河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 11701~11720件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
庭師が教える もう失敗しない「小さな庭」づくり
井上 花子 著
1坪の空間でも、日陰でも、お金をかけなくても、いい庭は作れます。植物・樹木の選び方・育て方、奥行きの出し方、茶庭風、パティオ風等、小さな庭をセンスアップするツボを造園のプロが伝授。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
こどもパラダイス 1920―1930年代 絵雑誌に見るモダン・キッズらいふ
堀江 あき子/谷口 朋子 編
定価1,650円(本体1,500円)
哲学・思想・宗教
デューイ式 ハッピーカラー・バイブル あなたの色を見つければ、すべてがうまくいく
デューイ・サッカ 著 山本 雅子 訳
アメリカNo.1カラーセラピストによる色彩テスト「デューイ・カラー・システム」で、恋と仕事と人生が豊かに! 100万人が「当たる! ポジティブになる」と感動したハッピーカラーバイブル。
定価968円(本体880円)
外国文学
ガーネット傑作集【全5巻】
水夫の帰郷
デイヴィッド・ガーネット 著 池 央耿 訳
英国人水夫が黒いダイヤのように美しいアフリカの王女を妻として英国に連れ帰る。偏見と迫害にもまれながら闘いつづけ、ついには志半ばに果ての悲劇。稀代のストーリーテラーの面目躍如たる傑作小説。
定価2,200円(本体2,000円)
政治・経済・社会
8歳で脳は決まる! 子どもを救う父親の力
平山 諭 著
8歳頃で大体の発達を終える子どもの脳。この重要な時期、子育ての成功を決めるのは父親の力であった! 心理学、脳科学の研究データから父親の子育ての重要性、父親自身の問題解決を説く。
つくって、使って、リネンの雑貨 まっすぐミシン、ときどきステッチ。
渡部 サト 著
「まっすぐ縫うだけでできちゃうの!?」と目からウロコのリネン雑貨が勢揃い。人気のリネン素材に毛糸やビーズのステッチをほどこして、オリジナル度も満点。かわいいうえに実用的!
定価1,320円(本体1,200円)
文庫・新書
学校ではあつかえないウラ日本史 まじめな生徒さんには刺激が強すぎる(禁)教科書
歴史の謎を探る会 編
教科書で立派に描かれていたあの人、あの偉業もひと皮むけばトホホな話の宝庫。読めば語りたくなる大人のウラ日本史。
定価565円(本体514円)
あの人ばかりいい女と言われるのは、なぜだろう? あなたが気づいていないいい女の必須条件66
ヒューマン・ライフ研究会 編
ちょっとした瞬間に男は「いい女のオーラ」を感じる。会話、服装、性愛までいい女の大原則を知り大人の女に変身する本。
この世に実在するミステリーコードの謎と不思議 いまだ解けない「規則性」や「符号」「暗号」の謎に迫る!
夢プロジェクト 編
大自然や宇宙に存在する説明のつかない不思議な法則や、歴史、地理、宗教のミステリーコードなど、興味深い謎を紹介。
芸術・芸能
讃岐漆芸 工芸王国の系譜
住谷 晃一郎 著
99%が贋物といわれる江戸時代の謎の名匠・玉楮象谷に始まった讃岐漆芸に関する初の本格的研究書。20年の歳月をかけて真物を収集、讃岐工匠の系譜を詳細に記録、全貌を明らかにした労作。
定価5,280円(本体4,800円)
×品切
日本文学
虹の獄、桜の獄
竹本 健治 著 建石 修志 絵
ボクが住んでいる市内で次々と起きている失踪事件。現場には、季節外れの桜の花びらが落ちていた――名著「七色の犯罪のための絵本」に書き下ろし「しあわせな死の桜」が加わり一冊に!
定価1,980円(本体1,800円)
ペイパーバックス
かなりHな心理ゲーム 気になるあの人の“エッチな本音”をセキララ診断!
博学こだわり倶楽部 編
「性の相性は?」「彼の変態度・彼女のエッチ度は?」「セックスへの満足度は?」…聞くに聞けない恋人の本心や複雑なココロ、性愛の謎を、「面白ゲーム」と納得の解説で解明しちゃいます。
定価524円(本体476円)
新撰組捕物帖 源さんの事件簿
秋山 香乃 著
新撰組副長助勤・井上源三郎は、持ち前のお節介・好奇心に火がつき、さまざまな事件に遭遇し、駆けずり回ることになる。そんな源さんに平隊士・中村久馬、監察方・尾形俊太郎もまきこまれ……。
寒天ダイエット 本当においしいレシピ62 毎日食べたくなる、極旨メニュー
岩﨑 啓子 著
注目のダイエット&健康食材「寒天」。具材として使ったり、とろみをつけたり固めたりと大活躍。和・洋・エスニック、おかずに主食にデザートに、毎日寒天を食べたくなる美味しいレシピ集。
定価1,430円(本体1,300円)
日本文芸史【全8巻】
日本文芸史 第七巻 現代 1
吉田 熈生/曾根 博義/鈴木 貞美 編
第一部・新しい感性と認識/第二部・屈折する知性と方法/第三部・「帝国」と表現/第四部・声の文芸-前近代から今日まで
定価7,480円(本体6,800円)
大人の塗り絵
大人の塗り絵 フランスの風景編 ゴッホ、シスレー、セザンヌ、ピサロ、コロー原画
河出書房新社編集部 編
定価1,078円(本体980円)
△3週間~
音楽がもっと楽しくなる オーディオ「粋道」入門
石原 俊 著
クラシックの作曲家と作品を論じることでオーディオに最低限求められる要素を明らかにし、機種を紹介するユニークなオーディオガイド。オーディオに大金をつぎこみたくはない音楽ファンに。
E.T.Insolite
CHAOS/カオス 野波浩写真集
野波 浩 写真
定価4,950円(本体4,500円)
文藝
文藝 2005年冬季号 第42回 文藝賞発表号!! 特集:吉田修一
第42回文藝賞発表/「窓の灯」青山七恵、「平成マシンガンズ」三並夏【特集】吉田修一=書き下ろし短篇収録。対談=森山大道・角田光代
定価1,047円(本体952円)
インストール
綿矢 りさ 著
女子高生と小学生が風俗チャットでひと儲け。押入れのコンピューターからふたりが覗いた<オトナの世界>とは!? 最年少芥川賞受賞作家のデビュー作。第38回文藝賞受賞作。
定価660円(本体600円)
○在庫あり