河出書房新社
河出の本を探す
22475件中 11301~11320件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
哲学・思想・宗教
日常生活のクリティカル・シンキング 社会学的アプローチ
木村 邦博 著
スポーツのルールはなぜ変わる? 血液型性格学はなぜはやる? 当たり前のことを立ち止まって考えてみよう! 日常的に出会う人間や社会の「ふしぎ」を論理と証拠に基づいて考える。
定価2,090円(本体1,900円)
×品切・重版未定
趣味・実用・芸術
シャンパンのすべて
山本 博 著
キラキラと黄金色に輝く液体。グラスを傾ければ、華やかで優美な感覚に包まれる。この、人類を魅了し続けてきたシャンパーニュ地方特産ワインのすべてがわかる「シャンパンバイブル」!
定価3,850円(本体3,500円)
文庫・新書
病院の「検査」のことがよくわかる本 その検査で何がわかるのか、あなたの数値は大丈夫なのか
中原 英臣 著
健康診断で行なわれる検査から、より具体的な病状に対応した精密検査を網羅。検査の目的、検査方法、結果や数値の見方、判断基準のポイントを解説。自分で健康状態を把握するための必携本!
定価792円(本体720円)
政治・経済・社会
イラスト図解版
最強の仕事術 ムリなく、ムダなく、確実に成果が上がるイラスト図解版
ライフ・エキスパート 編
仕事のデキる、デキないは、才能の問題ではなく仕事のコツを心得ているか否か。段取りのコツから情報整理法、企画力アップ術、人づき合いの極意まで、仕事の成果が確実に表れるコツを伝授!
定価1,026円(本体933円)
芸術・芸能
パン・エキゾチカ
悪霊館 サイモン・マースデン写真集
サイモン・マースデン 写真
憂愁のアイルランドとイギリスの悪霊館。いにしえの悪霊たちの住まう館をとらえた凄惨で哀愁漂う画面が、死者と生者が共生する呪われた王国への旅へと誘う。序文:コリン・ウィルソン
定価4,180円(本体3,800円)
×品切
ゼロ次元 加藤好弘と六十年代
平田 実 著
60年代後半から70年まで街に防毒マスクと全裸で登場するなど、世間のド肝を抜くパフォーマンスで伝説となった反・芸術集団ゼロ次元の軌跡を平田実の写真によって辿る記念碑的一冊。
定価2,640円(本体2,400円)
日本文学
元禄妖犬伝 秘説忠臣蔵
獏 不次男 著
5代将軍綱吉の元禄時代。幕閣の中心・老中柳沢保明は、政敵・吉良上野介の追い落しを謀り、配下の忍びの者たちを使って浅野内匠頭を追い込んでいく。対抗する弘前藩忍群との息詰まる闘い。
定価1,760円(本体1,600円)
KAWADE道の手帖
埴谷雄高 新たなる黙示
20世紀の最も異様な文学者で思想家の真実と可能性を検討する待望の一冊。対談・島田雅彦×鹿島徹、埴谷エッセイコレクション、埴谷論集成などによって新たな埴谷が姿を現す。
定価1,650円(本体1,500円)
自然科学・医学
ES細胞の最前線
クリストファー・T・スコット 著 矢野 真千子 訳
万能細胞といわれるES細胞は21世紀の再生医療の切り札であり、世界中で研究が進んでいる最も注目された分野。その可能性と問題について最新情報を分かりやすく解説した名著。
人生を変える世界の名景ベスト50 保存版
渋川 育由 編
幻想的なモンサンミシェル城、ケルキラ島の海に浮かぶ修道院、トルコの不思議な石灰棚パムッカレ、ブラジルの荘厳なイグアスの滝……。全世界から、人生観を変える名景50を厳選。
外国文学
憑かれた鏡 エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談
エドワード・ゴーリー 編 チャールズ・ディケンズ 著 柴田 元幸/小山 太一/宮本 朋子 訳 濱中 利信 解説
ゴーリーが選んだ古典的名作揃いの怪談集。ディケンズやブラムストーカーなど繰り返し読みたくなる奇想天外な恐さがあなたを虜に! 12作品全てにゴーリーの描き下ろし挿絵付き。
定価1,980円(本体1,800円)
歴史・地理・民俗
少年少女通販広告博覧会
串間 努 著
昭和の少年少女向け雑誌の通販広告。背が高くなる器械、頭のよくなるヘアバンド、睡眠学習器、――摩訶不思議なキャッチコピー、爆笑商品! 昭和レトロ商品収集の第一人者が全貌を明らかに!!
男のメタボ・ダイエット 定年前後の「日常ながら運動」
長野 茂 著
「メタボリックシンドローム(内臓型肥満症候群)」注意報発令中! 糖尿病や心臓病など、成人病予備軍である男たちよ、健康で幸せな後半生のため、「日常ながら運動」を今始めるべし!
定価1,320円(本体1,200円)
+81
+81 vol.33 The Creators’Network
ディー・ディー・ウェーブ 編
心の調べ
宮城 道雄 著
天才的な琴の演奏家・宮城道雄は、達意の随筆家でもあった。今は読めない文章を再編集した。宮城を師と仰いだ内田百閒との対談も併録。宮城道雄没後50年記念企画。巻末エッセイは池内紀。
S~LLサイズの実物大型紙つき 切りっぱなしのかわいい服 ロックミシンがなくても作れちゃう
渡部 サト 著
ロックミシンがなくても作れちゃうのが魅力の「切りっぱなし」の服の作り方。多彩なテイストの服が載っているのでこだわり派も大満足。4サイズ展開の実物大型紙つき。
定価1,540円(本体1,400円)
食材力で元気になる旬ごはん 体調に合わせてひとめで選べるおいしいレシピ61
林 輝明 監修
「食医」と呼ばれる著者がすすめる旬の食材を使ったレシピ集。季節ごとの体調の変化を癒してくれる、おいしい&パワフルな料理が満載。素材ごとの栄養価や効用、最適な食べ方などの情報も。
旅の民俗学
宮本 常一 著
旅する巨人・宮本常一の旅に関するきわめつけ対談集。テーマは、日本人の起源、旅と伝説、道の文化史、海と日本人、漁村と港町、観光資源など。メンバーは、丸谷才一ほか。
売り上げを倍増させたアフィリエイト最新実践テクニック OL・主婦もしっかり稼げるやさしいサイトの作り方
矢野 きくの 著
稼げている人はここが違う! アフィリエイト成功のコツ=人を集めるサイトのつくり方を惜しみなく公開。初心者も、アフィリエイト収入が伸び悩んでいる人も必読の秘訣が満載。
ジャズマンが愛する不朽のJAZZ名盤100
小川 隆夫 著
「マイルスはあの名盤をどう思っている?」ジャズ・ファンなら一度は思うあの疑問に応える、究極のジャズ名盤ガイド。150人を超えるジャズマンが、名盤の魅力とその舞台裏を語る。