河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 3981~4000件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
政治・経済・社会
人形メディア学講義
菊地 浩平 著
早稲田大学の文学学術院(文学部と文化構想学部の総合名称)で人気ナンバーワン授業の「人形メディア学」を本にしました。人形はなにを囁く? 学生も若者も大人も必読の面白本です。
定価2,750円(本体2,500円)
○在庫あり
芸術・芸能
+81
+81 vol.81
ディー・ディー・ウェーブ 編
雑誌名と同じ「81」号という節目に至ったことを記念して、過去80号からクリエイターを各号1名ずつ選定し、全号分の全80クリエイターを再取材した特別ダイジェスト版をリリースする。
定価1,320円(本体1,200円)
ゴルフ 誰もいわなかったプロのスイングになる極意
森 守洋 著
「ダウンブロー」で人気の森守洋のスイング理論をわかりやすくまとめた集大成! 「最新打法」なんて言葉に惑わされない、400年前から変わらない、クラブの動かし方の本質を伝えます!
×品切・重版未定
ザ・プロレスドリル100
造事務所 編
間違いさがし、迷路、並べ替え、謎解き……すべての問題のモチーフがプロレス! 力道山時代から現在まで、ゆかいで飽きない新感覚脳トレ。あなたのプロレス愛が試される100番勝負。
定価1,100円(本体1,000円)
自然科学・医学
サイエンス・ネクスト 科学者たちの未来予測
ジム・アル=カリーリ 著 鍛原 多惠子 訳
想像を超えた世界がやってくる! 自己修復するスマート・マテリアル、驚異的な能力の量子コンピュータ、テレポーテーション、タイムトラベルなど、18人の科学者による未来予想図!
定価2,200円(本体2,000円)
歴史・地理・民俗
ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来
ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之 訳
我々は不死と幸福、神性をめざし、ホモ・デウス(神のヒト)へと自らをアップグレードする。そのとき、格差は想像を絶するものとなる。35カ国以上で400万部突破の世界的ベストセラー!
定価2,090円(本体1,900円)
ホモ・デウス 下 テクノロジーとサピエンスの未来
「私」は虚構なのか? 生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する。『サピエンス全史』の著者が描く衝撃の未来!
趣味・実用・芸術
大豆ミートのヘルシーレシピ お肉好きも満足!
坂東 万有子 著
たくさん食べても罪悪感なし! 低カロリー・低糖質で栄養価も抜群! 初心者も安心の基本の使い方から絶品レシピ、さらにオリジナルの時短調理法や浸けレシピまで大豆ミート料理専門家が伝授。
定価1,430円(本体1,300円)
文庫・新書
マイ・フーリッシュ・ハート
秦 建日子 著
パワハラと激務で倒れた優子は、治療の一環と言われひとり野球場を訪ねる。そこで日本人初のメジャー・リーガー、マッシー村上を巡る摩訶不思議な物語と出会った優子は……爽快な感動小説!
定価748円(本体680円)
呪文
星野 智幸 著
寂れゆく商店街に現れた若きリーダー図領は旧態依然とした商店街の改革に着手した。実行力のある彼の言葉に人々は熱狂し、街は活気を帯びる。希望に溢れた未来に誰もが喜ばずにはいられなかったが……。
定価704円(本体640円)
志ん生一家、おしまいの噺
美濃部 美津子 著
昭和の名人・古今亭志ん生の長女が、志ん生を中心に、母、妹、弟(馬生、志ん朝)との、貧乏だが愉しく豊かな昭和の暮らしをふり返る。肉親にしか書けない名人たちの舞台裏。
KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ
紅殻駱駝の秘密
小栗 虫太郎 著
著者の記念すべき第一長篇ミステリ。首都圏を舞台に事件は展開する。紅駱駝氏とは一体何者なのか。あの傑作『黒死館殺人事件』の原型とも言える秀作の初文庫化、驚愕のラスト!
定価880円(本体800円)
シャッフル航法
円城 塔 著
ハートの国で、わたしとあなたが、ボコボコガンガン、支離滅裂に。世界の果ての青春、宇宙一の料理に秘められた過去、主人公連続殺人事件……甘美で繊細、壮大でボンクラ、極上の作品集。
定価858円(本体780円)
秘文鞍馬経
山本 周五郎 著
信玄の秘宝を求めて、武田の遺臣、家康配下、さらにもう一組が三つ巴の抗争を展開する道中物長篇。作者の出身地・甲州物の傑作。作者の理想像が活躍する初文庫化。
定価726円(本体660円)
この世界が消えたあとの 科学文明のつくりかた
ルイス・ダートネル 著 東郷 えりか 訳
ゼロからどうすれば文明を再建できるのか? 穀物の栽培や紡績、製鉄、発電、電気通信など、生活を取り巻く科学技術について知り、「科学とは何か?」を考える、世界十五カ国で刊行のベストセラー!
定価1,078円(本体980円)
日本文学
愛すること、理解すること、愛されること
李 龍徳 著
あなたと私のどちらかしか幸せになれないなら、私は私の幸せを選ぶ――謎の死を遂げた友人の妹に招かれ、軽井沢の別荘に集まった四人の男女。彼らが語りだす、それぞれの人生の選択とは。
定価1,595円(本体1,450円)
ノンフィクション
死に山 世界一不気味な遭難事故《ディアトロフ峠事件》の真相
ドニー・アイカー 著 安原 和見 訳
冷戦下ソヴィエトで起きた未解決遭難怪死事件。上着や靴を脱ぎ、3人は骨が砕け1人は舌を喪失、放射線検出。ネットで話題となった事件に米国人ジャーナリストが挑む! 『奇界遺産』の佐藤健寿氏大推薦!
定価2,585円(本体2,350円)
外国文学
iPhuck10
ヴィクトル・ペレーヴィン 著 東海 晃久 訳
性交を禁じられた近未来、謎の女にレンタルされたアルゴリズムを主人公に壮大な奇想と哲学が渦巻く暗黒のビジョンをひらくベールイ賞受賞の現代ロシア文学最大の衝撃作。
定価4,730円(本体4,300円)
マリー・アントワネットの暗号 解読されたフェルセン伯爵との往復書簡
エブリン・ファー 著 ダコスタ 吉村花子 訳
最新の研究を駆使した暗号解読により、マリー・アントワネットと、その最後の恋人とされるフェルセン伯爵との往復書簡の内容が明らかに。絶望と熱情の間で二人は……。池田理代子氏推薦。
定価4,345円(本体3,950円)
哲学・思想・宗教
中井久夫との対話 生命、こころ、世界
村澤 真保呂/村澤 和多里 著
中井久夫とは誰なのか。幼いころから親しいふたりが深い思索と言葉で人々を導き続ける稀有なる精神科医の核心とその人間にせまる入門と、中井自身の言葉によってその全貌をつたえる。