河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 3681~3700件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
海苔と卵と朝めし 食いしん坊エッセイ傑作選
向田 邦子 著
うまいもの好きで、食べものエッセイに定評のある向田邦子の食いしん坊エッセイ傑作選。思い出の食卓、ウチの手料理、お気に入り、日々の味など、食を通して著者の魅力を存分に味わう一冊。
定価1,815円(本体1,650円)
○在庫あり
カムパネルラ版 銀河鉄道の夜
長野 まゆみ 著
ジョバンニの旅は終わってもカムパネルラの旅は続く……あの「銀河鉄道の夜」を今夜、カムパネルラが語りなおします。賢治の秘められた恋が甦る、長野まゆみデビュー30年記念小説。
定価1,650円(本体1,500円)
文庫・新書
ANAとJALこんな違いがあったのか ビッグ2の実力・個性を徹底チェック!
秋本 俊二 著
日本の二大エアライン全日空と日本航空。良きライバルとしてしのぎを削る両社を、運賃、機体、シート、サービス、経営、社風…など、キーワードごとに徹底的に比較。航空ファン、空の旅好き必見の一冊!
定価792円(本体720円)
△3週間~
やばい偉人伝 あまりに残念!なあの御仁のトンデモ素顔
歴史の謎を探る会 編
女遊びの度が過ぎて天皇に諭された伊藤博文、ライバルの業績を姑息に隠そうとしたニュートン、「私は死んでません」と毎晩書置きをして就寝したアンデルセン…偉人賢人の奇行やぶっ壊れぶりを大暴露!
×品切・重版未定
泥海
陣野 俊史 著
わたしはテロリスト。わたしは、光の兵士の妹――いとうせいこう氏、星野智幸氏推薦。「お前は、その線を、本当に越えるのか?」フランス・パリ・11区を舞台に贈る、衝撃のデビュー作!
定価1,760円(本体1,600円)
芸術・芸能
ちいさんぽのせつなかわいい図鑑
ちいさんぽ 著
SNSで大人気のイラストレーター、ちいさんぽの初めてのイラストブック! 見ているだけで心がなごむ、かわいくっておいしそうで、ときにせつなくときにシュールな彼らが大集合。
定価1,155円(本体1,050円)
趣味・実用・芸術
堀内友紀の動物たちの刺繍絵
堀内 友紀 著
一度目にしたら忘れられない、堀内友紀の美しい“刺繍絵”、初の書籍化! アートのような代表作を完全収録&図解。さらに刺繍初心者にも嬉しい、気軽に楽しめる動物のワンポイント図案も。
定価1,705円(本体1,550円)
外国文学
須賀敦子の本棚 池澤夏樹=監修
嘘と魔法 上
エルサ・モランテ 著 北代 美和子 訳
現代イタリア文学の金字塔とされる大作を初紹介。両親を亡くし養母も失って天涯孤独となった少女が、祖母、母、自分の三代にわたる女性たちの激動の生涯を物語る。ヴィアレッジョ賞受賞作。
定価3,300円(本体3,000円)
嘘と魔法 下
須賀が「尊敬してやまない」小説家の希有の大長編は孤独な少女の虚実交えた語りでつづく。実らぬ愛、激しい独占欲、嫉妬、裏切りなど烈々たる感情の渦が最後には狂気へと一気に燃えあがる。
大人の塗り絵シリーズ
“かわいい”の魔法にかかる夢色どうぶつの塗り絵POSTCARD BOOK
たけい みき 著
大人気の夢色シリーズ最新作。アルパカ、ラッコ、パンダ、コアラ、イルカ、ペンギン、うさぎ、フェレットなど、心癒される動物達がポストカードになって大集合! 全点カラーお手本つき。
定価990円(本体900円)
お金がない! 暮らしの文藝
赤塚 不二夫/平松 洋子/高野 秀行 著
古くから作家と切っても切れない「貧乏」。貸し借り、浪費、五百円玉貯金……お金は人を変え、また素にもする。懐は寒くとも心は温かくなる、名作30篇。お金の姿形が変わりゆく今こそ必読!
児童書
おしっこ"小"百科
ヤクプ・プラヒー 著 阿部 賢一 訳
みんな、どんなおしっこしてるのかな? その成分、マナー、便器の種類から世界のおしっこ文化まで、ユーモアたっぷりのイラストで紹介。大人も子どもも楽しめて、ニヤニヤが止まらないよ!
定価1,595円(本体1,450円)
「新しい時代」に勝ち組になる! Dr.コパの金運アップ!招龍&数字風水
小林 祥晃 著
2019年は改元の年! 時代の変化を迎える年に龍神のパワーと数字に秘められたパワーで金運アップ! インテリア風水から2019年の本命星別のアドバイスまで、開運には必読の1冊!
定価1,100円(本体1,000円)
初音ミクの塗り絵 Events Collection
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 監修
バーチャル・シンガー「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」の塗り絵が楽しめる一冊。「マジカルミライ」「SNOW MIKU」などイベントで使用されたイラストを中心に選定した全16枚を収録。
定価1,320円(本体1,200円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵 神獣と縁起物編
奥田 みき 著
龍神、鳳凰、鶴、狛犬、宝船、七福神、鯉の滝登り……。日本に古来より伝わるおめでたいモチーフを中心に集め、塗り絵にしました。仕上がったら、額に入れて飾り、福を呼び込みましょう。
定価1,089円(本体990円)
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の歴史
図説 写真で見る満州全史
太平洋戦争研究会 編 平塚 柾緒 著
初めて見る貴重なカラー写真を中心に、総数430点で迫る「幻の帝国」の全貌。満鉄の誕生と関東軍の登場から、満州事変の勃発、満州国の誕生、そして各地の日本人街などを描く新装版。
定価2,420円(本体2,200円)
+81
+81 vol.82
ディー・ディー・ウェーブ 編
インターネットやSNSの重要度が増す現代において、本だからこそ表現できること、紙メディアならではの魅力など、改めてその存在意義、醍醐味、面白味を多種多様な本を事例に紹介する。
世界の国境を歩いてみたら…
世界の国境を歩いてみたら…取材班 著
BS11の大人気番組『世界の国境を歩いてみたら…』がついに書籍化! 世界中の国境で、その土地の文化・風俗・絶景をハンティング。おもわず旅に出たくなる一冊。国境には物語がある!
定価1,540円(本体1,400円)
枯れないからだ
森田 敦子 著
セックスレス、閉経、更年期、介護問題解決の糸口は「腟まわりのケア」にあった。女性のからだで一番大切な腟まわり。誰もが知りたかった女性のからだの秘密を紐解く必読の書。
10代からの料理&手芸 心ときめきセット
定価8,855円(本体8,050円)