河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 10821~10840件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
マダム・クロードに学ぶ大人の女のつくり方
伊藤 緋紗子 著
政治家、王族、外交官などを顧客としたパリの高級娼婦館の女主人として名を馳せたマダム・クロード。彼女の言葉を手がかりに、伊藤緋紗子が人生経験をふまえて説く、大人の女のふるまい方。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
芸術・芸能
ロック・クラシック入門 重要アーティスト&名盤徹底ガイド
ロック・クラシック研究会 編
50年代から70年代までのロックとその周辺の名盤500枚を精選し、その魅力と可能性を最良の書き手たちで伝える、今までになかった決定盤。ロック・クラシックの新時代へ。
定価1,760円(本体1,600円)
KAWADE道の手帖
中井英夫 虚実の間に生きた作家
1964年2月29日『虚無への供物』刊行――あれから40年以上、いまなお絶大な支持を得ている中井英夫。「反世界」に生きた作家のすべてに迫る! 単行本未収録短篇多数収録。
定価1,650円(本体1,500円)
ふくろうの本
ふくろうの本/日本の文化
図説 東京 都市と建築の一三〇年
初田 亨 著
震災や戦災で幾度も焦土になりながら、世界的にも類がない力で蘇り、さらなる発展を続ける街、東京。常に文化の中心地であるこの街が歩んできた明治・大正・昭和の歴史を、詳細にたどる。
定価1,980円(本体1,800円)
ペイパーバックス
人体の限界びっくり博学知識 あなたのカラダに秘められたスゴイ能力と意外な弱みを大公開!
博学こだわり倶楽部 編
定価524円(本体476円)
外国文学
ヘルダーリン全集【全4巻】
ヘルダーリン全集 3 収録:ヒュペーリオン エムペドクレス
F・ヘルダーリン 著 手塚 富雄 編訳 浅井 真男 訳
ヘルダーリン唯一の小説にして名作の誉れ高い「ヒュペーリオン」、未完の戯曲「エムペドクレス」。ともに詩と思想の最も鮮やかな融合であり、ヘルダーリン文学の頂点を示す作品。
定価5,280円(本体4,800円)
アルトー後期集成【全3巻】
アルトー後期集成 3
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一 監修 鈴木 創士 監訳 荒井 潔/佐々木 泰幸 訳
生の決算「アルトー・モモのほんとうの話」、盟友に否をつきつけオカルトと訣別する「アンドレ・ブルトンへの手紙」、思考の増殖過程そのものである『ノート』を編んだ『カイエ』を収録。
定価5,720円(本体5,200円)
プロヴァンスの贈りもの
ピーター・メイル 著 小梨 直 訳
失業したマックスを待っていたのは南仏のワイン館と魅力的な女性。しかしぶどう畑には秘密があり……。空前のプロヴァンスブームを巻き起こした著者の豊かで美味しい長篇小説。映画原作。
政治・経済・社会
あなたがリーダーになればすべてが変わる!
岡崎 太郎 著
リーダーが変わることで、組織は生きもすれば死にもする。だからこそ、リーダーには責任が伴う。組織に埋没せずに尊敬されるリーダーになるために必要なことを、ぜひ、自ら考えてほしい。
定価1,320円(本体1,200円)
文庫・新書
ピーター・メイル/小梨 直 著
叔父の遺産を継ぐため南仏に来たマックスが出会った魅力的な女性ふたり、ぶどう畑に隠されたひとつの謎。ベストセラー『南仏プロヴァンスの12か月』著者による最新作。リドリー・スコット監督で映画化!
定価792円(本体720円)
日本人なら知らないと困っちゃう 読めないと笑われる漢字1000 囮、市井、木乃伊、疎い、雪ぐ…これをサラリと読めますか?
日本語倶楽部 編
「読めないと大人として恥ずかしい漢字」を厳選収載。人前でサラリと読めれば、ちょっと鼻が高くなる!
定価565円(本体514円)
Google活用 最強の裏ワザ・隠しワザ こんな頭のいい使い方があったのか!
ライフ・エキスパート 編
暮らしやビジネスに役立つ賢い検索テクニックの数々をわかりやすく紹介。「検索の達人」になれる一冊。
型破り!日本史おもしろランキング 先生も歴史通もビックリ!
鈴木 亨 著
日本史に関する森羅万象をズバリ!ランキング。通史とはちがった独特の切り口で、日本史を楽しめる本。
高座 橘蓮二写真集
橘 蓮二 著
まだ誰も見たことがない、もう二度と見られない、噺家、色物ほか、芸人たちの決定的瞬間をとらえた豪華版写真集。橘蓮二の最高傑作!
定価5,940円(本体5,400円)
らんぷの本
大村しげ 京都町家ぐらし
横川 公子 編
京都に暮らし、おばんざいと風物を描いた大村しげは、亡くなった時、姉小路の住まいには数多くの遺品が残されていた。しげが書き残した文章とこれらの品々を通して、京都の町の暮らしを探る。
筑豊 ヤマが燃えていた頃
井手川 泰子 文
石炭まみれで働く男達、ちゃぶ台を囲む家族、笑いながら遊ぶ子供、そして巨大なボタ山。躍動期から閉山まで、筑豊に生きた人間自身が撮影し、数十年埋もれていた写真で構成する画期的写真集。
定価2,640円(本体2,400円)
ロスト・シネマ 失われた「私」を求めて
大森 さわこ 著
テーマは、「失われた「私」を求めて」。21世紀に入ってからの内外30本の「私探し」系の映画を鑑賞。『ロスト・イン・トランスレーション』から『ヴァイブレータ』まで。
水漬く魂 第三部 白に燃える
小嵐 九八郎 著
生来の嘘つきとして堀口参蔵は、戦後を漂うように生きていた。運命の絡み合いを通して、もうひとつの戦後が浮かび上がる。
定価2,420円(本体2,200円)
趣味・実用・芸術
やせグセ! 食事制限なし! 運動なし! かんたん習慣でムリなくやせるEQダイエット
稲川 龍男 著
ムリな運動や食事制限のダイエットでは脳がストレスを感じてますますやせにくい体に……。本書では日常生活の中で知らず知らずのうちに“やせるクセ”が身に付く簡単な60のルールをご紹介。
手で編む可愛い布ぞうり 材料セット 本+布ぞうり1足分
小石 正子 監修
布ぞうりの作り方解説本『手で編む可愛い布ぞうり』とタオル地の布ぞうり1足分の材料キットのセット。わかりやすい作り方本と材料一式がセットになっているから、買ってすぐ作れます。
定価3,080円(本体2,800円)