河出書房新社
河出の本を探す
22475件中 11541~11560件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
哲学・思想・宗教
哲学者廣松渉の告白的回想録
廣松 渉 著 小林 敏明 編
戦後日本を代表するマルクス主義哲学者が生前、病床で語った、その生涯の回想。その哲学のはじまりとコミュニストとしての青春がはじめて明らかに。
定価2,200円(本体2,000円)
×品切・重版未定
趣味・実用・芸術
色えんぴつで動物を描こう 写真を撮ってかんたんトレース
河合 ひとみ 著
かわいいペットを色えんぴつで描いてみませんか? 難しそうな動物画も写真からトレースすればこんなに簡単。描く際の注意点やちょっとしたコツをやさしく伝授、グッズの作り方も紹介します。
定価1,540円(本体1,400円)
ペイパーバックス
一人暮らしの裏ワザ本 この生活術だけは知りなさい!
平成暮らしの研究会 編
引っ越しの極意から「衣食住」を“簡単、便利、安上がり”に済ませるワザ、セールス撃退法まで、「一人暮らし」につきもののあらゆるシーンを想定した知恵が満載。役に立つ必読の一冊!
定価524円(本体476円)
歴史・地理・民俗
日本人を考える 歴史・民俗・文化
宮本 常一 著
旅する巨人・民俗学者で座談の名手だった宮本常一がさまざまな日本の歴史・民俗・文化を考える。テーマは、差別、庶民生活、子育て、旅など。対談相手は安岡章太郎、野間宏、大宅壮一、速水融など。
日本文学
理解という名の愛がほしい おとなの小論文教室。Ⅱ
山田 ズーニー 著
「ほぼ日」コラム「おとなの小論文教室。」から第2弾。人とどうつながっていくか。孤独の哀しみをのり越えて、ひらき、出逢い、心で通じ合う、自分にうそをつかないで人とつながる、勇気のレッスン。
定価1,430円(本体1,300円)
外国文学
私をたたいて!
メラニー・ムレール 著 長島 良三 訳
現代フランスの女性によるエロティック小説の超話題作。『O嬢の物語』『絆』『サクリファイス』につながる、隷従と愛と快楽の死にいたる高揚と、赤裸々な性愛の機微をリアルに美しく描く。
定価1,760円(本体1,600円)
あの靴、ほしい!
パオラ・ヤコッビ 著 中村 浩子 訳
ミラノのジャーナリストによる靴を巡るエッセイ。靴の流行の変遷、女優がいかに靴を大切なアイテムとみていたか、好みの靴による性格・支持政党の分析などなど。靴選びのアドバイスつき!
定価1,320円(本体1,200円)
芸術・芸能
迷宮美術館 アートエンターテインメント
NHK迷宮美術館制作チーム 著
なぜ「モナ・リザ」は魅力的なのか? 発表当時「夜警」が非難された理由とは? NHKで放映の「迷宮美術館」をもとに、名画と画家の謎や不思議にせまる美術BOOK! 驚きのエピソードがいっぱい!
定価1,026円(本体933円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵 春の花編 すぐ塗れる、美しいオリジナル原画付き
佐々木 由美子 著
誰でも美しく、自分らしい絵が描ける!すみれ、チューリップ、おだまき、しらねあおい、たんぽぽ、木蓮、木瓜、牡丹、藤、スイートピーといった人気の高い春の花から選りすぐり特別描き下ろし!
定価1,199円(本体1,090円)
○在庫あり
エーテー・スタイル
瞑想空間 meditative spaces
マイケル・フリーマン 写真 境 紀子 訳
日常から離れて瞑想・沈思黙考できる静穏なスペースを「瞑想空間」として紹介。日本を中心に世界各地より取材した、住宅、茶室、庭園、店舗、オフィス、アート作品から宗教建築に至る充実の66例。
定価3,190円(本体2,900円)
針穴のパリ 田所美惠子写真集
田所 美惠子 著
極小の針穴に束ねられた光が描く、誰も見たことのないもうひとつのパリ。針穴写真の先駆者、田所美惠子が、女性ならではの感性と遊び心でとらえたピンホール写真集の決定版!
定価1,980円(本体1,800円)
文藝別冊
古今亭志ん生 落語の神様
落語の第一人者の決定版総特集。ご本人の対談、語り、川柳のほか、談志インタヴュ-、志ん駒インタヴュ-、小沢昭一・矢野誠一対談など。
定価1,257円(本体1,143円)
ヒーリングレッスン オーラの綺麗な人になる
寺尾 夫美子 著
仕事も恋愛も思い通りの、幸運な人生をプロデュース! 心も体も若々しい本来の自分を取り戻すには、7つのチャクラを活性化させることが大切。セルフヒーリングのコツを易しく丁寧に解説。
ディズニー
ディズニープリンセス
ディズニープリンセス vol.21 2006年4-5月号 ふろく:ホワイトレースのロマンチックグローブ
特集はティーパーティ。スペシャル招待状付きです!付録はホワイトレースのグローブ。好評のおはなし、ぬりえもたっぷり!
定価734円(本体667円)
文庫・新書
キッズ アー オールライト
岡田 智彦 著
定価616円(本体560円)
次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?
柴崎 友香 著
幻の初期作品が待望の文庫化! 大阪発東京行。友人カップルのドライブに男二人がむりやり便乗。四人それぞれの思いを乗せた旅の行方は? 切なく、歯痒い、心に残るロード・ラブ・ストーリー。
定価517円(本体470円)
完本・突飛な芸人伝
吉川 潮 著
ヨイショの志ん駒、大酒飲みの梅橋、紙切りの正楽、アホの坂田、レッドスネークカモンのショパン猪狩……。落語、漫才、コント、ボードビリアン、総勢二十人のハチャメチャお笑い芸人の奇行録。
定価1,012円(本体920円)
最後の夢の物語
ロード・ダンセイニ 著 中野 善夫/安野 玲/吉村 満美子 訳
本邦初紹介の短篇集『不死鳥を食べた男』に、稲垣足穂に多大な影響を与えた『五十一話集』を初の完全版で収録。世界の涯を描いた現代ファンタジーの源流ダンセイニの幻想短篇を集成した全四巻、完結!
ロマンポルノ女優
早乙女 宏美 著
定価693円(本体630円)
ADIEU A X アデュウ ア エックス
中平 卓馬 著
伝説の写真家、中平卓馬が1989年、「撮影行為の原点に立ち還り」、「すべての写真にわかれをつげ」、これが「最後の写真集」になるだろうとの予感のもと、刊行した幻の名作が甦る。
定価6,490円(本体5,900円)