河出書房新社
河出の本を探す
22694件中 3721~3740件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
石、人を愛す 木立を抜けて、河原に降りて
小林 雅俊 著
河原に転がる多数の無名の石から心惹かれるものを探す探石は、万葉から現代に続くアウトレジャー。この探石の魅力と方法を、探石歴35年の達人が、初心者にもわかりやすいように徹底紹介。
定価1,980円(本体1,800円)
○在庫あり
芸術・芸能
The Incredible Femdom Art of NAMIO HARUKAWA 春川ナミオ画集 ドミナの玉座、あるいは顔面騎乗主義者の愉楽
春川 ナミオ 著
マドンナ等世界的に評価される孤高のイラストレーター。2000年代以降の近作を中心に、初期作品も交え、世界の性風俗美術史の資料としての充実も図った。フェムドム・アートの決定版。
定価3,960円(本体3,600円)
×品切
やさしい大人の塗り絵
やさしい大人の塗り絵 花屋さんの花編
佐々木 由美子 著
チューリップ、バラ、ひまわり、プロテアなど花屋さんで人気の花を集めました。母の日のアレンジ、春の花のアレンジ、ハロウィンのアレンジなどはなやかでかわいらしい花が満載。
定価1,199円(本体1,090円)
△3週間~
歴史・地理・民俗
世界の歴史 大図鑑 【コンパクト版】
アダム・ハート=デイヴィス 総監修 樺山 紘一 日本語版総監修
「歴史」はつねに新しい! 私たちは「歴史」から学ぶ! 誕生から現代までの人類全史。膨大な写真・地図・図版を満載したオールカラー豪華決定版「世界史」の待望のコンパクト版登場!
定価4,290円(本体3,900円)
×品切・重版未定
決定版 ヒルコ 棄てられた謎の神
戸矢 学 著
イザナギ・イザナミの第一子で、アマテラス、スサノヲの兄であるヒルコはなぜ棄てられたのか。ヒルコのその後を追求し、徐福伝説についてさらに追加した決定版。
定価2,090円(本体1,900円)
文藝別冊
吉田秀和 孤高不滅の音楽評論家
河出書房新社編集部 編
現代音楽を紹介し、クラシック音楽の魅力を突きつめた斯界の第一人者・吉田秀和を顕彰する総特集。初期のエッセイや、単行本未収録の対談、インタヴューなども多数収録。
定価1,430円(本体1,300円)
ドクター=ファンクビート
nyanyannya 著
人気ボカロPのnyanyannyaが制作した累計165万再生の「ドクター=ファンクビート」を自ら執筆し小説化。QRコードで書き下ろし曲が聴ける新感覚のミュージックノベル。
介護の流儀 人生の大仕事をやりきるために
曾野 綾子 著
60年間、ともに暮らした夫・三浦朱門を看取って2年。実母、義父母、夫、家族4人の介護を終えた今、思うことは――。「介護」とどう向き合うか、貴重な経験をポジティブに描くエッセイ。
定価1,100円(本体1,000円)
哲学・思想・宗教
FBI捜査官が教える「しぐさ」の実践解読辞典407
ジョー・ナヴァロ 著 西田 美緒子 訳
ベストセラー『FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学』の著者が贈る「実践ガイド」。顔、目、口をはじめ、腕、胴、足など、体の部位ごとに具体的なしぐさから心理を解読した決定版。
定価2,035円(本体1,850円)
趣味・実用・芸術
かまわぬ手ぬぐい百科
株式会社かまわぬ 制作協力
犬張子、七宝など柄の由来や使い方。結婚式など手ぬぐいをお伴に出掛ける場所。洗い方、たたみ方などの取扱い法に至るまで、383のキーワードで図解するかわいい手ぬぐい事典【新装版】。
定価1,540円(本体1,400円)
今年こそ、梅しごと 梅干し、梅ジャム、梅酒、梅シロップほか はじめてでもおいしい手づくり
杵島 直美 著
完熟梅、青梅、小梅で作る甘酢漬けや甘露煮、梅シロップ等定番の梅しごとはもちろん、らっきょうや新にんにく等の初夏の保存食まで。丁寧なプロセス写真で「今年こそ」の方を応援します!
定価1,320円(本体1,200円)
児童書
セミ
ショーン・タン 著 岸本 佐知子 訳
セミが人間と一緒に会社で働いている。誰からも認められず昇進もせず、それでも17年間コツコツと……。 誰の心にも残る、印象的な、静かで過激な問題作。
+81
+81 vol.83
ディー・ディー・ウェーブ 編
約30年に及んだ「平成」が4月で幕を閉じることから、この間に起こった革新的なムーブメントのキーパーソンにインタビューを敢行。同時代をクリエイティヴ面から検証し、未来を見据える。
定価2,200円(本体2,000円)
政治・経済・社会
柔軟的思考――困難を乗り越える独創的な脳
レナード・ムロディナウ 著 水谷 淳 訳
激変する現代社会に必要な思考法、それは柔軟的思考である。分析的思考とは正反対の、無意識と想像に支えられた思考方法。新たな枠組みで幅広くものを考える術を身につけるための方法論。
PALETAS おうちで作るフローズン・フルーツバー
PALETAS 著
ジュースをかためるだけのアイスバーはもう卒業! 大人気専門店による本当においしいアイスバーレシピで、フルーツを楽しむリッチな味わいをおうちで堪能しましょう。
永遠の太宰治 生誕110年記念総特集
『女生徒』『斜陽』『人間失格』、そして『グッド・バイ』……生誕110年を迎える太宰治の魅力に多角的に迫る、永久保存版!伊藤比呂美、斉藤壮馬、安藤宏など。貴重資料も多数掲載。
〔2019~2020年版〕10年後に絶対後悔しない中古一戸建ての選び方
小口 悦央 監修
コスパの点でも、老後生活のリスクヘッジの点でも安心な中古一戸建て。住宅診断や安心R住宅などの新しい制度、周辺環境や災害リスクなどのチェックポイントまで、住宅のプロが徹底解説。
〔2019~2020年版〕30年後に絶対後悔しない中古マンションの選び方
秋津 智幸 監修
中古マンションなら人気エリアでも手が届く! リフォームやリノベで自分スタイルも叶えられる! 安全で資産価値の落ちない物件の選び方、リフォーム予算、ローンの選び方・借り方まで詳説。
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 オランダの歴史 改訂新版
佐藤 弘幸 著
小国ながら世界史上に大きな存在感を放ち、日本とも関わりの深いオランダ。低地国土ゆえの水との戦い、スペインへの反乱、大航海時代の繁栄など、その多彩な歴史をグローバルに描き出す。
文庫・新書
法水麟太郎全短篇
小栗 虫太郎 著 日下 三蔵 編
日本探偵小説界の鬼才・小栗虫太郎が生んだ、あの『黒死館殺人事件』で活躍する名探偵・法水麟太郎。老住職の奇怪な死の謎を鮮やかに解決する初登場作「後光殺人事件」等、法水が登場する全短篇を収録。
定価1,210円(本体1,100円)