河出書房新社
河出の本を探す
2058件中 1881~1900件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
野ばら
長野 まゆみ 著
少年の夢が匂う、白い野ばら咲く庭。そこには銀色と黒蜜糖という二匹の美しい猫がすんでいた。その猫たちと同じ名前を持つ二人の少年をめぐって繰り広げられる、真夏の夜のフェアリー・テール。
定価528円(本体480円)
△3週間~
他国の死
井上 光晴 著
定価1,046円(本体951円)
×品切・重版未定
ユラリウム/ルナ
島田 雅彦 著
定価619円(本体563円)
幸福の無数の断片
中沢 新一 著
幸福とは何か、それはいっさいの痕跡を残さないまま、地上から永遠に消え去ってしまうかもしれない人生の可能態。キラキラ飛び散った幸福の瞬間を記録し、その断片たちを出会わせる、知と愛の宝石箱。
定価683円(本体621円)
世紀末鯨鯢記
久間 十義 著
くずれおちる〈現実〉の彼方にひびく鯨たちのうたをきけ――調査捕鯨のため南氷洋へむかう捕鯨船のサイケデリックな迷走に、あの『白鯨』の黙示を甦らせて、絶賛を浴びた三島賞受賞の大作。
定価641円(本体583円)
青春デンデケデケデケ
芦原 すなお 著
1965年の夏休み、ラジオから流れるベンチャーズのギターがぼくを変えた。“やーっぱりロックでなけらいかん”――誰もが通過する青春の輝かしい季節を描いた痛快小説。文藝賞・直木賞受賞。映画化。
定価825円(本体750円)
シンデレラボーイ シンデレラガール
橋本 治 著
定価449円(本体408円)
宮武外骨
吉野 孝雄 編
明治大正昭和の三代にわたる反俗反骨反権力のジャーナリスト、外骨。最晩年の外骨と少年時を暮した著者が、遺された資料を基にその自由奔放な89年の生涯を綴る初の外骨伝。日本ノンフィクション賞受賞。
地の群れ
定価513円(本体466円)
お墓のはなし
丹羽 基二
定価576円(本体524円)
セバスチャン
松浦 理英子 著
「サムバディ・コールド・ミー・セバスチャン」。不自由な肉体の根拠として被虐的な“私”を生きるロック少年と“主人と奴隷ごっこ”に身を置いて倒錯した愛の世界を彷徨する女性たちの危うい日々。
少年アリス
定価616円(本体560円)
○在庫あり
よつ葉のエッセイ
俵 万智 著
YES・YES・YES
比留間 久夫 著
定価517円(本体470円)
詩集「大戦序曲」
35歳の春のある日、中国製の厚表紙のノートブックにほとばしるように綴られた著者唯一の詩集。絶世の美少年に仮託して表現されたこの絢爛たる美と悪の世界は、7年後光源氏の語りの世界に響きわたる。
〔ビブリア・タルホロジカ〕
南方熊楠児談義
稲垣 足穂 著
南方熊楠の児談義、超過激ジャーナリスト宮武外骨、「千夜一夜」の紹介者バートン、文豪ジイドらの少年愛論を検証し、タルホ美学の根底をなすA感覚の原理を追求した異色作。
河出文庫 南方熊楠コレクション【全5巻】
森の思想
南方 熊楠 著 中沢 新一 編
定価1,562円(本体1,420円)
〔生活の世界歴史〕
生活の世界歴史 セット
定価8,305円(本体7,550円)
アストロモモンガ
定価694円(本体631円)
産業革命と民衆
角山 榮/村岡 健次/川北 稔 著
定価935円(本体850円)