河出書房新社
河出の本を探す
22475件中 11441~11460件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
奇想コレクション
元気なぼくらの元気なおもちゃ
ウィル・セルフ 著 安原 和見 訳
壁の中のコカイン。害虫との共同生活。異性恐怖症者が飼う巨人。刑務所の創作教室――洒落た悪ふざけか、洗練された悪趣味か? 現代イギリスを代表する奇才、本邦初の短篇集。
定価2,090円(本体1,900円)
×品切・重版未定
哲学・思想・宗教
ヴァルター・ベンヤミン
T・W・アドルノ 著 大久保 健治 訳
20世紀の最も重要な思想家ふたりの出会いから生まれた、ベンヤミン論の決定版。時とともに輝きを増す、その思考像の核心にせまる名著。読者の切望に応えて新装復刊。
定価3,080円(本体2,800円)
政治・経済・社会
ジョイ石井の成功イメージングメソッド 3ヶ月で「本当の夢」を見つける!かなえる!
ジョイ 石井 著
あなたは夢を持っていますか? 普段使っている手帳を活用して、簡単な方法で自分の夢を見出し、成功を手に入れるための具体的メソッドを紹介。
定価1,320円(本体1,200円)
趣味・実用・芸術
直線縫いなのにきれいなシルエットのスカート
渡部 サト 著
好評「直線縫い」スカート企画第2弾! 直線縫いなのに驚くほどきれいなシルエットのスカートが勢揃い。スタンダードから、フェミニンテイストまで、多彩なアイテムを紹介。
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 「満洲」都市物語 ハルビン・大連・瀋陽・長春
西澤 泰彦 著
20世紀初頭、帝政ロシア・中国・日本の3国が覇権を競った旧満洲(現・中国東北部)。4つの都市の変遷に興亡のあとをたどる。満鉄関連、ヤマトホテル、旧満洲国関連の建物満載!!
定価1,980円(本体1,800円)
プリンセス・ダイアリー 悩める見習いプリンセス篇
メグ・キャボット 著 代田 亜香子 訳
マイケルは大学へ進学。彼のいない学校なんてつまんなさすぎ! そのうえ生徒会長に推薦されるわ、悩みはてんこもり。恋の悩みも加速して、ミア絶体絶命!?
定価1,540円(本体1,400円)
歴史・地理・民俗
四天王寺の鷹 謎の秦氏と物部氏を追って
谷川 健一 著
聖徳太子が起請した四天王寺には、なぜ太子が蘇我氏とともに滅した物部守屋が祀られているのか――そのテーマに触発されて、物部一族と、深い関係のあった帰化人・秦氏のその後を追う。
定価2,860円(本体2,600円)
新鮮果実で作る手作りジャムのレシピ帖 八ヶ岳のジャム屋さんからの贈りもの
ジャムクラフトとりはた 著
八ヶ岳周辺で採れる新鮮な果実と粗製糖のみで煮込んだジャムを製造販売する、「ジャムクラフトとりはた」直伝のジャムの作り方と、ジャムを使った料理やお菓子を紹介する。
ふくろうの本/日本の文化
図説 落語の歴史
山本 進 著
落語誕生から、現代の落語ブームにいたる、その400年以上の変遷の歴史を詳細に追った、落語研究第一人者による決定版。落語がもっと楽しくなる未公開・貴重図版多数掲載。
日本文学
17歳は2回くる おとなの小論文教室。Ⅲ
山田 ズーニー 著
「ほぼ日」の大人気コラム「おとなの小論文教室。」から第3弾。思春期は17歳だけではない。社会人になってからの2回目の思春期をどう迎えるか? 悩みは可能性。生き方を模索する本。
定価1,430円(本体1,300円)
忘れえぬ人
山口 瞳 著
山口瞳がその生涯で縁があった、有名無名を問わず想い出深い忘れえぬ人々のことを、印象的に書き記したエッセイ。サントリーの仲間、先生、友人、作家、彫刻家、陶芸家、編集者、棋士……。
定価1,650円(本体1,500円)
人格心理学――パーソナリティと心の構造
鈴木 乙史/佐々木 正宏 著
誰もが関心のある自分の性格、他人の性格。では性格とは一体なんだろう? 性格はどうつくられるのか、性格は変えられるのか、ストレスや病気との関係など、わかりやすく解説する。
大人の塗り絵
大人の塗り絵 ゴッホ編
河出書房新社編集部 編
定価1,045円(本体950円)
うきうきお出かけ着物術
近藤 ようこ/お着楽倶楽部 著
「着物術」シリーズ第3弾はお出かけのアイデア等が満載の“実践篇”! 銀座、浅草、京都など着物ファン納得のスポット紹介ほか、着物スタイリスト・大久保信子と近藤ようこの対談も収録。
夫と別れるときのお金の本 離婚ケーススタディで考える女性の生き方
籔本 亜里 著
離婚という人生の岐路。財産分与、養育費、生活費など、そこでよりよい人生を選択し、その後を幸せに生きるためのお金の問題を、どう解決すべきか? 豊富な事例を通して丁寧に解説する。
ロンドン、とっておきのティープレイスへ 英国紅茶のおいしい誘惑
スチュワード 麻子 著
5つ星ホテルから気軽に立ち寄れるティーハウスまで、ロンドンで憧れのアフタヌーンティーが楽しめるおすすめスポットを紅茶のプロが多数ご紹介します。地図つきで旅のお供にも最適!
かまわぬの手ぬぐい使い方手帖
株式会社かまわぬ 制作協力
こんな使い方もあるの? 日焼け予防に、キッチンに、赤ちゃんのお世話に、贈り物に……手ぬぐいを利用するアイデアが満載! 豊富な色柄、日常で使う楽しさを堪能できる一冊。
グループ別ですんなりわかる はじめての仏像
宮澤 やすみ 著
お寺に参拝する時、どこでも同じお願い事をしていませんか? 仏像にはそれぞれ役割があるのです。ご利益、由来、見分け方からエピソードまで、やさしく解説する、楽しい仏像入門。
定価1,760円(本体1,600円)
だからあなたは棄てられる
池内 ひろ美 著
仕事一筋、ちょいモテおやじ、浮気を正当化する、振込手数料をけちる、気の利かない家族サービス、右折がうまくできない……そんなあなたは、間違いなく棄てられます!
文庫・新書
ロベルトは今夜
ピエール・クロソウスキー 著 若林 真 訳
自宅を訪問する男を相手構わず妻ロベルトに近づかせて不倫の関係を結ばせる夫。「歓待の掟」にとらわれ、原罪に対して自己超越を極めようとする行為の果てには何が待っているのか。衝撃の神学小説!
定価968円(本体880円)