検索結果

22429件中 1152111540件を表示 | 表示件数   件

「進行がん」を眠らせる

自然科学・医学

「進行がん」を眠らせる
あきらめるな!いま注目の最強のがん治療がある

平林 茂 著 後藤 重則 協力

手術、放射線、抗がん剤に続く、がん治療第4の選択肢である「免疫細胞療法」。進行がんを休眠状態にもちこむ、この最新医療の活用法と、がん細胞、免疫に関する必須知識をやさしく解説。

  • 単行本 / 240頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-25199-8

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
大喜利猿

芸術・芸能

大喜利猿

小林 賢太郎升野 英知

ラーメンズ・小林賢太郎とバカリズム・升野英知によるシークレットライブの完全書籍化。2人に繰り出される“お題”は? 彼らの答えは? 一部ファンしか知り得なかったライブの全貌が明らかに!

  • 単行本 / 240頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-26874-3

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
お義母さん、あなたのそこがストレスです!

趣味・実用・芸術

お義母さん、あなたのそこがストレスです!
義理ママうつ解消読本

花岡 啓子嫁ライターズ

果てしない嫁姑バトル。「些細な問題」が心身の不調を来たすまでにこじれ、心療内科を訪れる嫁が激増中。心療内科の女医が豊富な事例をもとに解き明かす嫁vs姑のノンストレス交流法とは?

  • 単行本 / 192頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-26877-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
頭がいい人の心理トリックの会話術
  • KAWADE夢新書 / 202頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-50314-1

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ページをめくれば

外国文学

奇想コレクション

ページをめくれば

ゼナ・ヘンダースン 著 安野 玲山田 順子

特殊な能力を持ちながら、地球にひっそりと暮らす異星人たち――本邦初訳の〈ピープル〉シリーズ「忘れられないこと」他、不思議な子供たちを瑞々しく描いた全11篇からなる珠玉のファンタジー。

  • 単行本 / 368頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-62188-3

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
フランケンシュタインの花嫁
  • 単行本 / 128頁
  • 2006.02.22発売
  • ISBN 978-4-309-90673-7

定価3,850円(本体3,500円)

×品切

詳細を見る
「死ぬ自由」という名の救い

政治・経済・社会

「死ぬ自由」という名の救い
ネット心中と精神科医

今 一生

生きるのが苦しくて精神科医に駆け込んでも、金をむしり取られるだけ。生きづらいから死ぬのではなく、生きやすくなる為に俺は伴走するぜ!というスタンスで「ネット心中」の真実を暴く。

  • 単行本 / 256頁
  • 2006.02.21発売
  • ISBN 978-4-309-24370-2

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
『変身』ホロコースト予見小説
  • 単行本 / 296頁
  • 2006.02.21発売
  • ISBN 978-4-309-90670-6

定価2,200円(本体2,000円)

×品切

詳細を見る
フランス暴動

政治・経済・社会

フランス暴動
移民法とラップ・フランセ

陣野 俊史

時代の変動の予兆といわれた2005年10月のフランス暴動をフランスのヒップホップと移民青年の関係にわけいりながら、他にない視点でアプローチする迫真の書き下ろし。

  • 単行本 / 200頁
  • 2006.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-22446-6

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
知の考古学

哲学・思想・宗教

知の考古学

ミシェル・フーコー 著 中村 雄二郎

人間諸科学の新たな統合は可能か? 思想史を新しいパースペクティブでとらえる〈知の考古学〉の企て。その後の人文諸科学に決定的影響を与えた歴史的名著。フーコー理解に必読の古典。

  • 単行本 / 370頁
  • 2006.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-24369-6

定価3,850円(本体3,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
毎日新聞社会部

政治・経済・社会

毎日新聞社会部

山本 祐司

下山事件、松川事件、ロッキード事件など戦後の事件史の闇に、時に翻弄され、時に真向から挑戦していった毎日新聞社会部の猛者たちの群像を、社の栄光と影の歴史とともに描いた巨篇。

  • 単行本 / 360頁
  • 2006.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-24372-6

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
黒薔薇

日本文学

黒薔薇

吉屋 信子

地方の女学校を舞台に、教師・章子と美しい生徒・和子のおりなす愛慕と苦悩。大正~昭和の大流行作家による可憐でせつない〈エスの世界〉、乙女たちの憧れと夢、苦悩と孤独。全集未収録作品。

  • 単行本 / 224頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-01748-8

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あざやか布で作る重ね着の服

趣味・実用・芸術

あざやか布で作る重ね着の服
まっすぐ縫う!ベンベルグ

渡部 サト

1枚でさまざまな着こなしが楽しめる「重ね着の服」。発色の良さと新鮮なパターン、なめらかな肌触りが魅力の裏地「ベンベルグ」をまっすぐ縫えばできる、簡単だけど美しい手作り服を厳選。

  • 単行本 / 64頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-28046-2

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
かぎ針編みでスイスイ作れるナチュラル糸こもの

趣味・実用・芸術

かぎ針編みでスイスイ作れるナチュラル糸こもの
使うたびにどんどん好きになるシンプルな私の雑貨

河出書房新社編集部

自然素材の糸を使ったシンプルな雑貨のレシピ集。キッチン小物、アクセサリー、バッグなどバリエーション豊富なグッズは人気クラフト作家6人の手によるもの。毎日使いたい小物が満載!

  • 単行本 / 72頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-28047-9

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
数の不思議 知ってビックリ!雑学知識

文庫・新書

数の不思議 知ってビックリ!雑学知識
例えば、東京タワーに「3」の数字がついてまわる不思議とは?

びっくりデータ情報部

人はなぜか数字に一喜一憂したりする。縁起のいい数・悪い数のいわれや数を含む言葉の語源等、不思議な面白話が満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-49606-1

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界の英雄・偉人伝

文庫・新書

もう一度、読みなおすと面白い
世界の英雄・偉人伝
アレッ、あの人って何をした人だっけ…?!

歴史の謎を探る会

エリザベス一世、カエサル等常識として知っておきたい世界史上の有名人の活躍を、歴史的背景や事件とあわせて解説!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-49607-8

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
これをマネるだけですらすら打てるメール文

文庫・新書

これをマネるだけですらすら打てるメール文
もう悩まない!そのまま使える200の実例集!

暮らしの達人研究班

返事が来ない時の催促がましくならない催促文を始め、仕事や恋愛等言いにくい事や微妙な気持ちを伝えるメール文例収録。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-49608-5

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 駅の歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の歴史

図説 駅の歴史
東京のターミナル

交通博物館

  • 単行本 / 160頁
  • 2006.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-76075-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
将棋 八大棋戦秘話

趣味・実用・芸術

将棋 八大棋戦秘話

田辺 忠幸

昭和10年の「名人戦」創設に始まる現代プロ将棋の歴史は、「王将戦」などが産まれ、今や八大棋戦の時代となった。本書は各棋戦の経緯、現状を、秘められたエピソードを交え綴ったものである。

  • 単行本 / 272頁
  • 2006.02.16発売
  • ISBN 978-4-309-26870-5

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ラクして得するフランス人 まじめで損する日本人

趣味・実用・芸術

ラクして得するフランス人 まじめで損する日本人

吉村 葉子

きまじめで頑張り屋の多い日本人と対照的に、自由で楽しそうなのがフランス人。お金、恋愛、食事へのこだわりまで、フランス人の気楽な生き方を知り、人生を見直すための一冊。

  • 単行本 / 208頁
  • 2006.02.16発売
  • ISBN 978-4-309-26872-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る