河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 3681~3700件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
若冲伝
佐藤 康宏 著
いま最も注目著しい江戸の謎の絵師・伊藤若冲。その画業の世界、魅力のすべてを多くの図版を掲載し解き明かす。斯界の第一人者による書き下ろし決定版。
定価2,640円(本体2,400円)
×品切・重版未定
趣味・実用・芸術
本をつくる 書体設計、活版印刷、手製本――職人が手でつくる谷川俊太郎詩集
鳥海 修/高岡 昌生/美篶堂 著 永岡 綾 取材・文 本づくり協会 企画・監修
「詩人・谷川俊太郎の詩のために新しく活字を作るとしたら?」1つのお題の元、書体設計士、活版印刷職人、手製本職人が集まり、やがて一冊の本が出来上がった。その過程を追った記録の書。
定価2,035円(本体1,850円)
○在庫あり
文藝別冊
マーヴィン・ゲイ
河出書房新社編集部 編
ソウル史上に燦然と輝くアーティスト、マーヴィン・ゲイの魅力に迫る総特集。鈴木雅之、横山剣、SKY-HI、吉岡正晴、湯浅学、大和田俊之、小坂忠、西寺郷太、高橋一、ほか。
定価1,430円(本体1,300円)
「ストウブ」で、こだわりパン
堀田 誠 著
ストウブだから美味しい高加水パンが簡単に! 旨みずっしりの基本のパン、ふんわり食感の食パン風、バターが香るブリオッシュ風の3タイプ、粉の種類や組合せ、具材バリエも満載!
定価1,705円(本体1,550円)
人生がときめく片づけの魔法 改訂版
近藤 麻理恵 著
累計1300万部超えの世界的ベストセラー。家の中を劇的に片づけると、人生も劇的に変わると話題のメソッド。一度片づけたら絶対に元に戻らない、著者の原点となる本の改訂版。
定価1,210円(本体1,100円)
人生がときめく片づけの魔法2 改訂版
累計1100万部超えの世界的ベストセラー。1冊目で「捨てる」を終わらせた後、「ときめく暮らし」をいかに実現するかをテーマにした続編。国内外で劇的な人生の変化を感じた読者が続出!
日本文学
箱の中の天皇
赤坂 真理 著
『東京プリズン』から6年。発売前より各紙話題騒然。日本人の行方を問う、衝撃の天皇小説! 平成の天皇自身に、小説内で退位の真意を問い、「おそるべき力業」(毎日新聞)と絶賛。
定価1,540円(本体1,400円)
政治・経済・社会
脳を傷つけない子育て マンガですっきりわかる
友田 明美 著
親など身近な大人の言動は、子どもの脳にどんな影響を与えるのか? 注目の小児精神科医がわかりやすく解説。こころと脳を、傷つけずに育てるための子どもへの対応法も提案!
児童書
世界一おもしろいくらべっこ大図鑑
クライヴ・ギフォード 著 小林 玲子 訳
恐竜の大きさ、動物の寿命からロケットのスピードまで、あらゆる物の速さ、寿命、長さ等を徹底比較。たくさんの「世界一」にびっくりおどろきながら、単位や定量表現のセンスが身につくよ!
定価2,860円(本体2,600円)
×品切
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 十字軍
櫻井 康人 著
現在のキリスト教世界とイスラームとの対立にも通じる十字軍は、今、その本質が見直されている。真の目的は何だったのか?約700年間に渡る十字軍史を、多様な角度で検討した決定版。
定価2,310円(本体2,100円)
ふくろうの本/世界の文化
図説 英国インテリアの歴史 魅惑のヴィクトリアン・ハウス
小野 まり 著
映画、小説でおなじみの素敵な英国のインテリア。これ1冊で、インテリアの様式から英国人の家にたいするこだわりまで、全部わかる永久保存版! ヴィクトリアン・ハウスの魅力満載。
定価2,090円(本体1,900円)
シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室
田島 享央己 著
人気彫刻家・田島享央己の初めての著書。作品の着想から形にするまでを写真をふんだんに使って紹介。制作秘話や道具の深い話、過去に即完売となった個性的な作品の写真も数多く収録。
外国文学
須賀敦子の本棚 池澤夏樹=監修
クリオ 歴史と異教的魂の対話
シャルル・ペギー 著 宮林 寛 訳
カトリック左派の代表的思想家の思惟が凝縮した書を初完訳。歴史の女神クリオが老女の姿で、老いとは何か、歴史とは何かを語る。ゴダールやドゥルーズらも愛した究極の名著。
定価3,520円(本体3,200円)
羊毛で作るはじめての可愛いドール
ウエノ ミホコ 著
はじめてでも作りやすいミトン手、じっくり作る5本指、ポージングしやすいワイヤー入りボディ、毛糸で作る髪型、ニードルで仕上げるからこそ手軽に着せられる洋服など基本レッスンが満載!
定価1,650円(本体1,500円)
自然を生きる、自分を生きる
柳生 博/加藤 登紀子 著
いくつになってもますます元気に! 東京と地方の「多元生活」を送るパワフルな2人による対談集。自然の素晴らしさや厳しさ、そこから教わった人生観などをユーモアたっぷりに語った1冊。
定価1,426円(本体1,296円)
歴史・地理・民俗
国家はいかに「楠木正成」を作ったのか 非常時日本の楠公崇拝
谷田 博幸 著
「楠木正成」は政治にいかに利用されたか? 戦前、「玉砕」も「特攻」も天皇のための死を美化する「楠公精神」から派生した。学者も作家もこぞって楠木正成を称揚した経緯を検証する。
定価3,190円(本体2,900円)
哲学・思想・宗教
他力の哲学 赦し・ほどこし・往生
守中 高明 著
法然、親鸞、一遍における信仰の生成を、生/死を超える万人救済の教えとして問い直し〈他力〉を現代性を鳴り響かせつつ甦えらせる――詩人思想家がその生のすべてを賭けた「廻心」の書。
市販の冷凍野菜 超ラクうまレシピ
キッチン・ヘルシー 著
買い置き野菜をうまく使いきれない方に最適! 便利な時短+手間なし+旬を閉じ込め栄養たっぷり食材として注目度アップの市販冷凍野菜の大活用レシピ集。手軽ですぐできておいしい!
はじめてでもよくわかる もっと、がまぐちの本
越膳 夕香 著
定番のがまぐちからおしゃれポーチ、バッグ、各種ケースなど、かわいくて実用的な作品が勢揃い。初心者から上級者まで欲しい品が必ず見つかる作品集の新装版。全作品わかりやすい型紙付き。
らんぷの本
谷崎潤一郎文学の着物を見る 耽美・華麗・悪魔主義
大野 らふ/中村 圭子 編著
谷崎文学に登場するヒロインの着物姿を再現! 同時代に描かれた挿絵も同時掲載。岩田専太郎が描く「ナオミ」の着物、小倉遊亀の描く「細雪」幸子の着物――挿絵と本物の着物の美の饗宴!