検索結果

1524件中 13011320件を表示 | 表示件数   件

琥珀の町

日本文学

琥珀の町

稲葉 真弓

琥珀色に染まり行く都会の落日――。増殖しつつ変容する生きたオブジェ=東京を舞台に、その余白を生きる孤独な魂の交わりを透明な寂寥感で描いた、五つのウォーターフロント物語。

  • 単行本 / 224頁
  • 1991.02.12発売
  • ISBN 978-4-309-00668-0

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
THIRSTY

日本文学

THIRSTY

田中 康夫

充たされているのに、どこか哀しい。恋愛も、仕事も、結婚も。そんなサースティな心を描き、若者たちの共感を呼んだ「Hanako」連載の人気短篇連作集。

  • 単行本 / 260頁
  • 1991.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-00643-7

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
危ない橋

日本文学

危ない橋

恋とは、分かり合えるものを探しながら、いつのまにか分からないものに惹かれていくもの――。プロポーズを待ちながら、不安心理から自虐へとはしる女性を描いた異色作。

  • 単行本 / 184頁
  • 1991.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-00663-5

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
四万十川 第3部

日本文学

四万十川 第3部
青の芽吹くころは

笹山 久三

少年あつよしの淡い恋の芽ばえと性の目ざめを、山に生きる男の恋と夢の挫折に重ねつつ、少年たちの成長と村の変貌を鮮烈に描くなかから、現代に喪われたものを問う、待望の第3部。

  • 単行本 / 208頁
  • 1991.01.09発売
  • ISBN 978-4-309-00650-5

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
青春デンデケデケデケ

日本文学

青春デンデケデケデケ

芦原 すなお

ビートルズにのって走った、踊った! エレキギターに魅せられたあの日――。誰もが通過する青春の輝かしい季節を描いた文藝賞・直木賞受賞の大ベストセラー。

  • 単行本 / 244頁
  • 1991.01.09発売
  • ISBN 978-4-309-00662-8

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マンガ太平記 上

日本文学

マンガ日本の古典

マンガ太平記 上

後醍醐天皇は幕府討滅に思いをめぐらせ、楠正成・新田義貞・足利尊氏らが死力を尽くす! 鎌倉幕府の崩壊から建武中興を描き、壮大な変革期を彩る英雄たちの真の姿に、マンガで迫る。

  • 単行本 / 320頁
  • 1990.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-00652-9

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
カンザスの毛玉ネコ

日本文学

カンザスの毛玉ネコ

カンザスの町で出会った皮ジャンにハーレーダビドソンを駆走させるおばあさんは、元ドイツの女優ミス・リーフェンシュタールだった?。

  • 単行本 / 244頁
  • 1990.12.18発売
  • ISBN 978-4-309-00656-7

定価1,388円(本体1,262円)

×品切・重版未定

詳細を見る
東京妖かし

日本文学

東京妖かし

あの街角、この店先、あの男女――見慣れた光景が突然変貌する魔のとき。地霊に魅入られて分け入る東京ワンダーランドで見た真実とは? 迷宮に行った男を描く私小説作家の超私小説。

  • 単行本 / 232頁
  • 1990.12.17発売
  • ISBN 978-4-309-00659-8

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大いなる坂

日本文学

大いなる坂
聖と俗の巨人 蓮如

大谷 晃一

淀川流域の名もない寒村に“大阪”を築きあげた蓮如。応仁の乱に幕開く戦国乱世に、聖と俗の境界を超え、近世への大いなる坂を歩んだ蓮如。新しい蓮如像が躍動する歴史快作。

  • 単行本 / 300頁
  • 1990.12.03発売
  • ISBN 978-4-309-00648-2

定価1,815円(本体1,650円)

×品切・重版未定

詳細を見る
太平記(全一巻)

日本文学

太平記(全一巻)

山崎 正和 訳 司馬 遼太郎 解説

戦争と平和、野望と忠誠、世情の混乱――現代に重なる転換期のなまなましい全体像を壮大なスケールで描く不朽のロマン! NHK大河ドラマの原典の名現代語訳、愛蔵版全一巻本。

  • 単行本 / 360頁
  • 1990.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-00647-5

定価2,136円(本体1,942円)

×品切・重版未定

詳細を見る
HAPPY BIRTHDAY

日本文学

HAPPY BIRTHDAY

比留間 久夫

いつかは女の子に生まれ変わりたい――少しずつ男性をすてていく少年の、ふしぎで新しい愛と性のかたちをかつてないスタイルで描き出す90年代のための恋愛小説。

  • 単行本 / 192頁
  • 1990.10.31発売
  • ISBN 978-4-309-00636-9

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
螺鈿の懐剣

日本文学

螺鈿の懐剣

ロンドン、アムステルダム、ワルシャワ――人種のるつぼヨーロッパ三都の奇怪な死をつなぐ糸とは? 日本的美とエロスのはかり知れない謎に憑かれて辿る、ミステリアスな遍歴物語。

  • 単行本 / 220頁
  • 1990.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-00645-1

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
メイド・イン・オキュパイド・ジャパン

日本文学

メイド・イン・オキュパイド・ジャパン

進駐軍に占領されていた戦後のあの時代が最高だった。アメリカに憧れ、なにもないのに夢だけがいっぱいあった少年の、やがて歌手になるまでを爽やかな筆致で描く、青春記の佳作。

  • 単行本 / 252頁
  • 1990.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-00646-8

定価1,602円(本体1,456円)

×品切・重版未定

詳細を見る
氷河が来るまでに

日本文学

氷河が来るまでに

薬物に身とこころをおかされ、「壊れかけた器」となって苦悩の淵をさまよう魂の畏れと祈り――苦しみの果てに救いの可能性を問いながら、文学の極北をめざした名篇。

  • 単行本 / 264頁
  • 1990.09.02発売
  • ISBN 978-4-309-00637-6

定価2,670円(本体2,427円)

×品切・重版未定

詳細を見る
うつくしい木乃伊

日本文学

うつくしい木乃伊

あなた、私、隣りの人――ごく普通の暮らしのなかの小さな謎が映し出す、意外な人間模様。深い心理洞察とあたたかなユーモアにみちた文芸ミステリーの巨匠の傑作短篇集。

  • 単行本 / 256頁
  • 1990.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-00635-2

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アリスの国 Vol.1

日本文学

アリスの国 Vol.1

長野まゆみ、坂田靖子、めるへんめーかー、堀田あけみ、江國香織、川村真澄、きたのじゅんこ、小林麻美――17人の作家による、コッミック・イラスト・ポエム・ノベルの書下ろし作品集。

  • 単行本 / 176頁
  • 1990.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-61251-5

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
マンガ雨月物語

日本文学

マンガ日本の古典

マンガ雨月物語

木越 治 岸田 恋

命よりも大切な信義、夢の世界での無上の体験、押さえきれない狂気など、怪異をとおして人間の真実を探究した、鬼才・上田秋成による近世短篇小説の最高峰を、魅惑的なタッチで描く。

  • 単行本 / 232頁
  • 1990.06.29発売
  • ISBN 978-4-309-00629-1

定価1,068円(本体971円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スタイリッシュ・キッズ

日本文学

スタイリッシュ・キッズ

鷺沢 萠

何でも叶えてくれるはずのひとが色あせてみえた――。宝石箱のように輝かしくちりばめられた日々の終わりに、最高の恋人たちの別れを痛切に描いた80’s青春グラフィティ。

  • 単行本 / 192頁
  • 1990.06.28発売
  • ISBN 978-4-309-00630-7

定価1,282円(本体1,165円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新選組傑作コレクション 2

日本文学

新選組傑作コレクション 2
烈士の巻

縄田 一男 編 池波 正太郎 他著

近藤勇、土方歳三、沖田総司、芹沢鴨、あるいは山南敬助、永倉新八、原田左之助、斎藤一など、新選組を率い、担い、争いながら修羅場を駆け抜けた男たちの壮絶多恨の人間絵巻!

  • 単行本 / 304頁
  • 1990.06.18発売
  • ISBN 978-4-309-00625-3

定価1,708円(本体1,553円)

×品切・重版未定

詳細を見る
異水

日本文学

異水

永山 則夫

香港、宇都宮、大阪――ただ、希望を喪うためだけかのように、少年の孤独な彷徨は続く。密航の失敗、そして兄の許での苦い日々を描く「陸の眼」、大阪への逃避行を綴る「異水」を収録。

  • 単行本 / 248頁
  • 1990.05.30発売
  • ISBN 978-4-309-00628-4

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る