河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 3701~3720件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
完全版 本能寺の変 431年目の真実
明智 憲三郎 著
意図的に曲げられてきた本能寺の変の真実を、明智光秀の末裔が科学的手法で解き明かすベストセラー決定版。信長自らの計画が千載一遇のチャンスとなる!? 隠されてきた壮絶な駆け引きのすべてに迫る!
定価869円(本体790円)
○在庫あり
Q10 1
木皿 泉 著
平凡な高校3年生・深井平太はある日、女の子のロボット・Q10と出会う。彼女の正体を秘密にしたまま二人の学校生活が始まるが……人間とロボットとの恋は叶うのか? 傑作ドラマ、文庫化!
定価880円(本体800円)
Q10 2
木皿 泉 著 戸部田 誠(てれびのスキマ) 解説
Q10について全ての秘密を聞かされ、言われるまま彼女のリセットボタンを押してしまった平太。連れ去られたQ10にもう一度会いたいという願いは届くのか――八十年後を描いたオマケ小説も収録!
青が破れる
町屋 良平 著
その冬、おれの身近で三人の大切なひとが死んだ――究極のボクシング小説にして、第五十三回文藝賞受賞のデビュー作。尾崎世界観氏との対談、マキヒロチ氏によるマンガ「青が破れる」を併録。
定価748円(本体680円)
死者の輪舞
泡坂 妻夫 著 新保 博久 解説
競馬場で一人の男が殺された。すぐに容疑者が挙がるが、この殺人を皮切りに容疑者が次から次へと殺されていく――奇妙な殺人リレーの謎に、海方&小湊刑事のコンビが挑む!
定価979円(本体890円)
×品切・重版未定
天皇と賤民の国
沖浦 和光 著
日本列島にやってきた先住民族と、彼らを制圧したヤマト王朝の形成史の二つを軸に、日本単一民族論を批判しつつ、天皇制、賤民史、部落問題を考察。増補新版。
定価946円(本体860円)
夢の本
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 著 堀内 研二 訳
神の訪れ、王の夢、死の宣告……。『ギルガメシュ叙事詩』『聖書』『千夜一夜物語』『紅楼夢』から、ニーチェ、カフカなど。無限、鏡、虎、迷宮といったモチーフも楽しい百十三篇の夢のアンソロジー。
定価1,320円(本体1,200円)
シャーロック・ホームズ入門百科
小林 司/東山 あかね 著
日本を代表するシャーロッキアン夫妻の長年にわたる活動から生まれた決定版入門書。全作品のあらすじや基礎データ、名探偵の生涯、貴重なホームズ逸話など、知っておくべき情報が満載。
定価913円(本体830円)
児童書
科学ってなあに? 身近にあふれる“なぜ?”が“そうか!”に
ジェームズ・ドイル 著 桑原 洋子 訳
ブラックホールに落ちちゃったら、どうなる? どうして海は青いの? 夢を見るのはどうして?……など身の回りのことは何でも科学が知っている! 12ヶ国で翻訳され子供たちに人気の科学入門書。
定価2,090円(本体1,900円)
日本文学
夢も見ずに眠った。
絲山 秋子 著
夫を熊谷に残し、札幌へ単身赴任した沙和子。二人は次第にすれ違い、離別へと向かったのだが……土地の「物語」に導かれた男女の、新しい愛と信頼のかたちを描く傑作長編。
定価1,925円(本体1,750円)
外国文学
世界不死計画
フレデリック・ベグベデ 著 中村 佳子 訳
DNA、iPS細胞、遺伝子組み換え、臓器製造、脳のデータベース化……10歳の愛娘と僕=ベグベデが、不死をもとめる最先端の生命科学者に取材するサイエンス<ノン>フィクション。
定価2,970円(本体2,700円)
自然科学・医学
科学用語図鑑
水谷 淳 著 小幡 彩貴 絵
ベクトル、テロメア、量子コンピュータからゲノム編集まで、日常でモヤモヤしていた科学の用語、理論や考え方を精選。科学書翻訳の名手が、直観的な理解を助けるイラストとともに一挙解説!
定価2,035円(本体1,850円)
芸術・芸能
ラファエッロの秘密
コスタンティーノ・ドラッツィオ 著 上野 真弓 訳
ルネッサンスの巨匠、ラファエッロ。彼の生み出した様式は西洋絵画の基本、模倣すべき古典美の見本になるなどあまりにも有名な画家だが、謎が多いその人生に迫った新たな評伝!
定価3,080円(本体2,800円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵 戦国武将編
長野 剛 著
織田信長、真田幸村、伊達政宗、上杉謙信、前田慶次、武田信玄、直江兼続、井伊直政など誰もが知る錚々たる戦国武将の姿を勇ましく描いた塗り絵。端正で躍動感あふれる人物像が魅力の一冊。
定価1,078円(本体980円)
それでも手を差し伸べる 93歳“看護教育の母”の「大切な人を支える生き方」
山田 里津 著
戦後一貫して日本の看護教育に身を捧げ、2000人以上の看護師を世に送り出した93歳の“看護教育の母”による、看護や介護を必要としている人への寄り添い方のヒント。
定価1,210円(本体1,100円)
何がなんでもミステリー作家になりたい!
鈴木 輝一郎 著
作家デビュー請負人・カリスマ講師がすべて教えます! ミステリーは大穴だ! 「謎は冒頭で示す」「シーンは五つの要素から」等、ミステリーを書くための具体的、実践的なテキストが満載!
定価1,815円(本体1,650円)
レトロ図書館
怪盗ルパン 二つえくぼの女
モーリス・ルブラン 著 保篠 龍緒 訳
15年前に歌姫が侯爵邸で不測の死を遂げた。興味をもったルパンの前に、金髪の美女と追う警部。事件の背後には……。洒脱な映画を見るような、ルパン物異色の恋愛ミステリ。
定価2,145円(本体1,950円)
政治・経済・社会
ブロックチェーンという世界革命 価値観を根本から変えるテクノロジーの正体とは
神里 達博 著
自由主義的な思想から誕生した仮想通貨。その根幹技術であるブロックチェーンは、今後、社会の仕組みをどう変えていく可能性を秘めているのか? その革新性を科学史的の視点からひもとく!
定価858円(本体780円)
発見しよう!つくってみよう!まちの地図
発見しよう!つくってみよう!まちの地図2 わたしたちの市区町村ガイドマップ
長谷川 直子 監修
地図や資料を使って、自分の住んでいるまちの歴史・産業・自然などの特徴を調べて、ほかの地域との違いをつかもう。パソコン・タブレットやインターネットを利用した手法も多数紹介。
定価3,520円(本体3,200円)
河出新書
歴史という教養
片山 杜秀 著
この国には「歴史」が足りない。歴史に学べと簡単に言うが、先行きの見えない時代の中で、それはいったいどういうことなのか――。当代屈指の思想史家が、歴史センスのみがき方を緊急講義。