検索結果

248件中 181200件を表示 | 表示件数   件

ハリー・ポッターのふくろう便ポストカード集

芸術・芸能

ハリー・ポッターのふくろう便ポストカード集
ポスト・カード・セット

Owl Post Card Book 超豪華カラー2枚組×16セット とりはずしできるブック型はがき集

  • 単行本 / 16頁
  • 2001.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-95204-8

定価770円(本体700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハリー・ポッターの魔法月齢カレンダー

芸術・芸能

ハリー・ポッターの魔法月齢カレンダー
卓上・日めくりカレンダー

The Age of the Magical Moon Calendar 2002 年鑑毎日月齢&イラスト入り/ブロックメモ風日めくりカレンダー

  • 単行本 / 384頁
  • 2001.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-95205-5

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハリー・ポッターの寮紋章アドレスブック
  • 単行本 / 96頁
  • 2001.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-95206-2

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハリー・ポッターのカレンダー・ボックス

芸術・芸能

ハリー・ポッターのカレンダー・ボックス
豪華ポスター入り・ギフト・セット

Calendar Box プレゼント用限定10000BOX (『魔女の週間予定表』、『映画名場面カレンダー』『魔法月齢カレンダー』+☆オリジナル特製カラー・ポスター)

  • 単行本 / 0頁
  • 2001.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-95207-9

定価3,520円(本体3,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
映画狂人シネマ事典

芸術・芸能

映画狂人シネマ事典

蓮實 重彦

〈映画狂人〉シリーズ第6弾。独自な映画小事典を中心に、学生時代の映画評「映画とモンタン」など貴重品揃い。あの幻の「はすみ庵日記」も。自筆年譜付。ハスミ・ワールド満載の虎の巻。

  • 単行本 / 324頁
  • 2001.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-26498-1

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
柳よ笑わせておくれ

芸術・芸能

柳よ笑わせておくれ

川島 雄三柳沢 類寿

戦地から虚脱状態で戻ってきた柳沢は、映画館でたまたま見た同僚の川島作品に感動し、映画界に復帰、川島の助監督、ギャグ構成、シナリオに協力。川島を影で支えた柳沢の文章や共同脚本。

  • 単行本 / 302頁
  • 2001.09.27発売
  • ISBN 978-4-309-26496-7

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
光と嘘、真実と影

芸術・芸能

光と嘘、真実と影
市川崑監督作品を語る

和田 誠森 遊机

映画は所詮、光と影――。映画監督として常に最前線をゆく市川崑の作品世界を愛する人々、塚本晋也、井上ひさし、小西康陽、橋本治、椎名誠、宮部みゆき等各氏が語るその魅力。

  • 単行本 / 328頁
  • 2001.08.28発売
  • ISBN 978-4-309-26482-0

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
円谷英二

文藝別冊

円谷英二
生誕100年記念

生誕100年を機に、今再びそスポットを浴びる円谷英二の魅力を、希代のファンたちが語り合う。古びることなき映像世界に迫る。

  • ムック / 200頁
  • 2001.08.23発売
  • ISBN 978-4-309-97613-6

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
映画狂人、小津の余白に

芸術・芸能

映画狂人、小津の余白に

蓮實 重彦

〈映画狂人〉シリーズ第5弾。名著『監督小津安二郎』後の様々な小津論をすべて収録。さらに珍しいポルノ映画の擁護をしつつ、所謂「名画」を批判する日本映画論をまとめる。

  • 単行本 / 316頁
  • 2001.08.14発売
  • ISBN 978-4-309-26489-9

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
花に嵐の映画もあるぞ

芸術・芸能

花に嵐の映画もあるぞ

川島 雄三

喜劇、風俗映画を中心に、粋で面白く痛快な映画を作った稀才・川島の初著作。エッセイ、手紙、俳句、戯文、対談座談、そしてシナリオ「とんかつ大将」「グラマ島の誘惑」。

  • 単行本 / 338頁
  • 2001.07.30発売
  • ISBN 978-4-309-26481-3

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アンダーグラウンド・フィルム・アーカイブス

芸術・芸能

アンダーグラウンド・フィルム・アーカイブス

平沢 剛

60~70年代のアンダーグラウンド映画の意味と可能性を、当事者たちの貴重な証言により明らかにする。中原昌也×宇川直宏のトークも加え、実験精神を熱く伝える、絶対持っていたい一冊。

  • 単行本 / 208頁
  • 2001.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-26486-8

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
蜷川幸雄伝説

日本文学

人間ドキュメント

蜷川幸雄伝説

高橋 豊

海外公演で高い評価を得た演出で知られる蜷川幸雄――彼は1969年新宿の小劇場運動を担う演出家として鮮烈にデビュー。観客を叙情性で魅了する舞台を創り続ける彼の半生を追うドキュメント。

  • 単行本 / 348頁
  • 2001.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-01415-9

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 モンスター

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 モンスター
映画の空想生物たち

石田 一

  • 単行本 / 128頁
  • 2001.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-72662-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小津安二郎

文藝別冊

小津安二郎
永遠の映画

小津のシナリオ別バージョン、他の監督作品の脚本、原作、小津モデル小説他、関係者の発言多数。岡田茉莉子、吉田喜重、突貫小僧……

  • ムック / 264頁
  • 2001.07.23発売
  • ISBN 978-4-309-97612-9

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
土方巽の方へ

芸術・芸能

土方巽の方へ
肉体の60年代

種村 季弘

舞踏を中心に、美術・音楽・演劇・詩を交差させ、総合芸術を目指した土方巽。その土方を初期から見つづけてきた著者がはじめてまとめた60年代芸術論。

  • 単行本 / 244頁
  • 2001.05.23発売
  • ISBN 978-4-309-26472-1

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
鈴木清順

文藝別冊

鈴木清順

清順の季節がまた巡ってきた。スタイルなきスタイル、ケレンと無秩序。捉えどころがない清順の魅力の全貌に様々な角度から迫る総特集。

  • ムック / 192頁
  • 2001.05.19発売
  • ISBN 978-4-309-97608-2

定価1,257円(本体1,143円)

×品切・重版未定

詳細を見る
映画狂人、語る。

芸術・芸能

映画狂人、語る。

蓮實 重彦

好評の<映画狂人>シリーズ第4弾は、いずれ劣らぬシネフィルとのトーク集。昔の話から今の話まで舌技が冴え渡る。総長の盃を返し、みなさん、お世話になりました。

  • 単行本 / 352頁
  • 2001.05.09発売
  • ISBN 978-4-309-26471-4

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
帰ってきた映画狂人

芸術・芸能

帰ってきた映画狂人

蓮實 重彦

<映画狂人>シリーズ第3弾は、講演とインタビューを受けたもの。約20年に及ぶ様々な長~い話。絶妙の話芸。フォード映画の白い帽子で映画開眼した話から、ソクーロフ、武、青山真治まで。圧巻!

  • 単行本 / 368頁
  • 2001.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-26457-8

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
川島雄三、サヨナラだけが人生だ

芸術・芸能

川島雄三、サヨナラだけが人生だ

藤本 義一

名作「幕末太陽伝」を代表作に宿病で逝った名匠川島雄三。喜劇監督としてカルト的支援を得る氏の“助助監督”としてスタートした弟子による、実名モデル小説等、雄三論集大成。

  • 単行本 / 328頁
  • 2001.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-26453-0

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 時代小説のヒーローたち

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 時代小説のヒーローたち

縄田 一男永田 哲朗

  • 単行本 / 128頁
  • 2000.10.26発売
  • ISBN 978-4-309-72646-5

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る