検索結果

22521件中 40414060件を表示 | 表示件数   件

大人の塗り絵 花鳥風月編

趣味・実用・芸術

大人の塗り絵

大人の塗り絵 花鳥風月編

河出書房新社編集部

「桜に鷹」「辛夷の花に文鳥」「芍薬にカナアリ」「シャガとナデシコにカワセミ」「朝顔に蛙」「菊に虻」「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」など葛飾北斎の版画から人気の高い花鳥図や風景画を11点収録。

  • 単行本 / 40頁
  • 2018.08.10発売
  • ISBN 978-4-309-71957-3

定価1,078円(本体980円)

×品切・重版未定

詳細を見る
山の彼方の棲息者たち

日本文学

森林官が見た
山の彼方の棲息者たち

加藤 博二

山の奥深くに住んだ、サンカや炭焼きや山女の物語。哀しくもまた愛らしい、純情な人びとの世界。山には山の憂いあり、そこは郷愁の、心休まる魂の世界。全24話。

  • 単行本 / 232頁
  • 2018.08.09発売
  • ISBN 978-4-309-22742-9

定価1,595円(本体1,450円)

×品切・重版未定

詳細を見る
奇跡の六番勝負

文庫・新書

奇跡の六番勝負
サラリーマンがプロ棋士になった日

古田 靖

二十六歳でプロ棋士への道を絶たれた瀬川晶司。サラリーマンになった彼は周囲に後押しされ、三十五歳でプロ編入試験の六番勝負に挑む。映画「泣き虫しょったんの奇跡」脚本協力! 感動ノンフィクション。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41626-7

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
罪深き緑の夏

文庫・新書

罪深き緑の夏

服部 まゆみ

「蔦屋敷」に住む兄妹には、誰も知らない秘密がある――十二年前に出会った忘れえぬ少女との再会は、美しい悪夢の始まりだった。夏の鮮烈な日差しのもと巻き起こる惨劇を描く、ゴシックミステリーの絶品。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41627-4

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
運命を引き受ける

文庫・新書

運命を引き受ける

佐々木 常夫

障がいの子と病気の妻を抱えながら仕事でも成果を出した私を支えたのは、いかなる逆境でも愚直なまでの誠実さで挑む、心ひとつであった。その心さえ持てばどんな人間の運命も変えられる。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41628-1

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
きょうのできごと、十年後

文庫・新書

きょうのできごと、十年後

柴崎 友香

十年前、引っ越しパーティーに居合わせた男女。いま三〇代になった彼らが、今夜再会する……行定勲監督がいち早く、紙上映画化した書き下ろし小説「鴨川晴れ待ち」収録。芥川賞作家の感動作!

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-41631-1

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
アフリカの日々

文庫・新書

アフリカの日々

イサク・ディネセン 著 横山 貞子

すみれ色の青空と澄みきった大気、遠くに揺らぐ花のようなキリンたち、鉄のごときバッファロー。北欧の高貴な魂によって綴られる、大地と動物と男と女の豊かな交歓。20世紀エッセイ文学の金字塔。

  • 河出文庫 / 536頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-46477-0

定価1,595円(本体1,450円)

○在庫あり

詳細を見る
バビロンの大金持ち

文庫・新書

バビロンの大金持ち

ジョージ・S・クレイソン 著 楡井 浩一

世界中で読み継がれてきた物語仕立ての成功哲学書の原点、待望の文庫化! 読む度に新たな気づきがある。お金を「貯める」「増やす」「守る」ための、基本的な方法を知りたい人へ。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-46478-7

定価880円(本体800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
人みな眠りて

文庫・新書

人みな眠りて

カート・ヴォネガット 著 大森 望

ヴォネガット、最後の短編集! 冷蔵庫型の彼女と旅する天才科学者、殺人犯からメッセージを受けた女性事務員、消えた聖人像事件に遭遇した新聞記者……没後に初公開された珠玉の短編十六篇。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2018.08.07発売
  • ISBN 978-4-309-46479-4

定価1,012円(本体920円)

×品切・重版未定

詳細を見る
神田松之丞 講談入門

芸術・芸能

神田松之丞 講談入門

神田 松之丞

気鋭の講談師・神田松之丞が案内する深くて豊かな講談の世界。講談の基本、松之丞全持ちネタ「演目解説」、人間国宝・一龍斎貞水が語る講談史など、講談を楽しむための画期的な一冊!

  • 単行本 / 292頁
  • 2018.08.01発売
  • ISBN 978-4-309-27958-9

定価1,925円(本体1,750円)

○在庫あり

詳細を見る
日航123便墜落 遺物は真相を語る

ノンフィクション

日航123便墜落 遺物は真相を語る

青山 透子

『日航123便墜落の新事実』の著者の最新刊。今もっとも信頼の置ける著者が、遺物の化学成分分析などから、事故現場の状況を分析し、さらに精度を増してこの事故の真相に近づく。

  • 単行本 / 196頁
  • 2018.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-02711-1

定価1,815円(本体1,650円)

○在庫あり

詳細を見る
核は暴走する 上

自然科学・医学

核は暴走する 上
アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い

エリック・シュローサー 著 布施 由紀子

冷戦時期の事故を徹底取材、「エリック・シュローサーは世界的大ベストセラー 『ファストフードが世界を食いつくす』で食品産業を暴いたように、米核開発についてすべてを暴いた」

  • 単行本 / 360頁
  • 2018.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-25385-5

定価4,290円(本体3,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
核は暴走する 下

自然科学・医学

核は暴走する 下
アメリカ核開発と安全性をめぐる闘い

エリック・シュローサー 著 布施 由紀子

政府の嘘、軍の虚勢、錯綜する情報、息を呑む展開。「核抑止」という安全神話の実態を暴いた大作。「核兵器の終わりか、それとも、私たちの終わりか」解説=川崎哲氏

  • 単行本 / 368頁
  • 2018.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-25386-2

定価4,290円(本体3,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大正昭和美人図鑑

らんぷの本

大正昭和美人図鑑

小針 侑起

「艶やか、清楚、可愛い」美人がいっぱい! 明治大正の 「絵葉書美人(芸者)」から舞台、映画、新劇、浅草オぺラ、少女歌劇で活躍した女優まで。

  • 単行本 / 164頁
  • 2018.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-75031-6

定価2,035円(本体1,850円)

△3週間~

詳細を見る
カフカの前にユダヤ預言者現れず

外国文学

カフカの前にユダヤ預言者現れず
――『或る地域医者』翻訳・注解

樋口 大介

「田舎医者」と訳されていたカフカの短編を独自の視点で訳し直し、詳細に分析することで、作品に刻まれた時代の刻印を明らかにし、重層的作品世界と新たなるカフカ像を提示した画期的論攷!

  • 単行本 / 304頁
  • 2018.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-92143-3

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
ヤマ・ニヤマ

哲学・思想・宗教

ヤマ・ニヤマ
ヒマラヤ聖者が説くスーパーマインドになる10の教え

ヨグマタ 相川 圭子

「ヤマ・ニヤマ」とはヨガにおける考え方の基本。しかし基本であるからこそその理解と紹介には高度の修行が必要である。日本国内で初めて「ヤマ・ニヤマ」をわかりやすく正しく紹介した本。

  • 単行本 / 216頁
  • 2018.07.26発売
  • ISBN 978-4-309-02710-4

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
あぁ、くたびれた。

日本文学

あぁ、くたびれた。

高峰 秀子

高峰秀子単行本未収録エッセイ集成。20代から最晩年まで。恩師の話、ファッションの話、女優について、成瀬監督の思い出、志賀直哉への手紙……暮らしと生き方への思い。

  • 単行本 / 192頁
  • 2018.07.26発売
  • ISBN 978-4-309-02712-8

定価1,815円(本体1,650円)

○在庫あり

詳細を見る
楽器の音色がすぐ聴ける 世界の民族楽器図鑑

芸術・芸能

楽器の音色がすぐ聴ける 世界の民族楽器図鑑

民音音楽博物館 監修

オールカラーの写真と民族楽器の音色が聴けるQRコードが連動した画期的な図鑑。貴重な音源がスマートフォンなどで気軽に聴ける。各楽器の仕組みや弾き方、歴史などをわかりやすく解説。

  • 単行本 / 160頁
  • 2018.07.26発売
  • ISBN 978-4-309-27959-6

定価2,475円(本体2,250円)

○在庫あり

詳細を見る
不道徳お母さん講座

日本文学

不道徳お母さん講座
私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか

堀越 英美

お母さんライターが、日本の「道徳」のタブーに踏み込み、軽やかに解体! 歴史をさかのぼり、母性幻想と自己犠牲への感動に満ちた「道徳観」がいかにつくられたか明らかにする。

  • 単行本 / 256頁
  • 2018.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-02715-9

定価1,705円(本体1,550円)

○在庫あり

詳細を見る
IKEAマニアック

日本文学

IKEAマニアック

森井 ユカ

他に追随を許さない雑貨コレクターの森井ユカが、自らの原点「IKEA」をさらにさらに究極までディープに極めたコンプリートブック登場! IKEAの魅力がすべてこの一冊に。

  • 単行本 / 128頁
  • 2018.07.25発売
  • ISBN 978-4-309-02716-6

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る