4-309-24805-9

定価1,430円(本体1,300円)

△3週間~

詳細を見る
この子は育てにくい、と思っても大丈夫

政治・経済・社会

この子は育てにくい、と思っても大丈夫
生まれてきてくれて、ありがとう 子どもに伝えたいあなたのために

星山 麻木

「子育てがつらい。わたしの気持ちなど誰もわかってくれない」、一人で頑張って泣いているお母さんにずっと寄り添ってきた、特別支援を専門とする著者が贈る心温まるメッセージ。

  • 単行本 / 192頁
  • 2017.04.14発売
  • ISBN 978-4-309-24801-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切

詳細を見る
社会にとって趣味とは何か

政治・経済・社会

河出ブックス

社会にとって趣味とは何か
文化社会学の方法規準

北田 暁大解体研 編著

「趣味」が可能にする社会空間とは? オタク/サブカル、ジェンダー、アイデンティティ……気鋭の社会学者たちが、平成世代の若者文化とコミュニケーションの調査研究をつうじて問い直す。

  • 単行本 / 360頁
  • 2017.03.28発売
  • ISBN 978-4-309-62503-4

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
hibi家のムスコとムスメ

政治・経済・社会

hibi家のムスコとムスメ

hibi_yuu

フォロワー9万人超! 大人気のインスタグラマー、hibi_yuuさんの育児絵日記が初の書籍化。兄妹のやりとりに笑いと共感が止まらない!  ここでしか読めないエピソードも満載。

  • 単行本 / 144頁
  • 2017.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-02546-9

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
死者はどこへいくのか

政治・経済・社会

河出ブックス

死者はどこへいくのか
死をめぐる人類五○○○年の歴史

大城 道則 編著

人は死後どこへいくのか。太古の昔から問いかけられてきた人類最大の謎を月本昭男・松村一男・大城道則・菊地達也・久恒晃代・設楽博己・伊藤由希子・竹内整一ら第一線の研究者が読み解く。

  • 単行本 / 264頁
  • 2017.02.14発売
  • ISBN 978-4-309-62502-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自公政権のお抱え知識人徹底批判

政治・経済・社会

自公政権のお抱え知識人徹底批判
新・佐高信の政経外科

佐高 信 著・文・その他

この国を終わらせているのはだれか? 節操も思想もない経済学者や原発学者、文学者たちが自公政権をささえる。時代の危機にまっこうから立ち向かう佐高信による言論の闘いのシリーズ第三弾。

  • 単行本 / 240頁
  • 2017.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-24792-2

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
住宅ローン 借り方・返し方 得なのはどっち?

政治・経済・社会

住宅ローン 借り方・返し方 得なのはどっち?
“選択”ひとつで天国と地獄にわかれる!

平井 美穂

空前の低金利が続く住宅ローン市場。しかし、審査が通りやすい一方で、選択を間違うと生活に苦しむことに。どう組み、どう借りるのが正解なのか? 住宅ローン困難者にならないための虎の巻!

  • 単行本 / 204頁
  • 2017.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-27808-7

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
青年の主張

政治・経済・社会

河出ブックス

青年の主張
まなざしのメディア史

佐藤 卓己

毎年「成人の日」に放送された、あの国民的番組を覚えているか!?  1950年代から大衆的感性を鏡のように映し続けた弁論イベントの、戦後社会における機能を問う画期的メディア史。

  • 単行本 / 440頁
  • 2017.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-62500-3

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
教科別に発表してみよう

児童書

アクティブ・ラーニングで身につく 発表・調べ学習【全4巻】

教科別に発表してみよう

東京学芸大学附属大泉小学校中村 昌子上田 真也山本 剛久田代 勝大出 幸夫 監修

国語、算数、理科、社会の授業における発表の仕方を解説しています。「アクティブ・ラーニング」の理解と実践を助ける小学校教員にも役立つ1冊です。

  • 単行本 / 48頁
  • 2017.01.20発売
  • ISBN 978-4-309-61314-7

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る