河出書房新社
河出の本を探す
22475件中 10901~10920件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
大好きやったんやで 下
れい 著
〈神様、どうかあいつを俺から奪わんといて下さい〉 二人の幸せな日々に忍び寄る悪魔の影。衝撃的な運命を受け入れ、世界でたった一人の恋人に捧げた真の純愛物語。実話をもとにした感動作!
定価1,100円(本体1,000円)
×品切・重版未定
政治・経済・社会
イラスト図解版
最強の整理術 仕事力が飛躍的にアップするイラスト図解版
三橋 志津子 著
「手間いらず」「効率的」「応用がきく」をキーワードにした、とっておきの整理術を紹介。“7つの絶対ルール”を守るだけで、書類や資料探しに手間取らなくなり、仕事がグングンはかどる!
定価1,026円(本体933円)
芸術・芸能
ジ・オフィシャル・クレージーキャッツ・グラフィティ The Official CRAZY CATS Graffiti
7人の輝く笑顔と伝説を膨大な写真、資料、インタビューで綴る究極のクレージー・バイブル。今なお燦然と輝く人生讃歌の金字塔、無責任、スーダラ等60’sクレージー・ソウルの真髄を満載。
定価4,180円(本体3,800円)
ノンフィクション
川上犬物語
久能 靖 著
大戦下、日本の多くの動物たち同様、長野の天然記念物・川上犬も食糧難により殺された。ヤマイヌの血を引くという貴重種の川上犬を絶やさぬため、ある男の密かな行動が再会の奇跡を生んだ。
定価1,760円(本体1,600円)
趣味・実用・芸術
大人の塗り絵
大人の塗り絵 北海道の風景編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
門馬 朝久 著
ラベンダーの花畑、知床五湖、小樽運河など四季折々の風景を11点収録しています。北海道ならではの大自然、レンガ造りの美しい建物などが、いきいきとしたタッチの線画で描かれています。
定価1,089円(本体990円)
×品切
モテる男になる最強のルール コツさえわかれば女は振り向く
倉科 遼 著
女性とうまく話せない、ウケはいいのに本命になれない……。そんな男たちに贈るモテるための最強のルール。必要なのは金じゃない! 誰にでもできるこのルールを身につけられるかどうかだ。
定価1,320円(本体1,200円)
夢のこども洋品店 1960~70年代の子供服アルバム
宇山 あゆみ 著
「あっ、こんな洋服着てた!!」ちょうちん袖のブラウス、吊りスカート、パンタロン、チロリアンテープ、アップリケ。懐かしい子供服満載!! 1960~70年代の、少女時代の自分に出会える本!!
東京 忘却の昭和三〇年代
金子 桂三 著
焦土から立ち上がった人々が新しい日本を目指して必死で生きていた時代。決して“古き良き”だけではなかったあの頃のリアルな空気をとらえた写真集。忘却の彼方から、時代の声が呼びかける。
定価2,750円(本体2,500円)
歴史・地理・民俗
ヨーロッパ読本
イギリス
黒岩 徹/岩田 託子 編
河出書房新社創業120周年記念出版。観光ガイドにはない、リアルなヨーロッパの姿が凝縮された本シリーズの第一弾は「イギリス」。紳士・淑女の国の素顔が明らかに。
定価2,200円(本体2,000円)
文庫・新書
人はこうしてみすみす損をする 面白いほどよくわかる「マネー心理」の摩訶不思議
森川 洋昭 著
定価792円(本体720円)
外国文学
ヘルダーリン全集【全4巻】
ヘルダーリン全集 2 収録:詩II(1800~1843)
F・ヘルダーリン 著 手塚 富雄 編訳 浅井 真男 訳
究極の詩人ヘルダーリンの頂点をなす、後期の詩を集成。「ライン河」などの絶唱を通じて、神々と人間の没落を讃え、限りなく冷徹な眼差しで生と死を見つめるその詩群。
定価5,280円(本体4,800円)
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説 指揮者列伝 世界の指揮者100人
玉木 正之/平林 直哉 著
カラヤンやバーンスタイン、フルトヴェングラーから小澤征爾や佐渡裕まで、クラシックの名指揮者100人の巨匠をまとめて紹介する。逸話や小咄満載の「辛口」決定版。
定価1,980円(本体1,800円)
KAWADE BUSINESS COMICS
人の心をつかむ会話術
山田 裕司 原案 漫画社 制作
売れる男のセールストークテクニックが満載! 様々な局面での顧客に対する接し方、取り込み方、心への入り込み方を漫画で綴る11章。営業トーク基本バイブル。
定価524円(本体476円)
悪魔の処世術 30秒で誰からも「知的な人」と思われる
内藤 誼人 著
基本的には、まったく勉強なんてしたくないけれど「頭が悪い」と思われるのもイヤ。できれば周囲の人には、「知的な人」と思ってもらいたい。そんなあなたに秘伝のテクニックを開陳する。
団塊世代のための人生整理帳
瀬間 信子 著
人生60年を振り返り、再出発するための書き込み人生整理帳。1946年から2009年まで、団塊世代のためのスペシャルな世相史を読みながら、質問に答えていくだけで、自分の人生が整理できる!
定価1,430円(本体1,300円)
14歳の世渡り術
「占い脳」でかしこく生きる
鏡 リュウジ 著
「占いはアテにならない」って納得してない? でも、占いを使える脳=「占い脳」こそ自分の頭で考える力を得る鍵! 「今日も最下位……」と落ち込むあなた。不安な毎日はもう終わり!
民族の壁どついたる! 在日コリアンとのつき合い方
井筒 和幸 著
同じ人間なのに、なぜ憎しみ合った殺し合ったりするの? 試験には出ない韓国、北朝鮮との問題から、世界中の人たちと仲良くする方法を考える。にがい歴史も全部知ろう!
右翼と左翼はどうちがう?
雨宮 処凛 著
求めているのはどちらも平和な社会なのに、仲良くできないのはなぜ? 両方の活動を経験した著者が、右翼・左翼のテロ、革命の歴史や現状をかみ砕く! 現役活動家への取材も収録。
E.T.Insolite
O嬢の物語 II
ポーリーヌ・レアージュ 原作 グィド・クレパクス 画 巖谷 國士 監訳
コミック版『O嬢の物語』の下巻。鉄環と焼き印の儀式を経たOはいよいよ「ふくろう」として登場する。監訳者巌谷國士氏の新後記、原作者ポーリーヌ・レアージュの周辺資料などを併録。
定価2,530円(本体2,300円)
水漬く魂 第二部 赤に燃える
小嵐 九八郎 著
主人公・大示が新聞記者だった父・剛蔵の日記を開くと、そこに描かれているのは戦争突入前夜の上海の日々だった。美女や革命家、政治家たちが跋扈する混沌とした世界を描く。
定価2,090円(本体1,900円)