河出書房新社
河出の本を探す
22398件中 6781~6800件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文藝別冊
辻静雄 食文化研究の先駆者、フランス料理の伝道者
河出書房新社 編
丸谷才一いわく「明治初期に行われた学問・文化の紹介を使命感をもって昭和に行なった男」。食べに食べ、味わい尽くした人生60年。辻静雄の業績を辿り日本の食文化研究を考える。
定価1,320円(本体1,200円)
×品切・重版未定
歴史・地理・民俗
古代ローマ人の愛と性 官能の帝都を生きる民衆たち
アルベルト・アンジェラ 著 関口 英子/佐瀬 奈緒美 訳
古代ローマの恋人たちはどんなデートをし、どんなキスをしていたのだろう? 理想の容姿やファッションは? 異性を射止める方法、結婚や離婚、セックスなど、信じられない驚きの世界!
定価2,750円(本体2,500円)
外国文学
この世界の女たち アン・ビーティ短篇傑作選
アン・ビーティ 著 岩本 正恵 訳
初期の代表作「燃える家」から、表題作をはじめとする2000年代の傑作まで、日常の裏側に潜む逃れようのない現実を精緻に描いた「静かな物語」10篇を収録。現代アメリカを代表する女性作家の傑作集。
定価2,420円(本体2,200円)
趣味・実用・芸術
料理教室「千乃壺」の日々のごはんがおいしくなる秘密のストック キッチンに仕込んでおきたいごちそうのタネ
滝澤 ちか子 著
「これさえ作ってあれば!」いつもの料理がもっとおいしくなる、手軽に本格的な一品を作れる、急な来客にも対応できる……そんなストックを紹介。丁寧なストックづくりで、魅力的な食卓に。
定価1,650円(本体1,500円)
総特集 田原総一朗 元祖テレビディレクター、炎上の歴史
80歳を迎えたジャーナリスト・田原総一朗の軌跡を問い直す総特集。姜尚中、原一男、堀江貴文、水道橋博士、筑紫哲也、桃井かおり他。田中角栄へのスクープインタビュー復刻掲載。
政治・経済・社会
河出ブックス
「こども哲学」で対話力と思考力を育てる
河野 哲也 著
多様な問題を集団で話し合う力を育てる「こども哲学」。実践している著者が、その理論や歴史から、具体的な進め方までを実例をもとに紹介する。各教科ごとのやり方、能力の評価方法も収録。
自然科学・医学
ペンギンが教えてくれた物理のはなし
渡辺 佑基 著
ペンギン、アザラシ、アホウドリ……人間の計り知れない世界を生きる動物たち。その体に記録機器を取り付ける手法「バイオロギング」を用い、驚くべき動きのメカニズムを明らかにした1冊。
定価1,540円(本体1,400円)
○在庫あり
バニヤンの木陰で
ヴァデイ・ラトナー 著 市川 恵里 訳
破壊と虐殺の嵐吹き荒れるクメール・ルージュ下のカンボジアの惨状を7歳の少女の視点で描く自伝的小説。痛ましい喪失の中で、言葉の力を信じて生き延びた主人公の感動的な運命。
定価2,860円(本体2,600円)
日本文学
宇宙皇子【全10巻】
異次元童話 宇宙皇子 地上編 5 名もなき花々の散華
藤川 桂介 著
変らない世の中に業を煮やし、事を起そうとする宇宙皇子に金剛山は謹慎処分を下すが、皇子は支持を受けた流民たちの王国を計画し朝廷と戦う。古代歴史ファンタジー第5弾!
定価1,760円(本体1,600円)
なまけもの礼讃
北 杜夫 著
「もう死ぬ」と言っていると、案外死なないものだなあ――。妻と娘を巻き込んだ、マンボウ先生のドタバタな日常から、面白く楽しく生きる術が見えてくる! 究極のユーモアにあふれた35篇。
定価836円(本体760円)
人間をみつめて
神谷 美恵子 著
ハンセン病療養所での治療体験から、人間の真実の姿、心とは何かを見つめ続けたひとりの精神科医の魂の記録。同名書のエッセンスを大きい活字で初めて新書の形でお届けする生誕100年記念企画。
定価891円(本体810円)
×品切
哲学・思想・宗教
増補新版 はじめてのアートセラピー 自分を知りたいあなたへ
吉田 エリ 著
アートセラピーは、自分自身の無意識にアクセスして本当の気持ちを探ります。写真とイラスト満載で、わかりやすく解説。新たに、グループワークやすぐ実践できるワークを紹介した増補新版。
定価2,090円(本体1,900円)
△3週間~
文庫・新書
11 eleven
津原 泰水 著
単行本刊行時、各メディアで話題沸騰&ジャンルを超えた絶賛の声が相次いだ、津原泰水の最高傑作が遂に待望の文庫化! 第二回Twitter文学賞受賞作!
定価704円(本体640円)
復讐プランナー
あさの あつこ 著
突然、いじめられる日々がはじまった。そんな時、「じゃあ、復讐計画を立ててみれば?」と誘う不思議な先輩が目の前に現れて――。あさのあつこが描く教室の悲劇。文庫版書き下ろし「星空の下に」を収録。
定価495円(本体450円)
野川
長野 まゆみ 著
もしも鳩のように飛べたなら……転校生が出会った変わり者の教師と伝書鳩を育てる仲間たち。少年は、飛べない鳩のコマメと一緒に“心の目”で空を飛べるのか? 読書感想文コンクール課題図書の名作!
定価605円(本体550円)
世界一やさしい精神科の本
斎藤 環/山登 敬之 著
ひきこもり、発達障害、トラウマ、拒食症、対人恐怖、うつ……心のケアの第一歩に、悩み相談の手引きに、そしてなにより、自分自身を知るために――。一人に一冊、はじめての「使える精神医学」。
定価792円(本体720円)
私のプリニウス
澁澤 龍彦 著
古代ローマの博物学者プリニウスが書いた壮大にして奇想天外な『博物誌』全三十七巻。動植物から天文地理、はたまた怪物や迷宮など、驚天動地の世界に澁澤龍彦が案内する。新装版で生まれ変わった逸品!
定価748円(本体680円)
スウ姉さん
エレナ・ポーター 著 村岡 花子 訳
音楽の才がありながら、亡き母に変わって家族の世話を強いられるスウ姉さんが、困難にも負けず、持ち前のユーモアと共に生きていく。村岡花子訳で読む、世界中の「隠れた尊い女性たち」に捧げる物語。
定価814円(本体740円)
シャーロック・ホームズ全集【全9巻】
バスカヴィル家の犬
アーサー・コナン・ドイル 著 小林 司/東山 あかね 訳 W・W・ロブスン 注・解説 高田 寛 解説訳
「悪霊のはびこる暗い夜更けに、ムアに、決して足を踏み入れるな」――魔犬の呪いに苛まれたバスカヴィル家当主、その不可解な死。湿地に響きわたる謎の咆哮。怪異に満ちた事件を描いた圧倒的代表作。
定価880円(本体800円)
〔投稿・私の性告白〕
熟女の甘い罠
夕刊フジ編集局 編
〈脱衣所の磨りガラスを透かして、奥さまの裸体が見えた。「背中を流してくれない」熟女の甘い罠に私ははまってゆく……〉読者自身が体験した甘美な性体験の告白手記、全十五篇。