検索結果

22473件中 89618980件を表示 | 表示件数   件

おうちで、薬膳なべ

趣味・実用・芸術

おうちで、薬膳なべ
身近な材料でおいしく、キレイに!

岩﨑 啓子 著 薬日本堂 監修

美容・健康に良いと人気の薬膳鍋、実は家庭で気軽に作れます! スペシャル薬膳鍋3種と、チゲやカレー鍋、豆乳鍋などおなじみ鍋に相性の良い生薬を組み合わせたバラエティ薬膳鍋までご紹介。

  • 単行本 / 64頁
  • 2010.12.15発売
  • ISBN 978-4-309-28240-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
祝福

日本文学

祝福

長嶋 有

女ごころを書いたら、女子以上。ダメ男を書いたら、日本一! 女主人公5人vs.男主人公5人で贈る“長嶋有ひとり紅白歌合戦”。デビュー10周年を迎える、各紙誌絶賛の第10作品集。

  • 単行本 / 208頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-02013-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
馬鹿たちの学校

外国文学

馬鹿たちの学校

サーシャ・ソコロフ 著 東海 晃久

現代ロシア文学最大の実験作をついに訳出。青年のモノローグに始まり、無数の語り手の声が響きあいながら現出させる、言語の破壊と創造による絶後のポエジー。いしいしんじ、中原昌也推薦。

  • 単行本 / 264頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-20553-3

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
自由であるということ

哲学・思想・宗教

自由であるということ
旧約聖書を読む

E・フロム 著 飯坂 良明

旧約聖書はまさに革命的な書物である――。旧約聖書とユダヤ教に徹底したヒューマニズムの種子を見出し、人間にとって真の自由とは何かを問う名著。『ユダヤ教の人間観』改題。

  • 単行本 / 344頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-24537-9

定価3,850円(本体3,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
悪いことをして罰があたった子どもたちの話

芸術・芸能

悪いことをして罰があたった子どもたちの話

エドワード・ゴーリー 絵 ヒレア・ベロック 文 柴田 元幸

あなたもわたしもだれだってなにかしてます悪いこと――悪いことをした子どもには残酷な運命が待つという訓話を、ゴーリー風味で味つけした素晴らしくも哀しいものがたり。

  • 単行本 / 80頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-27224-5

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
かんたんそのまま折り紙

大人の趣味講座

かんたんそのまま折り紙
はじめてのかわいい小もの編

小林 一夫 監修

シンプルな工程でウサギやペンギンなどの動物から、花、小もの入れまでかわいい作品が簡単に折れます。大正ロマンあふれる、お洒落な千代紙付きなので、切り取ってすぐに作れます。

  • 単行本 / 98頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-27227-6

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
医師が教える フラワーエッセンスバイブル

趣味・実用・芸術

あなたに必要なエッセンスが、すぐわかる!
医師が教える フラワーエッセンスバイブル
6ブランド134種のエッセンスプロフィール+目的別レシピ

中村 裕恵 著 玉井 宏 監修

世界中で作られるエッセンスのうち、日常に役立つ134種を6ブランドから厳選。基礎知識と共にそのプロフィールや活用法を丁寧に紹介。初めて使う方にも、詳しく学びたい方にも役立つ一冊。

  • 単行本 / 208頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-28229-9

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
羊毛刺しゅうモチーフBOOK 可愛い図案130

趣味・実用・芸術

羊毛刺しゅうモチーフBOOK 可愛い図案130
ちょこっと羊毛フェルトとニードル1本ですぐできる!

tamayu(加藤珠湖・繭子)choco-75(日端奈奈子)

羊毛をニードル(針)で布に刺すだけ! ポーチやバッグなどにカンタンに刺しゅうできます。ステッチやアップリケにはない多彩な色合わせが魅力。お花やスイーツ、動物など可愛い図案満載。

  • 単行本 / 72頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-28236-7

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
1950年代

河出ブックス

1950年代
「記録」の時代

鳥羽 耕史

忘却された時代を呼び覚ませ! 生活綴方、サークル詩、ルポルタージュ絵画、記録映画、テレビ・ドキュメンタリー……「記録」を生み出す「闘争」の現場に迫りながら描く新たな50年代像。

  • 単行本 / 224頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-62423-5

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
フーコー講義

河出ブックス

【現代思想の現在】
フーコー講義

檜垣 立哉

変貌しつづけた20世紀最大の思想家フーコーの全軌跡を走査しながら、「人間」なきあとの「自己」を問うフーコー以降のフーコーを展望する、気鋭によるかつてない思想家論。

  • 単行本 / 192頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-62424-2

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
名作映画には「生きるヒント」がいっぱい!

芸術・芸能

名作映画には「生きるヒント」がいっぱい!

坂和 章平

世界の名作映画から50本を厳選。人生の困難をのりこえるヒントをテーマ別に「あらすじ」と「映画の注目ポイント」を紹介。映画を通して人生に立ち向かっていく勇気を与える。

  • 単行本 / 224頁
  • 2010.12.14発売
  • ISBN 978-4-309-90899-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
3億5千万円を集めた主婦は、世界をつなぐ映画プロデューサー。

政治・経済・社会

3億5千万円を集めた主婦は、世界をつなぐ映画プロデューサー。
娘とイランと玉虫厨子

益田 祐美子

ふとしたきっかけで、日本=イラン合作映画製作に巻き込まれ! それからの、人との出会い、資金集め、人生をクリエイトし、ビジネスに成功する秘訣がここに。

  • 単行本 / 208頁
  • 2010.12.13発売
  • ISBN 978-4-309-02014-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
田村隆一全集 3

田村隆一全集【全6巻】

田村隆一全集 3

田村 隆一 著 長谷川 郁夫 責任編集

戦後最大の詩人、死後12年初の全集。読売文学賞受賞の「奴隷の歓び」など80年代円熟期の傑作詩集6冊と、インド、ネパール、スコットランドへの旅のエッセイや酒についての散文を収録。

  • 単行本 / 504頁
  • 2010.12.13発売
  • ISBN 978-4-309-70983-3

定価4,950円(本体4,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
やさしい大人の塗り絵 日本の旅先の風景編

やさしい大人の塗り絵

やさしい大人の塗り絵 日本の旅先の風景編
大きな文字、塗りやすい絵ではじめての人にも最適

門馬 朝久

上高地、倉敷、五箇山、京都、伊豆など各地の美しい風景を集めました。四季折々の旅情溢れる原画をお手本に、オリジナルの絵に仕上げてみては。はじめての人にもおすすめの塗り絵です。

  • 単行本 / 40頁
  • 2010.12.13発売
  • ISBN 978-4-309-71929-0

定価1,089円(本体990円)

△3週間~

詳細を見る
体の芯の冷えをとる!ウルトラしょうが美味レシピ

趣味・実用・芸術

体の芯の冷えをとる!ウルトラしょうが美味レシピ

幸井 俊高 監修

NHK「ためしてガッテン」で体を芯から温めるのに最適なしょうが、と話題になった干ししょうが=(愛称)「ウルトラしょうが」。自宅でのウルトラしょうがの作り方とアレンジレシピ集。

  • 単行本 / 64頁
  • 2010.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-28239-8

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
フェルトDOG

趣味・実用・芸術

フェルトDOG
原毛で作るちいさな犬たち

山崎 左織

原毛から生まれたフェルトの犬たちが勢揃い! チワワやコーギー、キャバリアなど24種類の犬たちの作り方を、まるで絵本のような写真とともに紹介。ギフトブックとしてもオススメです。

  • 単行本 / 112頁
  • 2010.12.10発売
  • ISBN 978-4-309-28241-1

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ダンス・バイブル

芸術・芸能

ダンス・バイブル
コンテンポラリー・ダンス誕生の秘密を探る

乗越 たかお

話題のコンテンポラリー・ダンス。その見方のポイントはどこかを知るためには、これまでのダンスの流れを知っておくことが必要だ。ダンス鑑賞のための百科全書。

  • 単行本 / 284頁
  • 2010.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-27229-0

定価3,080円(本体2,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
超少年

文庫・新書

超少年

長野 まゆみ

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2010.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-41051-7

定価517円(本体470円)

○在庫あり

詳細を見る
賤民の場所 江戸の城と川

文庫・新書

賤民の場所 江戸の城と川

塩見 鮮一郎

徳川入府以前の江戸、四通する川の随所に城郭ができる。水運、馬事、監視などの面からも、そこは賤民の活躍する場所となる。浅草の渡来民から、太田道灌、弾左衛門まで。もう一つの江戸の実態。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2010.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-41052-4

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
赤穂義士 忠臣蔵の真相

文庫・新書

赤穂義士 忠臣蔵の真相

三田村 鳶魚

美談が多いが、赤穂事件の実態はほんとのところどういうものだったのか、伝承、資料を綿密に調査分析し、義士たちの実像や、事件の顛末、庶民感情の事際を鮮やかに解き明かす。鳶魚翁の傑作。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2010.12.07発売
  • ISBN 978-4-309-41053-1

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る