河出書房新社
河出の本を探す
22473件中 8921~8940件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
歴史・地理・民俗
大国主対物部氏 はるかなる古代、出雲は近江だった
藤井 耕一郎 著
古代、大国主が治めた琵琶湖南東岸は、三輪山一帯を支配した物部氏に征服される。近江と卑弥呼・台与の深い関係を探り、〈記紀〉が隠した謎を読み解く!
定価2,200円(本体2,000円)
×品切・重版未定
チェスマスターブックス【全5巻】
やさしい実戦集
有田 謙二 著
歴史に残る世界の強豪の実戦譜を定跡ごとに集め、一手一手図でしめし勝ち方を教えます。ナイトはビショップより先に動かせなど、勝率アップ間違いなしの序盤の基本的な指し方も載ってます。
定価1,540円(本体1,400円)
芸術・芸能
江戸艶本への招待
林 美一 著
江戸艶本のすべてがわかる絵解き入門書。柳亭種彦、山東京傳、十返舎一九など一流の作家と歌麿、北斎、広重など人気絵師が腕を競った傑作、快作、奇作を艶本研究の第一人者が語り尽くす。
定価2,640円(本体2,400円)
池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第3集
苦海浄土
石牟礼 道子 著
水俣の不知火海に排出された汚染物質により自然や人間が破壊し尽くされてゆく悲劇を卓越した文学作品に結晶させ、人間とは何かを深く問う、戦後日本文学を代表する傑作。三部作すべて収録。
定価4,510円(本体4,100円)
○在庫あり
田村隆一全集【全6巻】
田村隆一全集 4
田村 隆一 著 長谷川 郁夫 責任編集
戦後最大の詩人、死後12年初の全集。「新世界より」から「灰色のノート」までの90年代初頭の名詩集4冊と、クリスティを追ってのヨーロッパ紀行、半七に寄り添っての江戸・東京探索。
定価4,950円(本体4,500円)
趣味・実用・芸術
DVDでマスターする 即効脚やせ 美脚骨気
林 幸千代 著
サイズに差が出る最強の美脚メソッド、ついに解禁! 韓国発、日本唯一のセルフ骨気。簡単ケアで、細く、メリハリのある脚線美が手に入る。「ブーツがゆるゆるに!」など驚きの声が続出。
定価1,650円(本体1,500円)
文庫・新書
僕が、落語を変える。
柳家 花緑/小林 照幸 著
五代目柳家小さんの孫に生まれ、入門し、若手の旗手となるが、苦悩も味わい、最悪の選択を考えたことも。大宅賞作家による、選ばれた者の辛酸と脱却、自己形成と新境地開拓の青春記。
定価792円(本体720円)
モテる男になる最強のルール
倉科 遼 著
男と女を知り尽くした著者が、女心を惹きつける会話や仕草など、やっているようでやっていない誰にでもできる簡単なコツを伝授。このルールをマスターすれば、君もモテる男になる!
定価726円(本体660円)
センセイの書斎 イラストルポ「本」のある仕事場
内澤 旬子 著
南伸坊、森まゆみ、養老孟司、津野海太郎、佐高信、上野千鶴子……。細密なイラストと文章で明らかにする、三十一の「本が生まれる場所」。それぞれの書斎は、その持ち主と共に生きている。
定価825円(本体750円)
待望の短篇は忘却の彼方に
中原 昌也 著
足を踏み入れたら決して抜けだせない、狂気と快楽にまみれた世界を体感せよ! 奇才・中原昌也が「文学」への絶対的な「憎悪」と「愛」を込めて描き出した、極上にして待望の小説集。
定価660円(本体600円)
澁澤龍彦 西欧文芸批評集成
澁澤 龍彦 著
挫折と不遇のなかで俗物主義と進歩思想を嫌い、神秘や驚異の反社会的幻想を作品にした過激な「小ロマン派」たちをはじめ、十九世紀フランスを軸に幻想、暗黒、怪奇、エロスなどの文学を渉猟。
ベンヤミン・アンソロジー
ヴァルター・ベンヤミン 著 山口 裕之 編訳
危機の時代にこそ読まれるべき思想家ベンヤミンの精髄を最新の研究をふまえて気鋭が全面的に新訳。重要なテクストを一冊に凝縮、その繊細にしてアクチュアルな思考の核心にせまる。
定価1,452円(本体1,320円)
△3週間~
トーニオ・クレーガー 他一篇
トーマス・マン 著 平野 卿子 訳
ぼくは人生を愛している。これはいわば告白だ――孤独で瞑想的な少年トーニオは成長し芸術家として名を成す……巨匠マンの自画像にして不滅の青春小説、清新な新訳版。併録「マーリオと魔術師」。
定価627円(本体570円)
〔サンスポ・性ノンフィクション大賞〕
体験告白・性の実話 1 人妻との出会い
サンケイスポーツ文化報道部 編
出会い系サイトで知り合った人妻とその娘詩織との交歓……心の奥底に秘めた性体験がつづられた告白手記。サンケイスポーツ紙主催「性ノンフィクション大賞」に入選したその名篇を十篇収録。
定価638円(本体580円)
文藝
文藝 2011年春季号 特集:池澤夏樹
【特集・池澤夏樹】書き下ろし小説/移動日記/流転年譜/対談:C.N.アディーチェ/ロングインタヴュー:鴻巣友季子/Q&A【小説】白岩玄・笙野頼子・青山七恵・大鋸一正・中原昌也他
定価1,047円(本体952円)
外国文学
翼のある猫 上
イザベル・ホーフィング 著 野坂 悦子/うえだ はるみ 訳
時間旅行の秘密を探るため夢世界・ウマイヤに旅立った少年ヤッシェ。死に別れたはずの双子の妹と2人の仲間とともに進むが――ヤングアダルト部門でオランダ最高の文学賞、金のキス賞受賞作。
定価2,420円(本体2,200円)
翼のある猫 下
謎の商社・ヒップハルトの正体とは? 『猫の書』に隠されたものは? 冒険が進むほどにすべてがからみあう、エンデ『モモ』と並ぶ哲学的なファンタジー! 金のキス賞受賞作。
パン・エキゾチカ
ベクシンスキ作品集成 Ⅱ BEKSINSKI THE COLLECTED WORKS Ⅱ PAINTINGS,SCULPTURES&RELIEFS
ズジスワフ・ベクシンスキ/ベクシンスキー 著
ポーランド幻想絵画の巨匠ベクシンスキ。50年代~70年代の全盛期を中心に、写真、彫刻、ドローイング、CGにおけるアートワークを集成したファン待望のシリーズ。全3巻。
定価4,730円(本体4,300円)
会社の緊急事態に完璧に対処する技術 「不祥事」や「不測の事故」を切り抜けるために――
青柳 榮一 著
リコール隠しやセクハラ等の不祥事は、対処法しだいで会社存続の危機を招く。消費者やメディアへの対応から防止策まで、ビジネスマン必読のノウハウを企業リスクのエキスパートが伝授。
定価836円(本体760円)
政治・経済・社会
イラスト図解版
頭が断然よくなる本の読み方 ビジネスにすぐ活かせる読書術を教えるイラスト図解版
藤野 紘 著
多忙な中、いかに読書に集中できる環境をつくるか? 本の内容を効率よくインプットする“効読”とは? “良書”選びにはコツがある……など頭のいい人が実践している読書の極意を教えます!