検索結果

2058件中 18011820件を表示 | 表示件数   件

聖月夜

文庫・新書

聖月夜

長野 まゆみ

あのL・キャロルの不思議の国で、少年アリスが活躍する「少年アリス三月うさぎのお茶会へ行く」の他、珠玉のクリスマス・ストーリー三篇を収録した、聖夜の夢を美しく奏でる忘れられない物語集!

  • 河出文庫 / 176頁
  • 1994.11.04発売
  • ISBN 978-4-309-40429-5

定価427円(本体388円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ゴジラの出そうな夕焼けだった

文庫・新書

ゴジラの出そうな夕焼けだった

花形 みつる

神奈川はM半島に住む、幼なじみの小学生集団が参加した「体験・夏合宿」の大騒ぎを、心暖まるユーモアで描き、家庭の事情をブッ飛ばす、ぼくらの冒険夏休み。息子から父への六通の手紙。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 1994.11.04発売
  • ISBN 978-4-309-40430-1

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説から遠く離れて

文庫・新書

小説から遠く離れて

蓮實 重彦

龍、春樹、井上ひさし、丸谷、大江、中上ら八○年代以降の代表的な小説に、説話論的な還元を施すなかから、小説の擁護をうちだし、九○年代の文学シーンに決定的な影響を与えた、画期的な長編評論。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 1994.11.04発売
  • ISBN 978-4-309-40431-8

定価790円(本体718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
居酒屋ゆうれい

文庫・新書

居酒屋ゆうれい

山本 昌代

「あたし、成仏できないうちは、ちょいちょい来るよ」――居酒屋を営む壮太郎、先の女房が死んだ後、約束破って再婚したからさァ大変。奇妙な3人の、ポップで不思議な同居生活が始まった。映画化。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 1994.10.04発売
  • ISBN 978-4-309-40426-4

定価406円(本体369円)

×品切・重版未定

詳細を見る
英国王妃物語

文庫・新書

英国王妃物語

森 護

  • 河出文庫 / 248頁
  • 1994.09.04発売
  • ISBN 978-4-309-47274-4

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
郵便屋
  • 河出文庫 / 248頁
  • 1994.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40421-9

定価598円(本体544円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日溜まりの水

文庫・新書

日溜まりの水
ポルノグラフィア

立松 和平

原色の花の咲く地獄だよ。──とめどなく紡ぎ出される幻想的な物語。刹那の快楽を貧り、性の饗宴の果てに、文士の見たものは――。実力派作家が描きつくした官能世界の極致。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 1994.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40422-6

定価470円(本体427円)

×品切・重版未定

詳細を見る
山桃寺まえみち

文庫・新書

山桃寺まえみち

芦原 すなお

女子大生のミラは、祖母の経営する居酒屋「福乃」を切盛りしていくことになった。ミラを中心に、「福乃」に集う人々の交流を軽妙に、ほのぼのと描く。優しいユーモアに満ちた力作長篇。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 1994.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40423-3

定価534円(本体485円)

×品切・重版未定

詳細を見る
天体議会

文庫・新書

天体議会

長野 まゆみ

自動人形(オートマータ)と噂される謎の少年との出会いと別れ。彼方にきらめく南の光を求め、旅立ってゆこうとする星の少年たちの孤独を描いた、長野まゆみの“星の王子さま”――。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 1994.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40424-0

定価528円(本体480円)

×品切・重版未定

詳細を見る
女ともだち

文庫・新書

女ともだち

中沢 けい

新鮮な感覚で自由に生きる三人の娘の、夢と冒険とその孤独を、同世代の想いをこめていきいきと描き、〈女の時代〉の躍動的な息吹きを伝える、デビュー作「海を感じる時」をしのぐ傑作。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 1994.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-40425-7

定価427円(本体388円)

×品切・重版未定

詳細を見る
消えた春

文庫・新書

消えた春
特攻に散った投手・石丸進一

牛島 秀彦

若き名古屋軍《中日ドラゴンズ》のエースは、最後のキャッチ・ボールを終えると特攻機と共に南の雲の果てに散った。太平洋戦争に青春を奪われた余りに短い生涯を描く傑作ノンフィクション。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 1994.08.04発売
  • ISBN 978-4-309-47273-7

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
浪漫時代
  • 河出文庫 / 272頁
  • 1994.07.04発売
  • ISBN 978-4-309-40419-6

定価662円(本体602円)

×品切・重版未定

詳細を見る
神様の贈り物
  • 河出文庫 / 256頁
  • 1994.07.04発売
  • ISBN 978-4-309-40420-2

定価587円(本体534円)

×品切・重版未定

詳細を見る
幻想の未来
  • 河出文庫 / 240頁
  • 1994.07.04発売
  • ISBN 978-4-309-47272-0

定価619円(本体563円)

×品切・重版未定

詳細を見る
死者の書

文庫・新書

死者の書

寺山 修司

〈革命〉を志し、戦い続けた兵士が殺そうとしたモノは何か。生きるために彼らが体現しようとした〈死〉を検証し、想像力だけが奪い得る〈革命〉への連帯を高らかに嘔う、現代の〈再生=死者〉の書。

  • 河出文庫 / 192頁
  • 1994.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40416-5

定価513円(本体466円)

×品切・重版未定

詳細を見る
明治波濤歌 上
  • 河出文庫 / 360頁
  • 1994.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40417-2

定価790円(本体718円)

×品切・重版未定

詳細を見る
明治波濤歌 下
  • 河出文庫 / 424頁
  • 1994.06.04発売
  • ISBN 978-4-309-40418-9

定価833円(本体757円)

×品切・重版未定

詳細を見る
いちご同盟

文庫・新書

いちご同盟

三田 誠広

中学三年生の北沢良一は、ある日、野球部のエースで四番の羽根木徹也に、試合のビデオ撮影を頼まれる。治らない病気で入院中の幼なじみ上原直美に見せるためとも知らずに――。純粋な友情と恋を描く。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 1994.05.04発売
  • ISBN 978-4-309-40413-4

定価506円(本体460円)

×品切・重版未定

詳細を見る
かぜのてのひら

文庫・新書

かぜのてのひら

俵 万智 短歌

  • 河出文庫 / 192頁
  • 1994.05.04発売
  • ISBN 978-4-309-40414-1

定価407円(本体370円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夏至祭

文庫・新書

夏至祭

長野 まゆみ

ぼくはどうしても失くした羅針盤を探し出したいのさ――。半夏生の夜まで、あと二週間、集会はその夜に開かれるのに、会場の入口を見つけるための羅針盤を落としてしまった――。好評の文庫オリジナル。

  • 河出文庫 / 152頁
  • 1994.05.04発売
  • ISBN 978-4-309-40415-8

定価407円(本体370円)

×品切・重版未定

詳細を見る